ブログ

ホーム ≫ Archive: 9月 2017

Archive for 9月, 2017

平成29年9月30日(土)1661-%e5%b8%82%e5%86%85%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9a

 本日は、大山小学校、白岡東小学校、篠津小学校で運動会が開催されました。

私は、市民体育祭の開会式の後に、それぞれの小学校で競技がおこなわれております運動会にかけつけました。本日の運動会が、校長先生をはじめ学校関係者の皆様のご指導のもと、児童の皆さんが 競技に、ゲ-ムに、力いっぱい取り組まれることを期待しています。1661-2-%e5%b8%82%e5%86%85%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9a

 さて、白岡市は、皆さんと同じに元気に明日10月1日で市制施行5周年を迎えます。これからも、市民の皆様、議会の皆様、学校関係者の方々と力を合わせ、これからの新しいまちづくりに取り組んでまいります。1661-3-%e5%b8%82%e5%86%85%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9a

 児童の皆さんも一日一日を大切に、スポ-ツに、勉学に、一生懸命がんばってください。それでは、児童の皆さん、運動会が楽しい思い出のたくさんのこる一日にしてください。小学校の生徒の皆さん、がんばってください。ありがとうございました。


この記事は 2017.9.30 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

1660-%e7%ac%ac%ef%bc%94%ef%bc%92%e5%9b%9e%e5%b8%82%e6%b0%91%e4%bd%93%e8%82%b2%e7%a5%ad%e9%96%8b%e4%bc%9a%e5%bc%8f平成29年9月30日(土)

 本日は、「白岡市制施行5周年記念第42回市民体育祭開会式」に当たりまして、早朝から多くの皆様にお集まり頂き、誠にありがとうございます。また、このように盛大に開催できますことを心からお礼申し上げ1660-2-%e7%ac%ac%ef%bc%94%ef%bc%92%e5%9b%9e%e5%b8%82%e6%b0%91%e4%bd%93%e8%82%b2%e7%a5%ad%e9%96%8b%e4%bc%9a%e5%bc%8fます。お集まりの皆様におかれましては、日ごろからスポ-ツに取り組まれ、当協会の活動や市のスポ-ツレクリエ-ションの振興にご支援とご協力を賜り、深く感謝を申し上げる次第でございます。

 さて、今年は、夏の甲子園大会でございます第99回全国高等学校野球選手権大会において、花咲徳栄高等学校が埼玉県勢で初めてとなる優勝を成し遂げました。野球をする方もそうでない方も、彼らの姿に感銘を受けたくさん勇気をもらったのではないかと存じます。テレビで選手は「一日、一日の練習を改めて大切にし、最後まで諦めない、負けない気持ちを持って励んだ」と聞きました。「日々の努力の積み重ねが、やがて大きな成果を生む。」これは、スポ-ツにも、運動会にも、勉学にも通ずるものがあると考えられます。一日一生の大切さを感じました。

 それから、今年度、白岡市は、市制を施行してから5周年を迎えます。これを記念して、明日10月1日コミセンにおきまして式典を行います。なかでも白岡市親善大使を1名の方に委嘱致すこととしました。親善大使には以前、白岡町スポ-少年団白鳩ジュニア-ズで活躍しました、スポ少の皆様と同じ白岡市出身の奈良原浩様にお願い致しました。このことをきっかけに、より多くの市民の皆様が市民体育祭を通してスポ-ツに親しみ、仲間づくりや健康づくりにつなげていただければ幸いでございます。本体育祭の開催に当たり、ご尽力くださいました関係者の皆様に深く感謝申し上げますとともに、ご参会の皆様のご活躍とご健勝をご祈念申し上げます。

 

 

 


この記事は 2017.9.30 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成29年9月28日(木)1659-%e7%a7%8b%e3%81%ae%e5%85%a8%e5%9b%bd%e4%ba%a4%e9%80%9a%e5%ae%89%e5%85%a8%e9%81%8b%e5%8b%95%e8%a1%97%e9%a0%ad%e6%8c%87%e5%b0%8e

