ブログ

ホームブログ

平成29年3月22日(水)

1、「白岡市と郵便局との地域における協力に関する協定」及び「災害発生時にお

  ける白岡市と郵便局との協力に関する協定」締結式

 本日は、「白岡市と郵便局との地域における協力に関する協定」及び「災害発生時における白岡市と郵便局との協力に関する協定」の締結式を、久喜・白岡・西白岡・新白岡・白岡岡泉局と行いました。1513-%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e6%9c%ab%e3%82%92%e8%bf%8e%e3%81%88%e3%81%9f%e4%bb%8a%e6%97%a5%e3%81%ae%e5%87%ba%e6%9d%a5%e4%ba%8b%ef%bc%88%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%92%ef%bc%89

 郵便局長の皆様におかれましては、日頃から市民に対し、生活に密着した各種サ-ビスをご提供頂いております。私は市長に就任して以来、市民の安心安全を第一に考え、まちづくりを行っております。全国に目を向けますと毎日のように、子どもや高齢者、障がい者といった弱い立場の方が事件や事故に巻き込まれるというニュ-スや、地震、台風など災害による大きな被害発生のニュ-スが後を絶たず、心を痛めております。1513-2-%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e6%9c%ab%e3%82%92%e8%bf%8e%e3%81%88%e3%81%9f%e4%bb%8a%e6%97%a5%e3%81%ae%e5%87%ba%e6%9d%a5%e4%ba%8b%ef%bc%88%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%92%ef%bc%89

 そんな中、今年に入って、久喜郵便局長と白岡郵便局長から「社会貢献の一環として市に協力したい」とのありがたい申出を頂きましたこれまでにも郵便局の皆様とは、「110番の家」、「高齢者見守り支援ネットワ-ク事業」へのご参加を頂いたり、平成24年の市制施行時の記念切手・年賀状の作成にご協力賜り、良好な関係を築いてきたところでございます。

 今回の協定についても話がスム-ズにまとまりましたことから、本日「白岡市と郵便局との地域における協力に関する協定」及び「災害発生時における白岡市と郵便局との協力に関する協定」を締結する運びとなりました。郵便局の皆様には、引き続き安心安全なまちづくりに向けた心強いサポ-トをお願いいたします。日本郵便株式会社様のますますのご発展を祈念申し上げます。

2、見沼代用水土地改良区理事会1513-3-%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e6%9c%ab%e3%82%92%e8%bf%8e%e3%81%88%e3%81%9f%e4%bb%8a%e6%97%a5%e3%81%ae%e5%87%ba%e6%9d%a5%e4%ba%8b%ef%bc%88%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%92%ef%bc%89

 今年度最後の、見沼代用水土地改良区理事会が開催され、議案として緒規程の一部改正など4件、報告事項として平成28年度中間監査報告など4件が協議され、全て可決決定をみました。なお、この度、役員の改選が行われ、25名の役員のうち8名が新たに選任されました。

3、埼玉東部消防組合議会

 1513-4-%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e6%9c%ab%e3%82%92%e8%bf%8e%e3%81%88%e3%81%9f%e4%bb%8a%e6%97%a5%e3%81%ae%e5%87%ba%e6%9d%a5%e4%ba%8b%ef%bc%88%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%92%ef%bc%89平成29年第2回埼玉東部消防組合議会定例会が開催され、平成28年度一般会計補正予算(第2号)など、6議案が上程され審議の結果全て可決決定されました。なお、埼玉東部消防組合加盟6自治体には、今年度をもって議会常任委員会等の改選も控えているため、全員で懇親会を開きました。


この記事は 2017.3.24 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2017/3/23

年度末を迎えた今日の出来事

平成29年3月21日(火)

1、白岡市長・白岡市教育委員会と白岡市PTA連絡協議会との意見交換会による

        要望書提出あり

   市内小中学校各PTA会長より要望書の提出がありました。教育長はじめ教育委員会の幹部職員と対応致しました。要望書は、(1)各教室へのエアコン設備設置要望、(2)選任の図書館司書の導入、(3)通学路の安全対策についてでありました。どちらのことも、子供教育には欠くことのできないものでありますので、至急実施可能なものより推進して参ると説明をさせて頂きました。

2、埼玉県トラック協会より寄附1512-%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e6%9c%ab%e3%82%92%e8%bf%8e%e3%81%88%e3%81%9f%e4%bb%8a%e6%97%a5%e3%81%ae%e5%87%ba%e6%9d%a5%e4%ba%8b

 平成29度白岡市各小学校に入学する児童に対し、一般社団法人埼玉県トラック協会並びに埼玉県トラック協会久喜支部より代表しまして白岡市代表本澤晴美氏より、今年も「光るトラック型防犯ブザ-400個を寄贈頂きました。いつも提供頂き、子供たちも安心で頼もしく思っており、関係者すべての皆様に厚くお礼申し上げます。

1512-2-%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e6%9c%ab%e3%82%92%e8%bf%8e%e3%81%88%e3%81%9f%e4%bb%8a%e6%97%a5%e3%81%ae%e5%87%ba%e6%9d%a5%e4%ba%8b3、白岡市参画と協働のまちづ

      くり審議会閉会

   内山会長をはじめとする10名の白岡市参画と協働のまちづくり審議会の皆様には、平成27年6月から約2年間にわたり大変熱心にご議論を頂き、誠にありがとうございました。

   1512-3-%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e6%9c%ab%e3%82%92%e8%bf%8e%e3%81%88%e3%81%9f%e4%bb%8a%e6%97%a5%e3%81%ae%e5%87%ba%e6%9d%a5%e4%ba%8b振り返りますと平成27年度は、自治基本条例施行後、初めてとなる自治基本条例第20条に基づく自治のあり方の検証に取り組んで頂き、本市の現状を踏まえながら今後を見据えた答申を頂きました。平成28年度におきましても、市民参画に係る制度の改善や近隣自治体の市民活動支援施設の視察など参画と協働のまちづくり推進のため、精力的に取り組んで頂きました。

   私は、常々、よいまちづくりを進めて行くためには市民の方々のまちづくりへの参画が不可欠なものと考えております。この度の議会定例会におきまして、第5次総合振興計画の新たな基本構想と後期基本計画を策定したところでございますが、この計画に掲げる各施策は自治基本条例の理念を踏まえて実施することとなっております。

   これからも皆様から頂いた貴重なご意見を踏まえながら、「市民との協働によるまちづくり」を積極的に進めてまいる所存でございます。皆様におかれましても引き続き、ご支援ご協力をお願いいたします。


この記事は 2017.3.23 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2017/3/20

茶屋行政区総会

平成29年3月19日(日)1511-2-%e8%8c%b6%e5%b1%8b%e8%a1%8c%e6%94%bf%e5%8c%ba%e7%b7%8f%e4%bc%9a

   お彼岸に入りとても嬉しい日が続いております。それは、朝7時頃から鶯が来てくれまして、とても綺麗な声でさえずってくれています。この近辺もまだまだ自然環境が整っていると思いましてほっとしています。

   本日は白岡1茶屋行政区総会1511-3-%e8%8c%b6%e5%b1%8b%e8%a1%8c%e6%94%bf%e5%8c%ba%e7%b7%8f%e4%bc%9aか、コミュニティセンタ-で約120名の皆さんが参加のもと開催され、私もお招き頂きました。協議内容は、平成28年度事業報告並びに収支報告や役員改選等5議案でありまして、和やかな雰囲気の中順調に終了致しました。

   中でも目についた点は、毎月第1日曜日安否確認を行っております。この事は、当行政区が自主的に実施しているものでありまして、当市の安心と安全のまっぢくりには素晴らしい行動であります。大久保区長はじめ役員の皆様や地域皆様に深く敬意と感謝を申し上げます。1511-%e8%8c%b6%e5%b1%8b%e8%a1%8c%e6%94%bf%e5%8c%ba%e7%b7%8f%e4%bc%9a

  *その後 第22回忠恩寺建設委員会を開催致しまして、いよいよ来月なりま

   した落慶法要につき協議致しました。

 


この記事は 2017.3.20 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2017/3/19

3月議会定例会 閉会

1510-%ef%bc%93%e6%9c%88%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e5%ae%9a%e4%be%8b%e4%bc%9a%e3%80%80%e9%96%89%e4%bc%9a平成29年3月17日(金)

   2月23日に開会した平成29年第1回白岡市議会定例会が、本日閉会日を迎えました。今議会には、市の基本構想をはじめ条例制定・改正議案、一般会計、特別会計の平成29年度予算等の33議案を提案し、慎重に審議を頂きすべての議案を可決頂きました。それぞれの議案等に対しましては、各議員さんからご質疑を頂きましたが、特に平成29年度の当初予算には、各会派、各議員さんから、本会議、また各委員会で様々な質疑を頂きました。

