ブログ

ホーム ≫ Archive: 12. 10月 2011

Archive for 10月 12th, 2011

投稿日時:2011/10/12

まちづくり住民説明会を終えて

平成23年10月12日(水) 

10月9日に中央公民館講堂を最後に、9月29日から11カ所で行ってきました「まちづくり住民説明会」が終わりました。この「まちづくり住民説明会」は、市制施行と第5次白岡町総合振興計画の概要について説明をおこないました。 

  市制施行については、市になると何が変わるのか、と言うことをはじめとし様々な質問をいただきました。私は、常々市制を施行いたしますと、今まで以上に権限が拡大し、行政サービスが向上することや「まち」としてのイメージが高まり、新たな企業の進出などの波及効果が期待できるものと考えております。

  今回の説明会にお集まりいただきました皆さんに、市制施行についてどのように思うかなどのアンケートを実施したところ、9割を超える方から市制施行に賛成であるとの回答をいただきました。

  こうした皆様のご意見は非常にありがたいと感じました。これからも、丁寧な説明を心がけ皆様のご理解をいただけるよう努めていきます。 また、第5次白岡町総合振興計画は、まちづくりの基本方針となるものでありますので、「未来へつながるまち」の実現に向け頑張っていきます。


この記事は 2011.10.12 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成23年10月12日(水)

現在、当町の公共下水道事業につきましては、全体計画面積が1,072ヘクタ-ル、事業認可面積が559ヘクタ-であります。そのうち平成二十二年度末の供用開始面積は、約459ヘクタ-ルとなり整備率にしますと約82%であります。また、水洗化率が約93%でございまして、約二万八千人の方が下水道を利用している状況です。

  下水道は、住環境の改善や公衆衛生の向上を図り、快適な生活環境を確保するための基盤的な施設であるとともに、河川や水路などの公共水域の水質保全を図るためにも、早期整備が望まれる施設であります。私といたしましては、計画区域全域が、一日も早く供用できますよう、計画的に事業を推進して参る所存でございます。

  平成23年度公共下水道事業計画は、①汚水関係としては、公共下水道汚水枝線築造工事(23第1工区)小久喜・白岡地区約1,426mと公共下水道汚水枝線築造工事(23第2工区)小久喜地区、約1,492mとなります。②雨水関係としては、道路復旧工事、西2丁目約191mと雨水函渠補修工事、西4・5丁目約45mとなります。

  なお、汚水枝線築造工事はすでに工事が進んでおりますが、工事にあたり地域の皆様に道路幅等の関係で、いろいろご迷惑をおかけし申し訳ありません。 出来るだけ早期に完成いたしますので、ご理解くださいますようお願い致します。


この記事は 2011.10.12 に 活動報告 カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動