  本日は、大変お忙しい中、秋の全国交通安全運動に係る街頭キャンペ-ンにお集まりくださり、厚くお礼申し上げます。

本日お集まりの皆様におかれましては、日ごろから交通安全対策の推進に格別のご理解とご協力を賜り、重ねてお礼申し上げ1659-2-%e7%a7%8b%e3%81%ae%e5%85%a8%e5%9b%bd%e4%ba%a4%e9%80%9a%e5%ae%89%e5%85%a8%e9%81%8b%e5%8b%95%e8%a1%97%e9%a0%ad%e6%8c%87%e5%b0%8eます。

 本市では、秋の全国交通安全の重点目標として、「子どもと高齢者の交通事故防止」、「歩行・自転車乗用中の交通事故防止」、の2点を定めております。市内のみならず県下においても、自転車・歩行者の事故や高齢者の事故が数多く発生しており、大変憂慮すべき事態となっております。

 1659-3-%e7%a7%8b%e3%81%ae%e5%85%a8%e5%9b%bd%e4%ba%a4%e9%80%9a%e5%ae%89%e5%85%a8%e9%81%8b%e5%8b%95%e8%a1%97%e9%a0%ad%e6%8c%87%e5%b0%8e交通事故のないまちづくりは、市民の皆様お一人おひとりが交通安全を真剣に考え、「交通事故のない安全な社会を自らで作っていこう」という意識を高めなければ成し得ないものと思っております。市といたしましても、久喜警察署をはじめとする関係団体の皆様方と連携を深めながら、この地域を交通事故のない「安全なまち」とするため、これまで以上にきめ細やかな取組を推進していく必要があると考えております。

 さて、今年度、白岡市は、市制を施行してから5周年を迎えます。これを記念して、式典や冠事業、市のPR事業、各団体等との協賛事業等を開催していく予定でございます。また、第5次総合振興計画基本構想の中で位置づけた3つの重点プロジェクト、「まちのにぎわい創出プロジェクト」、「地域活性化プロジェクト」、「白岡こども・ゆめ・みらいプロジェクト」を推進し、市の重要課題に重点的に取り組んでまいりますので、今後とも皆様の一層のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 お集まりの皆様におかれましては、本日の街頭キャンペ-ンで多くの方々に交通安全を呼びかけて頂きますとともに、今後もそれぞれのお立場において活動の充実に努められますようお願い申し上げます。なお、この後、交通安全母の会宇津木会長他によりまして、「交通安全対策の一層の推進について」、上田清司埼玉県知事メッセ―ジ伝達式がおこなわれました。

 


この記事は 2017.9.29 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成29年9月24日(日)1658-%e7%99%bd%e5%b2%a1%ef%bc%92%e5%b1%b1%e8%a1%8c%e6%94%bf%e5%8c%ba%e8%87%aa%e4%b8%bb%e9%98%b2%e7%81%bd%e4%bc%9a%e9%98%b2%e7%81%bd%e8%a8%93%e7%b7%b4

 本日は、白岡2山行政区自主防災会防災訓練にご案内を頂きまして誠にありがとうございます。白岡2山行政区の皆様方におかれましては、平素市政進展にご理解ご協力賜っておりまして厚くお礼申し上げますとともに、毎年このような防災訓練の1658-2-%e7%99%bd%e5%b2%a1%ef%bc%92%e5%b1%b1%e8%a1%8c%e6%94%bf%e5%8c%ba%e8%87%aa%e4%b8%bb%e9%98%b2%e7%81%bd%e4%bc%9a%e9%98%b2%e7%81%bd%e8%a8%93%e7%b7%b4実施や防災備品の整備などに積極的に取り組んで頂いているとともに、地域の方々の防災意識の向上にご尽力頂いておりますことに厚くお礼申し上げる次第でございます。

 本市におきましては、これまでも安心安全のまちづくりに積極的に取り組んできたところでございますが、昨年の熊本地震や東日本大震災のような大規模な災害が発生致しますと、市役所や消防、警察、自衛隊など公の機関が活動をする、いわゆる「公助」には、残念ながら限界があるということを申し上げなければなりません。隣近所同士の助け合い、いわゆる「共助」が災害時において命を守るために大変大きな力になるものでございます。

 自主防災組織の皆様方におかれましては、白岡市の地域の防災力の要として普段から災害に対する心構えと、地域ぐるみの対策を備えて頂き大変ありがたく感じているところでございます。市と致しましても、今年度も引き続き災害に強いまちづくりと安心安全な市民生活の実現に努めてまいりますので、ご支援を賜りますよう改めてお願い申し上げます。