   今回、可決頂きました平成29年度一般会計当初予算に各特別会計当初予算を含めますと、総額257億9,029万2千円で、前年度と比べまして、額で4億1,337万9千円、率にして1.6%の増となります。どの質疑も明日の白岡市を住み良く、豊かにするものばかりであり身の引き締まる思いでありました。

   今議会の議論を通じて頂いた意見等については、今後の市政運営に適切に生かしてまいりたいと存じます。藤井議長はじめ議員の皆様方には、心から敬意と感謝を申し上げますと同時に、市部課長の努力ご尽力に厚くお礼申し上げます。3月議会が閉会いたしますといよいよ新年度です。新年度からの新たな事業もございます。更なるまちづくりのため、市民本位の視点に立ち白岡市が将来にわたって成長を遂げられるよう、全力を傾注してまいります。

   さて、この時期は、出会いと新たな始まりがあります。当市も長らく苦楽を共にした仲間の変遷があります。埼玉県より派遣を頂いておりました笠原総合政策部長、小泉健康増進課長には、白岡市を全国の市と遜色ない行政サ-ビスが可能なレベルまで引き上げて頂きまして、この度県に帰任となります。皆様、ご指導有難うございました。

 市政進展に邁進して頂きました齋藤会計管理者部長、中村上下水道部長、遠藤参事兼教育総務課長には、今日の白岡市政進展に長年ご尽力頂きこの度定年を迎えることとなりました。しかし、今後も引き続きまして、市政の更なる進展にご協力ご支援を賜ることになりました。皆様大変ご苦労さまでした。有難うございました。


この記事は 2017.3.19 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成29年3月16日(木)

 本日は、興 淳明 前白岡市議会議員叙勲受章祝賀会を発起人として執り行いました。皆様方ご案内のとおり、昨年11月3日の文化の日に、前白岡市議会議員 興 淳明様が、長年にわたる地方自治功労によりまして、旭日小綬章受章の栄誉に輝かれたところでございます。1509-%e8%88%88%e3%80%80%e6%b7%b3%e6%98%8e%e3%80%80%e5%89%8d%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e5%93%a1%e5%8f%99%e5%8b%b2%e5%8f%97%e7%ab%a0%e7%a5%9d%e8%b3%80%e4%bc%9a

   興様、このたびは誠におめでとうございます。このことは、ご本人様の栄誉であるばかりでなく、私たち関係者にとりましても誠に喜ばしい限りでございまして、ご出席の皆様方とともに心からお祝いを申し上げます。また、苦楽をともにされ、後顧の憂いなくご活動に精励することができるよう、内助の功をお尽くしになられたご家族に対しましても、お喜びもひとしおのことと拝察し重ねてお祝い申し上げます。1509-2-%e8%88%88%e3%80%80%e6%b7%b3%e6%98%8e%e3%80%80%e5%89%8d%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e5%93%a1%e5%8f%99%e5%8b%b2%e5%8f%97%e7%ab%a0%e7%a5%9d%e8%b3%80%e4%bc%9a

   興様におかれましては、昭和47年11月に白岡町議会議員として初当選なさって以来、平成27年4月までの42年と5か月の長きにわたり、白岡町及び白岡市の議会議員として市政進展のために力を尽くして頂きました。その間、関東町村議会議長会会長、埼玉県町村議会議長会会長、白岡町議会議長、白岡町議会文教厚生常任委員会委員長、総務常任委員会委員長及び議会運営委員会委員長などの要職を務められ、地方自治の進展と住みよいまちづくりに大きく貢献されました。1509-3-%e8%88%88%e3%80%80%e6%b7%b3%e6%98%8e%e3%80%80%e5%89%8d%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e5%93%a1%e5%8f%99%e5%8b%b2%e5%8f%97%e7%ab%a0%e7%a5%9d%e8%b3%80%e4%bc%9a

   現在、我が国の人口が減少に転じる中にありましても、わずかずつではありますが本市の人口が増加し、平成24年10月に長年の悲願でございました市制を施行することが出来ましたのも、興様の先見性のもと優れた施策が推進され、着実なまちづくりが進められた結果であるものと存じます。特に、平成4年5月に開庁しました現在の市庁舎建設にあたりましては、白岡町議会総務常任委員会委員長として、自ら住民の意見集約と調整に積極的に取り組んで頂きました。

   1509-4-%e8%88%88%e3%80%80%e6%b7%b3%e6%98%8e%e3%80%80%e5%89%8d%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e5%93%a1%e5%8f%99%e5%8b%b2%e5%8f%97%e7%ab%a0%e7%a5%9d%e8%b3%80%e4%bc%9a将来増大するであろう行政需要を見据え、行政事務の能率的かつ合理的な執行に配慮された現在の市庁舎は、興様のご尽力により機能的でありながら親しみやすく、まちの顔となりました。また、白岡町議会議長として、産業の振興にも積極的に取り組まれ、減農薬、減化学肥料栽培コシヒカリの「白岡そだち」など町の特産品開発を推進するとともに、農業の活力を生かしたまちづくりを推進するため、「白岡町味彩センター」の開設にご尽力されました。

   さらに、平成13年6月から埼玉県町村議会議長会会長を、平成14年6月からは関東町村議会議長会会長を務められ、「平成の大合併」時代にあり地方自治制度が大きく変革していく中で、町村財政基盤の強化や農業に対する施策の促進などに関する要望を東日本町村議会議長会へ提出され、地方自治基盤の一層の充実に大きく貢献されるなど、そのご功績は枚挙に暇がございません。また、私事で恐縮でございますが、私の議員時代には先輩議員として、また私の責任者をお努め頂き、とてもお世話になり心から深くお礼を申し上げます。

 本日、かくも多数の方々が祝賀に参集されましたのも興様のご功績とご人徳によるものでございまして、ここにご参会の皆様とともに、永年のご功績をたたえ、このたびのご栄誉を重ねて心からお祝い申し上げる次第でございます。今後とも、興様におかれましてはますますご自愛のうえ、いよいよご健勝で豊富な見識と尊いご経験を生かされ、市政進展のためより一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

   私と致しましても、興様を初め幾多の先達が築き上げ、今日まで発展させてきた白岡市を、誰もが住んで良かったそしてこれからも住み続けたいと思って頂けるるよう、さらなる発展を目指して、最大限の努力を傾注してまいる所存でございます。本祝賀会の開催にあたり、ご協力賜りました関係皆様方に対し、厚くお礼申し上げますとともにご出席の皆様方のご多幸とご健康を心からお祈り申し上げます。

      *その後、太田新井第二土地改良区通常総会に出席致しました。当土地改良区

          は、昭和62年に設立され緑豊かなほ場が形成されつつ、現在まで農業経営

          の効率化及び生産性の向上に多大な功績を挙げられてまいりましたところで

          あります。しかし、この度使命達成しましたことから、今後解散に向けて取

          り組んでいかれることになり、古武理事長はじめ皆様方の熱意とご苦労がい

          よいよ完結することになります。

 

 


この記事は 2017.3.17 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成29年3月15日(水)

   本日、白岡市立南中学校卒業証書授与式に参り祝辞を申し上げました。晴れて南中学校を卒業される122名の皆さん、ご卒業誠におめでとうございます。

また、ご列席の保護者の皆様方に心からお祝いを申し上げます。たくましく成長されたお子様の晴れの姿に、お喜びもひとしおのことと存じます。さらに、今日までの三年間、生徒達の教育に全力で取り組んでこられた松村校長先生をはじめ、諸先生方にも深く敬意と感謝を申し上げる次第でございます。1508-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e7%ab%8b%e5%8d%97%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e5%8d%92%e6%a5%ad%e8%a8%bc%e6%9b%b8%e6%8e%88%e4%b8%8e%e5%bc%8f

   さて、卒業生の皆さんの胸中には、南中学校でのいろいろな思い出がよみがえっていることと思います。毎日の学習や生活の中での新たな発見、生徒会活動や運動会、部活動などで発揮した頑張り、そしてこの三年間をともに過ごした先生方や友達との多くの出来事が思い出され、さぞ感慨深いことと思います。この大切な思い出は、皆さんのこれからの人生にとって、何ものにも代えがたい宝物になると思います。

   皆さんは、これからは自ら志し自ら選択した進路に向かって、希望と自信と一抹の不安をもって進んでいくことになりますが、皆さんには何者にも勝る若さがあります。みずみずしく、多感なこの青年期に、豊かな人間性をはぐくみ、他者への思いやりやいたわりの心を忘れず、将来の成功を信じてさらなる努力と精進を重ねることが、前進する第一歩と思います。

   しかし、皆さんの進む道は、必ずしも平坦であるとは限りません。 苦しい時こそ、決してくじけることのないよう意思を強く持ち、自分をしっかり見つめ、支えてくれる家族や友がいることを忘れず、道を切り拓いて行かれることを望みます。どうか、卒業生の皆さん、どんな時も夢と希望を持ち、そして自分は南中学校の卒業生です、との誇りを持ってこれからの人生を歩んで頂きたいと思います。

   皆さんが学生生活を過ごされたこの白岡市が、市民の皆様に住んでよかった、これからも住み続けたいと誇りに思って頂けるような魅力あふれる市となりますよう全力で取り組んでまいりますので、是非皆さんも若い斬新な発想とアイディアで、新しいまちづくりにご協力をお願い致します。

   大きな夢と希望をいだいて船出される卒業生の皆さんの航路が、順風満帆で幸多からんことをご祈念申し上げますとともに、ご列席の皆様方のご健康とご多幸、さらには南中学校の限りないご発展をお祈り申し上げます。寒さと長時間の卒業式でしたけれども、緊張、充実した式典でした。


この記事は 2017.3.17 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成29年3月8日(水)1507-%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a6%8f%e7%a5%89%e5%8d%94%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e7%99%bd%e5%b2%a1%e6%9d%b1%e6%94%af%e9%83%a8%e3%81%b5%e3%82%8c%e3%81%82%e3%81%84%e6%87%87%e8%a6%aa%e4%bc%9a

 本日は、白岡市社会福祉協議会白岡東支部ふれあい懇親会が、市老人福祉センタ-において盛会に開催されましたこと心よりお喜び申し上げます。また、田端支部長を始め福祉委員の皆様そしてご参加の皆様方におかれましては、日ごろより福祉行政をはじめとする市政運営に対し特段のご支援とご協力を賜りまして、厚くお礼申し上げます。

 さて、白岡東支部の皆様におかれましては、本日の「ふれあい懇親会」を始め「健だま体操」や「こどもふれあいひろば」など、地域の特性を活かしながら、地域住民による市民目線の福祉活動を実施して頂いておりまして感謝申し上げる次第です。なお、本日は、福祉委員をはじ大勢の方々で、75歳以上の方と65歳以上でひとり暮らしの方をお招きし、歌、健だま体操、演劇、コ-ラス、フラダンス、日本舞踊などが催しされとても賑やかに楽しく皆様すござれたものと思います。

 1507-2-%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a6%8f%e7%a5%89%e5%8d%94%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e7%99%bd%e5%b2%a1%e6%9d%b1%e6%94%af%e9%83%a8%e3%81%b5%e3%82%8c%e3%81%82%e3%81%84%e6%87%87%e8%a6%aa%e4%bc%9a私は、地域住民の皆様の手で行われる地域を支える様々な福祉活動こそが、本市において支援を必要とされる方々の幸せをもたらす尊いものであると信じております。折角の機会でありますので、新年度予算額が15

0億円となったこと,なかでも市1507-3-%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a6%8f%e7%a5%89%e5%8d%94%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e7%99%bd%e5%b2%a1%e6%9d%b1%e6%94%af%e9%83%a8%e3%81%b5%e3%82%8c%e3%81%82%e3%81%84%e6%87%87%e8%a6%aa%e4%bc%9a税が全体の46%を超えたこと春日部県税事務所管内でも徴収率は第Ⅰ位であり、大変皆様には感謝致すということ、更には第5次総合振興計画後期計画を策定し新たな施策を行うことなどをお話しさせて頂きました。

 どうか、白岡東支部の皆様におかれましては、今後とも会員相互の連携を密にされ、お住まいの地域に合った福祉活動を展開して頂き「誰もが安心して共に暮らせるまち」の実現に向け、より一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

 


この記事は 2017.3.8 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2017/3/7

平成28年3月7日(火)大安

 私の永年の念願でありました、地域の大きな建設工事が二つ同時期に完成致しました。   

一つは、浄土宗忠恩寺本堂の建設工事であります。  

 浄土宗忠恩寺でありますが、近隣にもなく大変歴史は古くしかも由緒ある寺院であります。開基は、渋江兼重により天喜2年(1054年〕と伝えられ、中世文書も数点遺されている。また、朱印状の初見は慶安2年(1649年)で、三代将軍家光が30石を寄進したとされています。その他綱吉、吉宗、家重、家治,家斉、家慶、家定、家茂、9将軍から朱印状を賜っております。

 なお、浄土宗忠恩寺の本堂は、昭和29年に8月7日には大雷雨があり全焼してしまいましたが、幸に過去帳は搬出されました。これをさかいに、約63年にわたり檀家・住職の懸命な復興がはじまりました。幸いにしまして消失後建てられた本堂は、現在の北葛飾郡杉戸町のあるお寺さまから譲り受けたものでした。

 この由緒ある忠恩寺を護持運営することは大変でありましたが、檀家皆様のご理解、ご支援のお蔭で今日まで引き継がれてまいりました。この間、檀家皆様より長年本堂建設の要望を頂いておりましたところ、機が熟しまして平成24年10月21日総代及び各耕地から2名ずつ選出された委員で組織する「忠恩寺本堂建設委員会」を設立しました。

 現在まで21回の会議を重ね、基本計画の作成や施工業者の選定、寄付金勧募その他の重要事項について協議するとともに、事業の進捗を図ってまいりましたところ、ここに本堂の完成をみることができました。なお、落慶法要は4月29日となりました。

二つ目は、県費単独土地改良かんがい排水事業〔高岩須郷地区〕であります。1506-%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%ef%bc%93%e6%9c%88%ef%bc%97%e6%97%a5%e7%81%ab%e5%a4%a7%e5%ae%89

 高岩地区須郷排水事業の概要でありますが、経年劣化により多発する法面の崩落等により、用排水機能に支障を来たしている土水路について、県費補助を活用しながら平成27年度から29年度までの3ケ年計画で整備するものです。

 この度、当事業の2ケ年分が終了しました。県費補助率は33%、総延長は約620m、U型フリュ-ム水路であります。残り工事延長は、約151mとなりました。

 この2つの事業は、当地区にとりましては長年の懸案でありここに完成する運びとなりましたこと、私にとりましても檀家の方また地域の関係皆様にとりまして、大変感激深いものがありました。施工にあたりまして、ご指導頂いた方々はじめ関係皆様に深甚なる感謝と敬意を表する次第であります。なお、建設工事費等は、全ての行事が終了したときにご報告致します。


この記事は 2017.3.7 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

1503-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e4%bd%93%e8%82%b2%e5%9b%a3%e4%bd%93%e6%8c%87%e5%b0%8e%e8%80%85%e7%ad%89%e7%a0%94%e4%bf%ae%e4%bc%9a平成29年3月5日(日)

 本日は、平成28年度白岡市体育団体指導者等研修会のご案内を申し上げましたところ、お忙しい中大変多くの皆様にお集まり頂き、誠にありがとうございます。また、皆様におかれましては、日頃白岡市政の進展と市のスポ-ツ振興にご尽力を賜り、重ねてお礼を申し上げる次第でございます。

 さて、本日は、順天堂大学スポ-ツ健康科学部の特任教授でいらっしゃいます濱野光之様に「私のバレ-ボ-ル人生を通して」と題して、バレ-ボ-ルの指導者として順天堂大学を全日本大学リ-グ優勝に導いたご経験や順天堂大学で研究されている体力トレ-ニングについて、実技指導を交えてご講演を頂きました。1503-2-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e4%bd%93%e8%82%b2%e5%9b%a3%e4%bd%93%e6%8c%87%e5%b0%8e%e8%80%85%e7%ad%89%e7%a0%94%e4%bf%ae%e4%bc%9a

 皆様におかれましては、是非本日の研修会を有意義な時間として頂き学んだことを生かし、より一層スポ-ツに励んで頂きたいと存じます。本研修会の開催に当たり、ご尽力を賜りました関係者の皆様に厚く感謝申し上げますとともにご参加頂きました皆様のますますのご健康とご活躍をお祈り申し上げます。

  *その後 新年度に向け各地で開催されております、行政区等の総会(高岩天満

   神社内・六軒総会とコミュニティセンタ-内・白岡2山区総会)にまいりまし

   て、当市の近況等を説明させて頂きました。

 

 

 


この記事は 2017.3.5 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

1502-%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a6%8f%e7%a5%89%e5%8d%94%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e5%a4%a7%e5%b1%b1%e6%94%af%e9%83%a8%e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e6%87%87%e8%a6%aa%e4%bc%9a平成29年3月4日(土)