 ここで、最近のあるお話しをしたいと思います。花咲徳栄高校が、この夏全国高等学校野球選手権において見事全国制覇優勝しました。テレビで選手は「一日、一日の練習を改めて大切にし、最後まで諦めない負けない気持ちを持って励んだ」と聞きました。改めて一日一生の大切さを感じました。「日々の努力の積み重ねが、やがて大きな成果を生む。」これは、スポ-ツにも勉学にも仕事にも通ずるものがあると考えられます。

 白岡2山行政区の皆様方におかれましては、自主防災訓練が、埼玉東部消防組合と白岡消防団の皆様のご指導で、今日1日貴重な体験をされ、そして怪我に気を付けられ有意義に終了されますこと、あわせて白岡2山行政区の皆様方の益々のご発展とご参加の皆様方のご健勝とご活躍をご祈念申し上げます。


この記事は 2017.9.25 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2017/9/25

西小学校運動会

平成29年9月24日(日)

 本日は、西小学校の運動会にご案内頂きました。このような晴天に恵まれ、絶好の運動会日和ですね。これは、西小学校の皆さんの準備の甲斐あって、このような好天に恵まれたのだと思います。このような中、運動会が行われますことに、心からお喜び申し上げます。1657-%e8%a5%bf%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9a

 さて、児童のみなさん。運動会で大切なことはなんでしょう。大切なことは、一生懸命がんばり、全力を尽くすことです。スポ-ツは、いろいろなことを教えてくれます。精神的にも身体的にも大きく成長する今、スポ-ツを通じて身体を鍛え、勉学を通じて広い知識を身に付けることは、大きな意義があることと思います。どうか、本日の運動会を通じて、競技の楽しさや集団の中での協調の大切さを学んで頂きたいと思います。

 1657-2-%e8%a5%bf%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9aここで、最近お聞きしたお話しをしたいと思います。花咲徳栄高校が、この夏全国高等学校野球選手権において見事全国制覇優勝しました。テレビで選手は「一日、一日の練習を改めて大切にし、最後まで諦めない負けない気持ちを持って励んだ」1657-3-%e8%a5%bf%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9aと聞きました。「日々の努力の積み重ねが、やがて大きな成果を生む。」これは、スポ-ツにも運動会にも勉学にも通ずるものがあると考えられます。児童の皆さんは、本日の運動会にあたり結果を恐れず、力いっぱい取り組まれることを期待しております。

 また、小川校長先生をはじめ先生方のご指導によって、このように児童の皆さんが運動会を運営されておられることを頼もしく思います。皆さん、今日一日、気持ちのよい汗をかいてください。そして、けがに気をつけて楽しい運動会にしてください。元気はつらつとした、皆さんの活躍を楽しみにしております。

 

 


この記事は 2017.9.25 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成29年9月22日(金)

 本日は、へレンズヴェイル高校訪問団(へレンズヴェイル高校生徒12名・高校職員2名、白岡高校長ほか1名計16名)の皆さん、日本の埼玉県白岡市にようこそいらっしゃいました。白岡市には9月21日~26日迄の6日間の滞在になります。1656-2-%e3%83%98%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%83%b4%e3%82%a7%e3%82%a4%e3%83%ab%e9%ab%98%e6%a0%a1%e8%a8%aa%e5%95%8f%e5%9b%a3%e5%b8%82%e9%95%b7%e8%a1%a8%e6%95%ac%e8%a8%aa%e5%95%8f

 早速、会議室においてへレンズヴェイル高校引率者挨拶、校長挨拶、白岡市長ほか3名挨拶、高校生徒自己紹介、写真撮影、議場見学、記念品交換などが行われました。私は市を代表して心から歓迎の言葉を述べました。ここ白岡市は、東京近郊にありながらも、水と緑が美しい豊かな自然に恵まれたまちです。1656-%e3%83%98%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%83%b4%e3%82%a7%e3%82%a4%e3%83%ab%e9%ab%98%e6%a0%a1%e8%a8%aa%e5%95%8f%e5%9b%a3%e5%b8%82%e9%95%b7%e8%a1%a8%e6%95%ac%e8%a8%aa%e5%95%8fまもなく、市制を施行してから5年が経とうとしており、活力あるまちづくりに取り組んでいるところです。