   本日は、白岡市社会福祉協議会大山支部高齢者懇親会にご案内頂き、ごあいさつの機会を得ましたこと、誠に光栄に存じます。また、佐々木支部長をはじめ福祉委員の皆様並びにご参加の皆様方におかれましては、日1502-2-%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a6%8f%e7%a5%89%e5%8d%94%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e5%a4%a7%e5%b1%b1%e6%94%af%e9%83%a8%e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e6%87%87%e8%a6%aa%e4%bc%9aごろより福祉行政をはじめとする市政運営に対し、特段のご支援とご協力を賜りまして、この場をお借りし厚くお礼申し上げます。

   さて、大山支部の皆様におかれましては、本日の高齢者懇親会をはじめ地区交流会や昔の遊び集会など、地域の特性を活かしながら地域住民による市民目線の福祉活動を実施して頂いております。私は、地域の皆様が、繋がり、ふれ合い、連携、支え合い、親睦を深めて頂くことは、市政進展には大切なことと認識致しております。同時に、地域住民の皆様の手で行われる地域を支える様々な福祉活動こそが、本市において支援を必要とされる方々の幸せをもたらす尊いものであると確信しております。1502-3-%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a6%8f%e7%a5%89%e5%8d%94%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e5%a4%a7%e5%b1%b1%e6%94%af%e9%83%a8%e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e6%87%87%e8%a6%aa%e4%bc%9a

   折角の機会でありますので、新年度予算案のこと,第5次総合振興計画後期計画にしめる大山地域に係ること、大山小学校の教育方針は不変であることなどをお話しさせて頂きました。

高齢者懇親会の会場である大山小学校体育館では、招待された多くの皆様に、大山小学校4・51502-4-%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a6%8f%e7%a5%89%e5%8d%94%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e5%a4%a7%e5%b1%b1%e6%94%af%e9%83%a8%e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e6%87%87%e8%a6%aa%e4%bc%9a年生児童合唱・合奏や柴山こどもはやし連、日本舞踊、みんなで合唱、食事会などが行われ、皆さまはたのしいひと時を過ごされたものと存じます。私も、突然指名を受けまして、北国の春など4曲みんなで合唱しました。

   どうか、大山支部の皆様におかれましては、今後とも会員相互の連携を密にされ、お住まいの地域に合った福祉活動を展開して頂き、「誰もが安心して共に暮らせるまち」の実現に向け、より一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。大山支部の益々のご発展とご参会の皆様のご健勝をご祈念申し上げます。

 

 

 


この記事は 2017.3.5 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成29年3月3日(金)1505-%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%e7%94%a3%e7%99%bd%e5%b2%a1%e3%83%88%e3%83%9e%e3%83%88%e5%87%ba%e8%8d%b7%e5%8d%94%e8%ad%b0%e4%bc%9a

 本日は、平成28年産白岡トマト出荷協議会に、上尾・大宮各市場、全農、JA南彩の方々とお招き頂き、誠にありがとうございます。白岡トマト組合の皆様方におかれましては、「白岡の太陽」の愛称で親しまれている白岡市のトマトの生産や出荷にご尽力頂いておりますことに心から感謝申し上げます。

 「白岡の太陽」につきましては、昨年度よりも出荷箱数が増えており、またふるさと納税の返礼品としてもご提供頂き、多くの方から好評を頂いております。これも、白岡トマト組合の大髙会長をはじめとする関係者皆様方の日頃の熱意と努力の賜物であると敬意を表する次第でございます。

 皆様は、殆どの方は世襲してトマトを栽培し経営されている方でして、たゆまぬ技術研究と熱意には、敬意を表すところであります。7月迄出荷が行われるとのこと、しかし価格については、昨年は高値でありましたが現在価格がいまいちであるとのこと、私から市場関係者等の方々にこの辺よろしくご配慮頂くようお願い致しました。

 市といたしましても、引続き農業生産・経営の基礎的な資源である農地が優良な状態で確保され、有効利用が図られるよう支援させて頂くとともに市の立地性を活かした都市近郊農業を確立し、農業経営の安定化が図られるよう最大限の努力をしていく所存でございます。どうか皆様方におかれましても、今後とも市政進展のためにも、より一層のご協力とお力添えを賜りますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

 


この記事は 2017.3.3 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2017/3/3

白岡市総合教育会議  

平成29年3月3日(金)         

 本日は、平成28年度第3回白岡市総合教育会議を開催致しました。日頃、皆様方には、市教育行政の推進に格別なるご尽力を賜り、深く感謝を申し上げます。さて、本年度はこれまで「大山小学校の複式学級化への対応」や「第2期白岡市教育振興基本計画」、そして「来年度予算」など委員の皆様と熱心な意見交換をさせて頂きました。1504-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e7%b7%8f%e5%90%88%e6%95%99%e8%82%b2%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e3%80%80%e3%80%80

 その結果、来年度事業の道筋を示すことができ、一定の成果を得ることができたものと感じております。このように大変有意義な意見交換をさせて頂いておりますこと、委員の皆様に感謝を申し上げる次第でございます。また、来年度から市では、市の未来を担う人材を育成するため「白岡こども・ゆめ・みらいプロジェクト」を総合振興計画の基本構想の重点プロジェクトの一つとして位置づけました。

 このプロジェクトは、市の未来を担う子ども達が市に愛着と誇りを持ち、ずっと住み続けたいと思えるよう子ども達の将来の夢と希望を市を挙げて応援・支援していくというものでございます。委員の皆様におかれましては、当該事業のご支援につきましても重ねてお願い申し上げます。

 なお、本日の議題は、(1)第2期白岡市教育振興基本計画を教育,学術及び文化の振興に関する総合的な施策の太綱とすることについて、(2)平成29年度の教育関連事業について、

   ①学校施設のエアコン導入に着手、②任期付市費負担教職員任用事業、③仮称白

  岡市生涯学習施設の整備につきましてでございまして、各々活発な議論をする

  ことが出来、新年度に向けました方針を確認致しました。

 


この記事は 2017.3.3 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2017/3/2

一般質問、総括質疑

1501-%e4%b8%80%e8%88%ac%e8%b3%aa%e5%95%8f%e3%80%81%e7%b7%8f%e6%8b%ac%e8%b3%aa%e7%96%91平成29年3月2日(木)

   平成29年第1回白岡市議会定例会が2月23日に開会し、2月27日と28日には一般質問、本日は各議案に対する総括質疑が行われました。

   今議会では、第5次白岡市総合振興計画基本構想、来年度当初予算案をはじめとした重要議案が審議されており、まちづくり、子育て、高齢者福祉、農政のほか防災や地域課題など、広範多岐にわたる質問を頂いたところでございます。どの質問も白岡市の未来とまちづくりにとって大変重要なことでありますので、誠心誠意答弁をさせて頂きました。

   今議会は6日から13日にかけて各常任委員会が行われ、17日に委員長報告と議案の質疑、討論、採決を経て閉会する予定です。

 

 

 

 


この記事は 2017.3.2 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2017/2/27

柴山行政区班長慰労会

平成29年2月26日(日)1500-%e6%9f%b4%e5%b1%b1%e8%a1%8c%e6%94%bf%e5%8c%ba%e7%8f%ad%e9%95%b7%e6%85%b0%e5%8a%b4%e4%bc%9a

   春を告げる福寿草、水仙が咲く今月末、例年行政区単位では最後に開催されます柴山行政区班長慰労会にお招き頂きました。柴山行政区の班長慰労等が盛大に開催されますことは、行政区の皆様のご協力はもちろんでございますが、佐々木区長さ1500-2-%e6%9f%b4%e5%b1%b1%e8%a1%8c%e6%94%bf%e5%8c%ba%e7%8f%ad%e9%95%b7%e6%85%b0%e5%8a%b4%e4%bc%9aんをはじめ役員の皆様方のご尽力の賜と深く敬意を表する次第でございます。また日ごろから当行政区の皆様方には、市政運営に対しまして、また、公私に渡り多大なるお力添えを頂戴しておりまして、この場をお借りし心から感謝申し上げる次第でございます。

 さて、平成28年度も残すところわずかとなりましたが、市民皆様のご理解ご協力によりまして市政が順調に進展致したものと存じます。現在、平成29年度にむけまして白岡市議会も開催中であり、折角の機会でありますので当市の近況を申し上げさせて頂きました。

   まず、議会に提案しております、平成29年度当初予算総額が初めて150億円になったこと、なかでも市税が全体に占める予算規模で大きくなっておりますこと、当市の重点施策であります地域コミュニティ・文化創造の拠点となる生涯学習施設の整備や白岡中学校周辺の新たな土地利用、白岡宮代線をはじめとした都市計画道路の着実な進捗、西方面には民間保育所の第二児童クラブの準備と建設を行ってまいりますことなどを申し上げました。

   なお、申し上げました事柄につきましては、第五次総合振興計画後期計画のなかで実現に向け、各種施策を展開してまいりますことをお話しご理解とご協力をお願い致しました。また、昨年来から申しておりますが、私は白岡市へのふるさと納税や企業の進出希望など、「白岡市を知ろう、知りたい」支援したいとという方が確実に増えてきております。

 私は、市政を預かるに当たり、白岡市がこれからも市民の皆様に満足を頂き、また多くの皆様や企業から注目を頂けるような市にするため、全力を傾注し各種事業を展開して参所存でございますが、これも市民の皆様方のご協力とご支援があってこそ実現できるものでございます。その原動力は、皆様方の地域での繋がり、ふれあい、支え合いなど、信頼を深められる活動そのものであると存じます。

   どうか、柴山行政区の皆様方におかれましては、今後とも、皆様方相互の連絡を密にされ、市政の進展のためより一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げる次第であます。柴山行政区のますますのご発展とご参会の皆様方のご健勝とご多幸を、心からお祈り申し上げます。

 


この記事は 2017.2.27 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2017/2/26

高岩行政区自主防災会役員会

1499-%e9%ab%98%e5%b2%a9%e8%a1%8c%e6%94%bf%e5%8c%ba%e8%87%aa%e4%b8%bb%e9%98%b2%e7%81%bd%e4%bc%9a%e5%bd%b9%e5%93%a1%e4%bc%9a平成29年2月26日(日)

 本日は、高岩行政区自主防災会役員会にご案内を頂きまして、誠にありがとうございます。日ごろ、田口会長をはじめ役員の皆様方におかれましては、組織の運営にご尽力頂き厚くお礼を申し上げる次第でございます。

   さて、本日の役員会は、今年度の資器材購入状況についてまた平成29年度の事業計画策定についてなど5つの議題と伺っております。高岩行政区自主防災会は設立されて2年程でございますが、防災訓練をはじめ資器材の整備など、非常に活発な活動を行なって頂いております。本日の議題は、引き続き地域を守る活動を実施していくために大変重要な議題と存じます。

   市と致しましても、自主防災組織の活動がより充実したものになるように努めてまいりますので、ご協力を賜りますよう改めてお願い申し上げます。折角の機会でありますので、当市の近況を申し上げさせて頂きました。

   現在、会期中であります議会に提案しております、平成29年度当初予算総額が初めて150億円になったこと、なかでも市税が全体に占める予算規模で大きくなっておりますことや当市の重点施策であります、地域コミュニティ・文化創造の拠点となる生涯学習施設の整備や白岡中学校周辺の新たな土地利用、白岡宮代線をはじめとした都市計画道路の着実な進捗、第五次総合振興計画・後期計画などの実現に向け、各種施策を展開してまいりますことをお話ししましてご理解とご協力をお願い致しました。高岩行政区自主防災会の益々のご発展と、ご参会の皆様方のご健勝とご活躍をご祈念申し上げます。

 

 


この記事は 2017.2.26 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2017/2/26

年金者連盟白岡支部懇親会

平成29年2月24日(金)1498-%e5%b9%b4%e9%87%91%e8%80%85%e9%80%a3%e7%9b%9f%e7%99%bd%e5%b2%a1%e6%94%af%e9%83%a8%e6%87%87%e8%a6%aa%e4%bc%9a

   本日は、埼玉県市町村職員年金者連盟白岡支部懇親会にご案内を頂きました。

会員の皆様方におかれましては、現在の白岡市の繁栄にご尽力頂きました、元町長・元助役様始め多くの支部会員の皆様でありまして、改めまして市政運営に対しましてご指導とご協力を賜っておりますことにお礼申し上げました。

 会話の中では、今議会に提案しております平成29年度当初予算総額が初めて150億円になったこと、なかでも市税が全体に占める予算規模で大きくなっておりますことや今年白岡市の重点施策であります、地域コミュニティ・文化創造の拠点となる生涯学習施設の整備や白岡中学校周辺の新たな土地利用、白岡宮代線をはじめとした都市計画道路の着実な進捗など「うるおいとやすらぎの生活未来都市」の実現に向け、各種施策を展開してまいりますことをお話ししましてご理解とご指導をお願い致しました。

 年金者連盟白岡支部の皆様方におかれましては、多年にわたり蓄積された貴重なご経験やご見識をもって市政進展のために、より一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げますとともに年金者連盟白岡支部のますますのご発展とご参会の皆様方のご健勝とご多幸をご祈念申し上げました

  *その後 白岡1、2区長会議にまいりました。


この記事は 2017.2.26 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成29年2月23日(木)

   本日、平成29年第1回白岡市議会定例会が開会し、新年度に向けた私の所信の一端を述べさせて頂くとともに、平成29年度当初予算案や条例議案など、33議案について提案理由の説明を行いました。

   平成29年度一般会計当初予算案は150億円となり、前年度と比べ額で4億9,400万円、率にして3.4%の増となりました。

1497-%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%e7%ac%ac%ef%bc%91%e5%9b%9e%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e5%ae%9a%e4%be%8b%e4%bc%9a%e9%96%8b%e4%bc%9aこの予算額は、(仮称)生涯学習施設の建設工費等も含まれまして過去最大の予算規模となっております。この度の一般会計当初予算案に各特別会計当初予算案を含めますと、総額257億9,029万2千円で、前年度と比べまして、額で4億1,337万9千円、率にして1.6%の増となりました。

   依然として厳しい財政状況の中ではありますが、市民本位の視点に立ち白岡市が将来にわたって成長を遂げられる様、全力を傾注して編成したところであります。今議会の会期は3月17日まで、2月27日と28日に一般質問が行われます。


この記事は 2017.2.24 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2017/2/22

定例記者会見

平成29年2月21日(火)

 本日、定例記者会見を開催致しました。記者会見には、新聞社、通信社、テレビ局から7名の記者の方に出席頂きました。今般の定例記者会見は、今週開会致します平成29年第1回白岡市議会定例会に提案致します議案等の説明のほか、市内で開催を予定しておりますイベント等をご紹介致しました。1496-%e5%ae%9a%e4%be%8b%e8%a8%98%e8%80%85%e4%bc%9a%e8%a6%8b

   まず、平成29年第1回議会定例会には、諸報告と致しまして「専決処分の報告について」をご報告申し上げます。行政報告と致しましては、「平成29年度行政組織について」など7件をご報告申し上げます。

   次に、議案についてでございますが、白岡市の基本構想を策定することについて新規条例議案と致しまして、「白岡市行政評価委員会条例」など2件、条例改正議案と致しまして、「白岡市職員の分限の手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例」など10件を提案致します。また、相互救済事業の委託について、白岡市道路線の認定、平成28年度一般会計補正予算の他8件、平成29年度一般会計予算の他8件も提案致します。以上、諸報告1件、行政報告7件、33議案を平成29年第1回議会定例会に提案致します。

   その他、イベント等につきましては、3月14日(火)はぴすしらおかにおいて、元NHK「きょうの健康」キャスタ-久田直子(ひさだなおこ)さんを講師に迎え、「住み慣れた地域で暮らす~男と女、それぞれが健康で生きるには」をテ-マに男女共生セミナ-を実施します。また、恒例の元荒川観桜会、オ-プンガ-デン白岡についてもご紹介致しました。  

   記者の皆様からは、主に平成29年度予算に関連する事項について、ご質問を頂いたところでございます。当市と致しましては、今後も積極的に情報の提供に努めて参りますので、本日お集まりの記者の皆さん、引き続き当市に足をお運び頂き、当市の情報発信にお力添えくださいますようお願いを申し上げます。

 

 


この記事は 2017.2.22 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成29年2月14日(火)

   本日は、平成28年度第12回さいたま輝き「荻野吟子賞」表彰式が埼玉県知事公館で挙行されました。さいたま輝き「荻野吟子賞」とは、日本で最初の公認女性医師となった荻野吟子様の不屈の精神を受け継ぎ、先駆的な活動を行った方や団体、事業所を表彰し、その功績を讃え表彰するものです。1495-%e5%bb%a3%e7%80%ac%e5%8f%b2%e5%ad%90%e6%a7%98%e7%ac%ac%ef%bc%91%ef%bc%92%e5%9b%9e%e3%81%95%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%be%e8%bc%9d%e3%81%8d%ef%bd%9b%e8%8d%bb%e9%87%8e%e5%90%9f%e5%ad%90%e8%b3%9e

   荻野吟子様は、江戸時代末期の嘉永4年(1851年)、旧妻沼町現在の熊谷市にうまれ、日本で最初の公認女性医師となりました。また、医療・女性解放運動等に活躍し、女性の地位向上や衛生知識の普及にも大きく貢献された方であります。昨今、女性と男性が個性と能力を十分に発揮し、あらゆる分野に参画できる男女共同参画社会の実現が、ますます重要になっております。こうしたことからして本日、第12回さいたま輝き「荻野吟子賞」表彰式が行われました。

   受賞者は、きらきら輝き部門として、岸田則子様{女子ラグビ-の普及発展に尽力。日本ラグビ-フットボ-ル協会女子委員会アドバイザ-、川越市で活動}、爽やかチャレンジ部門として、高橋理子様(ア-ティスト、朝霞市出身)が表彰されました。1495-3-%e5%bb%a3%e7%80%ac%e5%8f%b2%e5%ad%90%e6%a7%98%e7%ac%ac%ef%bc%91%ef%bc%92%e5%9b%9e%e3%81%95%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%be%e8%bc%9d%e3%81%8d%ef%bd%9b%e8%8d%bb%e9%87%8e%e5%90%9f%e5%ad%90%e8%b3%9e

   また、白岡市に縁の深い廣瀬史子様{国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の主任研究開発員、金星探査機「あかつき」の金星周回軌道への投入の軌道設計を担当する。「あかつき」は一度軌道投入に失敗したが、平成27冬に金星周回軌道投入に成功。2年半に及ぶ軌道検討結果の偉業であった。白岡市出身}が受賞されました。

   この度、廣瀬史子様が表彰されましたことを、白岡市民を代表してお喜びを申し上げます。あかつきを2年半にも及ぶチャレンジで再投入させたことは、頑張れば報われるということを示しており、時代を担う子供たちのお手本になりはげみになるものと考えております。廣瀬さん、「やってみたい を ひたむきに」で、是非、水星や火星に行くプロジェクトを成功させて下さい。応援しています。

 

 


この記事は 2017.2.15 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成29年2月12日(日)1492

 白岡市コミュニテーセンター2階第1・2会議室が満員になるほどの党員とサポーターズの皆さん、また来賓として衆議院議員土屋品子様、参議院議員関口昌一様の代理の多田秘書、参議院議員古川俊治様、参議院議員片山さつき様をお迎えし、自1492-2民主党白岡支部第19回定期大会を盛大に開催しました。

 昨年を顧みますと色々なことがありました。役員改選期に当りましたので2月に選挙管理委員会を立ち上げこれに対応致しました。

また、7月に行われた第24回参議院議員選挙により与党である我が自由民主党が単独で2/3を超える議席を獲得し近年にない安定した政治運営が出来るようになりました。

   白岡支部は、埼玉選挙区では関口昌一氏を比例区では埼玉県ゆかりの片山さつき氏を、各種団体の協力を得選挙対策本部を立ち上げ見事当選させることが出来ました。そして、白岡市のある埼玉13選挙区(春日部市、久喜市、蓮田市、白岡市、宮代町)では、白岡市が関口昌一候補の得票率で1位、片山さつき候補の本人名記述でも1位を獲得することが出来ました。ここに党員を始め市民の皆様に心よりお礼を申し上げます。

   さらに、11月20日投開票が行われました白岡市長選挙では、自民党を中心とした各種団体の支援を受け、また白岡支部並びに党本部の推薦を受け3代目の白岡市長に当選することが出来ました。党員・サポーターを始め市民の皆様には心よりの感謝の気持ちで一杯です。本当に有難うございました。本年の支部活動も党員・サポーター・市民の幸福と安全を第一に考え、例年にも増した活発な支部活動を展開して行きたいと思います。従いまして皆様のより一層の温かいご支援とご協力を白岡支部に頂きたく心よりお願い申し上げる次第であります。

   1492-3来賓の皆様から有意義なお話を沢山いただきましたので、ここに発言された順に従いましてご紹介したいと思います。先ず1番目にご挨拶をいただいたのが参議院議員古川俊治様でした。今のように、人口減少と高齢化が同時に非常に速いスピードで進む社会にあっては、国民一人一人が真剣に取り組み皆で知恵を出し合い対応して行かなければならないのではないか。また、農業問題でも国内だけに目を向けているのではなく、グローバルに考え白岡の特産物である梨なども世界に輸出することなどを考えてみてはどうかというものでした。1492-4

   2番目は、参議院議員片山さつき様でした。先生は英語が堪能なため、今回のトランプ新大統領の就任式に共和党の招待を受け出席したそうです。そこで感じたことは、トランプ新大統領が出てきたから米国が分断されたのではなく、既に米国がオバマ政権時代に分断されていたからトランプ新大統領の誕生になったというものです。米国は、もともと白人のキリスト教のピューリタンの人々が開拓し建国した経緯があります。それが、大量の移民によりグローバル化し価値が多様化し仕事を奪われるなどして、国をつくった白人層が貧困になり心にも余裕がなくなり今度のトランプ新大統領の誕生となったというものです。ですから、ほとんど移民を受け入れていない日本が、この問題を米国の内政問題として批判を控えているのは、正しい行動であるというものです。また、白岡支部に対しては、活発な支部活動により確りした保守地盤を作っていただき、民主主義の鑑でないかとお褒めの言葉を頂きました。

 1492-53番目は、衆議院議員土屋品子様でした。先生は厚生労働副大臣の経験がありますので、社会福祉を中心にお話頂きました。年金が今後は10年間かけると支給されるようになりますが、長年かけてきた人からみると不公平と見えますが、支給額が10年はそれなり、30年は沢山になるもですから問題ないとのことです。また、高齢者医療費が今後3割負担になる方も出てきますが、年収に応じて相応の負担をして頂くのは公平なことですし対象者はほんの数%に過ぎないとのことです。さらに、教育費についても給付型奨学金が採用され未来を担う子供たちの教育を国民全体で支えて行くというのも当然なことと思われるとのことでした。それから、1月9~13日まで特命大使として、ニカラグワの大統領就任式に出席されたそうです。ニカラグワは、中央アメリカ中部に位置するラテンアメリカの共和制国家で人口は570万人と小さな国ですが、日本が国連で活動するとき1票の投票権を持っているので、日頃から親交を深め日本を理解してもらうことは大切なことだそうです。

 本日は、埼玉県にある自民党白岡支部の定期大会ですが、国会議員の諸先生を通して国内外の貴重なお話を聞けることは、有難いことですしとても幸せなことであると感じました。

 

 


この記事は 2017.2.13 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成29年2月12日(日)

   本日は、1都6県約1,000名の幼児サッカ-の皆様、そして関係者の皆様、白岡市総合運動公園にお越しくださり誠にありがとうございます。

第29回東日本幼児サッカ-大会の開催にあたり、皆様を白岡市にお迎えしこのように盛大に開催されますことは、誠に喜ばしく心からお祝い申し上げますと共に大歓迎を致します。1494-%e7%ac%ac%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%9b%9e%e6%9d%b1%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%b9%bc%e5%85%90%e3%82%b5%e3%83%83%e3%82%ab%ef%bc%8d%e5%a4%a7%e4%bc%9a

   さて、選手の皆様におかれましては、本日の大会に向けて一生懸命練習をされてきたことと思います。本日は、日ごろの練習の成果を思う存分発揮し、明るく楽しく元気よくプレ-して頑張ってください。1494-2-%e7%ac%ac%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%9b%9e%e6%9d%b1%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%b9%bc%e5%85%90%e3%82%b5%e3%83%83%e3%82%ab%ef%bc%8d%e5%a4%a7%e4%bc%9a

   また、他のチ-ムの選手とも仲良くなって頂き、たくさんお友達をつくって、この大会を良い思い出にしてください。当大会の開催に当たり、ご尽力を賜りました関係者の皆様方に深く感謝を申し上げますと共に、選手の皆様のご活躍を心からお祈り申し上げます。

 


この記事は 2017.2.12 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2017/2/12

寺塚睦会そば打ち・新年会

1493-%e5%af%ba%e5%a1%9a%e7%9d%a6%e4%bc%9a%e3%81%9d%e3%81%b0%e6%89%93%e3%81%a1%e3%83%bb%e6%96%b0%e5%b9%b4%e4%bc%9a平成29年2月11日(土)

 建国記念日の本日、庭の梅の花が満開となりました。私の所からはつい先の寺塚では、睦会主催の「そば打ち・新年会」が開催されお招き頂き、土屋衆議院議員と共に参加致しました。

   寺塚睦会のそば打ち・新年会の特徴は、一般的に行われてお1493-2-%e5%af%ba%e5%a1%9a%e7%9d%a6%e4%bc%9a%e3%81%9d%e3%81%b0%e6%89%93%e3%81%a1%e3%83%bb%e6%96%b0%e5%b9%b4%e4%bc%9aります行政区主体の会合ではありません。いわゆる地域の皆様が睦会という自主的な組織の元地域の交流、繋がり親睦、支え合うことなどが必要として例年実施しているものと思います。

   交流に必要な資材を全て個人が調達して、そして食料等を持ち込みまして行っており感心することばかりです。長年実施しております皆様方に深く感謝すると共に敬意を表する次第であります。当市は、市民皆様がそれぞれの地域におきまして、このようなことを行っているからこそ、当市の発展があるものと思うところであります。寺塚睦会の益々のご発展をご祈念申し上げます。


この記事は 2017.2.12 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成29年2月10日(金)

   本日は、白岡市老人クラブ連合会「新春演芸の集い」にご案内を頂きました。会場に付きますと出場者等で一杯でした。駐車場も今後拡大し整備してまいります。多くの皆様が参加され、このように盛大に開催されますことを心からお慶び申し上げます。1491-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e8%80%81%e4%ba%ba%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%96%e9%80%a3%e5%90%88%e4%bc%9a%e3%80%8c%e6%96%b0%e6%98%a5%e6%bc%94%e8%8a%b8%e3%81%ae%e9%9b%86%e3%81%84

   また、皆様におかれましては、生涯現役でいきいきと生活できる住みよい地域社会づくりのために「健康、いきがいづくり」、「友愛活動」、「社会奉仕活動」など、豊かな人間性を培う熱意ある取組みを実践されておりますことに、深く敬意を表しますとともに、心から感謝申し上げる次第でございます。私と致しましても、皆様方が住み慣れた地域で、安心して暮らし続けることができるよう健康づくりや介護予防、福祉の充実に引き続き積極的に取り組んで参りたいと存じます。1491-2-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e8%80%81%e4%ba%ba%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%96%e9%80%a3%e5%90%88%e4%bc%9a%e3%80%8c%e6%96%b0%e6%98%a5%e6%bc%94%e8%8a%b8%e3%81%ae%e9%9b%86%e3%81%84

 こうして皆様のお顔を拝見させて頂きますと、日頃から同じ趣味を持つ仲間同士の皆様が、各クラブの活動に積極的に参加され楽しい時間を過ごされていることが、健康長寿の秘訣であるとつくづく感じておるところでございます。歌うということは、心を豊かにし健康にも大変有効であります。

本日は、日頃1491-3-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e8%80%81%e4%ba%ba%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%96%e9%80%a3%e5%90%88%e4%bc%9a%e3%80%8c%e6%96%b0%e6%98%a5%e6%bc%94%e8%8a%b8%e3%81%ae%e9%9b%86%e3%81%84の成果を披露する晴れ舞台、出演する方も観客の皆様も一緒に楽しいひとときをお過ごし頂ければ大変幸いであると存じます。

 さて、当市も平成28年は、皆様のお力添えによりまして順調に市政が進展致したところであります。そして、平成29年度は、幾多の基本政策を策定する時となりました。まず、第5次白岡市総合振興計画後期基本計画の策定や白岡市都市計画マスタ-プランの策定と第2期白岡市教育振興基本計画等の策定を進めまして、「対話による理解」によるまちづくりに向けて努力してまいりますので、市民皆様のより一層のご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。白岡市老人クラブ連合会の益々のご発展と、ご参会の皆様方がお元気で末長くお幸せに過ごされますよう、心からお祈り申し上げます。

  *その他 白岡市民生委員・児童委員協議会役員懇談会を行いました。

 

 


この記事は 2017.2.11 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2017/2/9

行政区長会県外視察研修会

1490-%e8%a1%8c%e6%94%bf%e5%8c%ba%e9%95%b7%e4%bc%9a%e7%9c%8c%e5%a4%96%e8%a6%96%e5%af%9f%e7%a0%94%e4%bf%ae%e4%bc%9a平成29年2月9日(木)

 2月8日~9日開催されました、白岡市行政区長会の県外視察研修にお招き頂きましたので、さいたま市内で開催されました農と食の展示・商談会2017埼玉県農商工連携フェアに出席してからまいることができました。行政区長の皆様にはおかれましては、日頃から市政運営に対し格別のご支援とご協力を賜り厚くお礼申し上げる次第でございます。1490-2-%e8%a1%8c%e6%94%bf%e5%8c%ba%e9%95%b7%e4%bc%9a%e7%9c%8c%e5%a4%96%e8%a6%96%e5%af%9f%e7%a0%94%e4%bf%ae%e4%bc%9a

   区長皆様のこの度の研修は、2日間にわたって静岡県三島市の先進事例を視察されました。本来であれば、私も同行致しまして皆様とともに視察させて頂くところでしたけれど、都合によりまして別行動をとらさせて頂きました。

 行政区長の皆様は、初日は三島市の防災対策を視察致し、男女共同参画の視点からの避難所運営について先進的な取組を学ばれました。また、2日目は同じ三島市のNPO法人グラウンドワ-ク三島が実施しております源兵衛川の環境改善の取組を視察されました。行政区長の皆様におかれましては今回の研修を、それぞれの地域課題解決に向けた活動のヒントとして、ますますご活躍されますことをご期待申し上げます。

   また、今回の研修は皆様の親睦を深めるよい機会になったと存じます。皆様がさらに連携し絆を強めて、行政区長会がますます発展されますことをご祈念申し上げます。

 

 


この記事は 2017.2.9 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成29年2月3日〔金〕1489-3-%e3%82%bf%e3%83%90%e3%82%b3%e3%81%ae%e5%90%b8%e6%ae%bb%e7%ad%89%e3%83%9d%e3%82%a4%e6%8d%a8%e3%81%a6%e9%98%b2%e6%ad%a2%e9%81%8b%e5%8b%95

   本日は、新白岡駅において、タバコの吸殻等ポイ捨て防止運動を実施致しました。JTの担当の方、白岡ニュ-タウン自治会の方、新白岡の方、市職員、シラオ1489-2-%e3%82%bf%e3%83%90%e3%82%b3%e3%81%ae%e5%90%b8%e6%ae%bb%e7%ad%89%e3%83%9d%e3%82%a4%e6%8d%a8%e3%81%a6%e9%98%b2%e6%ad%a2%e9%81%8b%e5%8b%95仮面に参加頂き午後5時から、新白岡駅自由通路におきまして、行き交う方に対しまして啓発用品を配布致しました。

   必要物品としては、参加者用ベスト、エコバック、ポケ  ットティッシュ500個等です。また、横断幕等も用意しました。

   参加下さった皆様方は、時間が経過しますと駅の通路も大変足元から冷たくなる中、皆様が声をかけながらタバコの吸殻等ポイ捨て防止運動を行って頂きました。皆様がおられるからこそ環境に優しいまちづくりが進みます。有難うございました。

 

 


この記事は 2017.2.4 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成29年2月3日〔金〕1488-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a6%8f%e7%a5%89%e5%8d%94%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e6%94%af%e9%83%a8%e5%90%88%e5%90%8c%e7%a0%94%e4%bf%ae%e4%bc%9a

 本日は、平成28年度白岡市社会福祉協議会支部合同研修会がこのように盛大に開催されますこと心よりお喜び申し上げますと共にご案内頂き、誠にありがとうございます。また、白岡市社会福祉協議会におかれましては、小学校区を基礎として支部を設置され、各支部がそれぞれの地域特性を活かしながら、サロン活動や地域の交流会などの地域を支える福祉活動に取り組んで頂いておりますことに厚くお礼を申し上げます。

   少子高齢化や核家族化などの進行から地域とのつながりが希薄になっている今日、行政区長さんや民生委員さん並びにPTAの方々を始めとした様々な方々が福祉委員として地域で活動されていることが白岡市の地域福祉の醸成につながっており、こうした社会福祉協議会の活動は、20年以上前から地域を支えてきたわが市の強みであると考えております。

   さて、今年白岡市は、平成33年度までを計画期間とし、この5年間の本市を取り巻く社会経済情勢の変化や新たな土地利用を推進することを盛り込んだ第5次白岡市総合振興計画後期基本計画を策定致します。さらに、白岡市都市計画マス-タプランや第2期白岡市教育振興基本計画を策定し、今3月議会に上程致してまいります。

   また、地域コミュニティ・文化創造の拠点となる生涯学習施設の整備や白岡宮代線をはじめとした都市計画道路の着実な進捗など、「うるおいとやすらぎの生活未来都市」の実現に向け、各種施策を展開してまいります。人口減少社会における地方創生、一億総活躍社会の実現という歴史的な政策の転換期にあって、市民の皆様との「対話による理解」によるまちづくりに向けて努力してまいりますので、より一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

 


この記事は 2017.2.3 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

1487-%e7%ac%ac%ef%bc%95%e6%ac%a1%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e7%b7%8f%e5%90%88%e6%8c%af%e8%88%88%e8%a8%88%e7%94%bb%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e7%ad%94%e7%94%b3平成29年2月2日〔木〕

   本日は、平成28年6月10日付け、白岡市総合振興計画審議会松下啓一会長〔相模女子大学教授〕に諮問致しました、第5次白岡市総合振興計画基本構想〔案〕及び後期基本計画〔案〕につきましては、妥当であるとの答申を頂きました。なお、総合振興計画の推進に当たっては、次の事項に留意されるよう要望を頂き増した。

1 計画策定にあたって

         審議会を構成する委員については、よ

         り多様な意見を仰ぐため、今後はより

         積極的に若者や女性の登用率が増 加するよう図られたい。

2 基本構想の推進にあたって

   〔1〕土地利用基本構想に基づき、自然環境を保全しつつ、まちの活性化に努め

             計画的な土地利用の誘導を図られたい。

 〔2〕重点プロジェクトで掲げられている施策は、その成果如何により市の将来

            を大きく左右することになると考えられるため、これらの取組を着実に推

            進されたい。

 〔3〕市が目指すまちの将来像を市民と共有し、市民と市が共に同じ方向に向か

            って施策を推進する協働の仕組みづくりに、より一層取り組まれたい。

            特に、今回新たに試みた中高生から一般市民を含めた参加型市民フォ-ラ

            ムによる市民参画の手法を活かしながら、今後とも市民がまちづくりへ積

            極的に参画できる機会の確保に努められた。

 〔4〕現在増加している人口も、今後は減少していくことが予想される。より一

            層、人口減少や少子高齢化に対応した取組を推進されたい。

3 後期基本計画の推進にあたって

 〔1〕子育て環境の充実は、市民が白岡市に住み続け、また市外から移り住ん

            くる上でも重要な要素であるため、子育て支援策や学校教育の充実などに

             取り組まれたいなど。その他、重要案件を多数頂き増した。以上が、第五

             次総合振興計画答申の主なものであります。1487-2-%e7%ac%ac%ef%bc%95%e6%ac%a1%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e7%b7%8f%e5%90%88%e6%8c%af%e8%88%88%e8%a8%88%e7%94%bb%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e7%ad%94%e7%94%b3

 ご案内の通り、当市を取り巻く環境は、スピ-ドをもって変化しておりまして、圏央道の開通や白岡菖蒲インタ-チェンジの開設、白岡西部産業団地の整備、都市計画道路白岡篠津線や篠津柴山線などの道路整備、原ヶ井戸・東と野牛・高岩の2地区の土地区画整理事業が完了するなど、都市基盤整備が着実1487-3-%e7%ac%ac%ef%bc%95%e6%ac%a1%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e7%b7%8f%e5%90%88%e6%8c%af%e8%88%88%e8%a8%88%e7%94%bb%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e7%ad%94%e7%94%b3に進みました。

 また、市制施行や法制度等の改正など市を取り巻く社会状況も大きく変化してまいりましたことを踏まえ、その上で未来を見据えた第5次白岡市総合振興計の答申を賜りまして誠に有難うございます。今後は、頂きました答申を踏まえまして、適切な計画の遂行に全力で取組んでまいります。委員の皆様方におかれましては今後とも当市のまちづくりの進展のため、より一層のお力添えを賜りますようお願い申し上げます。


この記事は 2017.2.3 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成29年1月31日(火)

 本日は、篠津中学校と白岡中学校の男女11名の生徒が、今月開かれました第Ⅰ7回創造アイディアロボットコンテスト全国大会に出場した報告に、それぞれの校長先生とご担当先生と一緒に来て頂きました。1486-%e7%ac%ac%e2%85%a0%ef%bc%97%e5%9b%9e%e5%89%b5%e9%80%a0%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%83%ad%e3%83%9c%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88%e5%85%a8  

   まず、白岡中学校「ロボロフ」チ-ムは、基礎部門(はじめてのおつかい2016)において、県大会で優勝、関東甲信越地区大会出場、全国大会でベスト16位となり、公益社団法人全国中学校産業教育教材振興協会会長賞を受賞しました。また、「二つの翼」チ-ムは、基礎部門(はじめてのおつかい2016)において、県大会で第3位、関東甲信越地区大会で優勝、全国大会でベスト16位となりました。

   一方、篠津中学校「フリ-フォ-ル」チ-ムは、活用部門(積んで、回して,紙コップ)において、県大会で優勝、関東甲信越地区大会で準優勝、全国大会で第3位となり、公益社団法人全国中学校産業教育教材振興協会会長賞を受賞しました。 また、「ツインタワ-フォ-ティスリ-」チ-ムは、活用部門(積んで、回して,紙コップ)において、県大会準優勝,関東甲信越地区大会と全国大会に出場しました。

   各中学生の生徒皆さんは、このような素晴らしい成果の報告にその大会当時の実際のロボットを持参して頂き、大会参加の感想やロボット作成への思いなどを緊張した趣で語りそして操作して下さいました。この度の成果は、大会に参加して頂いたのがよしとすべきである中で、ロボット製作の企画力と日頃の訓練とそして指導者との連携から成し得た素晴らしいものでありまして、本大会の目的を達成したものと思います。中学生生徒の皆様おめでとう有難うございました。

 

 

 


この記事は 2017.2.1 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2017/1/30

新春を祝う豆まきまつり

平成29年1月29日(日)

 本日は、興善寺山門前で例年催しされます新春を祝う豆まきまつりにお招き頂き参ることができました。こちらに立ちますと、昨年、興善寺興住職様から市長頑張れと大変な激励をされたことを思い浮かべ、感謝を申し上げました。1485-%e6%96%b0%e6%98%a5%e3%82%92%e7%a5%9d%e3%81%86%e8%b1%86%e3%81%be%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a

   「季節を分ける」という字のとおり、節分は冬から春へ季節が移り変わるときでございますが、まだまだ寒い日が続いております。皆さん、今日は元気に豆をまき、病気や悪いことを追い払いましょう。1485-2-%e6%96%b0%e6%98%a5%e3%82%92%e7%a5%9d%e3%81%86%e8%b1%86%e3%81%be%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a

   さて、人口減少社会の中にあって、本市はわずかながらも増え続け順調に市政が進展しております。今年、白岡市は、第五次総合振興計画・後期基本計画、都市計画マスタ-プランの見直しを行い、地域コミュニティ・文化創造の拠点となる生涯学習施設の整備や白岡中学校周辺の新たな土地利用、白岡宮代線をはじめとした都市計画道路の着実な進捗、少子高齢化対策などの実現に向け各種施策を展開してまいります。

   地方創生、一億総活躍社会の実現という歴史的な転換期にあって、市民の皆様との「対話による理解」によるまちづくりに向けて努力してまいる所存であります。市民皆様の満足度が高く、白岡市に住んでよかったと言って頂けるよう、目に見える施策を実感できるまちづくりに取り組んでまいります。今後とも皆様の一層のご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

  *その後、東伸団地行政区の賀詞交歓会にお伺いしまして、久しく懇談させて

   頂きました。東伸団地の皆様いつもお世話になります、また、今年もよろし

   くご支援ご鞭撻のほどお願い申し上げます。

 

 


この記事は 2017.1.30 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成29年1月29日(日)

   本日、白子連「さいたま郷土かるた」大会がこのように盛大に開催されますことを心からお祝い申し上げます。立春を間近に控え寒さも間もなく峠を越すとはいえ、まだまだ寒い日々が続いております。今日は寒さに負けない元気で白熱した競技が繰り広げられるものと期待しております。1484-%e7%ac%ac%ef%bc%93%ef%bc%94%e5%9b%9e%e7%99%bd%e5%ad%90%e9%80%a3%e3%81%95%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%be%e9%83%b7%e5%9c%9f%e3%81%8b%e3%82%8b%e3%81%9f%e5%a4%a7%e4%bc%9a

   皆さんはこの日のために一生懸命練習を積んでこられたことと思います。その成果を十分に発揮し、素晴らしい成績を残して頂きたいと思います。このかるた大会の目的は、郷土埼玉の歴史や文化、美しい山や川などのことをよく知り、ふるさと埼玉をますます好きになって頂くことであると伺っています。ルールを守りベストを尽くして競い合った後は、勝ち負けにこだわることなくお互いの健闘をたたえ合い、友情を深めて頂きたいと思います。

   白岡市の子どもさんは皆とても元気で素晴らしいです。体力テストでは、体力が向上しておりますし、全国学力テストでも県内でも素晴らしい成績であります。私達も将来を担う子どもさんを応援するために、西小学校に太陽光パネルを第2児童クラプを、またこの地域に保育所建設を進められればと願っています。

   本大会の開催に当たりましては、白岡市子ども会育成連絡協議会の役員の方々をはじめ、多数の保護者の皆様方にご尽力頂いておりますことに心から敬意を表しますとともに、深く感謝申し上げます。本大会が盛会でありますようお祈り申し上げますとともに、選手の皆さんを始めご参会の皆様方のご健勝とご多幸を心からお祈り申し上げます。

 

 

 


この記事は 2017.1.29 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動