 また、市の特産品の一つに梨があり温暖な気候の白岡市では、甘くてみずみずしい梨が獲れます。皆さんと交流を重ねている白岡高校の校章も梨の花からデザインされています。さ1656-3-%e3%83%98%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%83%b4%e3%82%a7%e3%82%a4%e3%83%ab%e9%ab%98%e6%a0%a1%e8%a8%aa%e5%95%8f%e5%9b%a3%e5%b8%82%e9%95%b7%e8%a1%a8%e6%95%ac%e8%a8%aa%e5%95%8fて、白岡市には、明るく優しい方々がたくさん住んでいます。ぜひ、積極的に日本文化に触れ、またオ-ストラリアの文化を白岡市の皆さんに紹介してください。

 白岡高校の皆さんやホ-ムステイ先のご家族と有意義な交流ができますようご期待申し上げます。気候風土の異なる土地ですので、健康には十分留意され、皆さんが白岡市での滞在を楽しみ、無事に帰国されますよう、心からお祈り申し上げます。ありがとうございました。

 

 


この記事は 2017.9.22 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

1655-%e5%b8%82%e5%86%85%e5%b0%8f%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9a平成29年9月16日(土)

 本日は、白岡中学校、菁莪小学校、南小学校で運動会が開催されました。九州地方に接近している台風の影響で、雨の心配が続いておりましたところ、その心配は払拭され清々しい運動会日和となりました。グランドも最高で、これは皆さんの準備の甲斐があったからです。

 私は、白岡中学校にまいり挨拶を行いまして、その後菁莪小学校、南小学校にまいりました。途中でしたが、生徒の皆さんに激励と応援の言葉を述べました。1655-3-%e5%b8%82%e5%86%85%e5%b0%8f%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9a

生徒の皆さんは、このような環境のよい中で運動会が行われますことに、心からお喜び申し上げます。

 さて、児童のみなさん。運動会で大切なことは何でしょう。大切なことは、一生懸命がんばり、全力を尽くすことです。

地域の皆さんと学校関係者皆さんの前で、練習の成果を元気いっぱいプレ-して下さい。スポ-ツは、いろいろなことを教えてくれます。

精神的にも身体的にも大きく成長する今、スポ-ツを通じて身体を鍛え、勉学を通じて広い知識を身に付けることは、大きな意義があることと思います。

1655-6-%e5%b8%82%e5%86%85%e5%b0%8f%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9aどうか、本日の運動会を通じて、競技の楽しさや、集団の中での協調の大切さを学んで頂きたいと思います。

 また、校長先生をはじめ先生方のご指導によって、このように児童の皆さんが運動会を運営されておられることを頼もしく思います。皆さん、今日一日気持ちのよい汗をかいてください。そして、けがに気をつけて思い出のある楽しい運動会にしてください。元気はつらつとした皆さんの活躍を楽しみにしています。

 

 


この記事は 2017.9.17 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成29年9月15日(金)

 平成29年度第3回議会定例会(9月議会)が開会中であります。11日(月)から13日(水)まで一般質問が行われました。市長提案議案ではなく行政全般にわたっての議員主導による政策議論であります。1654-%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%e7%ac%ac%ef%bc%93%e5%9b%9e%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e5%ae%9a%e4%be%8b%e4%bc%9a

 今会議では、14名の議員から財政や福祉、教育、都市整備、農政など市政における様々な案件についてご質問を頂きました。どのご質問も、これからのまちづくりにとって、大変重要な内容でございまして、誠心誠意答弁をさせて頂きました。

 また、本日は、今議会に提出しております議案について、3名の議員から財政、税務、水道に関する総括質疑を頂きました。9月議会は、決算の認定をお願いしておりますので、平成28年度の歳入・歳出の絡みなど様々な質疑を頂いたところです。これから、20日(水)から27日(水)まで、常任委員会において付託事項が審議されまして、議会最終日は10月3日(火)となります。

 


この記事は 2017.9.16 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2017/9/12

白岡市親善大使就任依頼

平成29年9月10日(日)

 本日、白岡市出身の元プロ野球選手で、現在は中日ドラゴンズの一軍コーチとして活躍しております奈良原浩さんに「白岡市親善大使」への就任を依頼するため、中日ドラゴンズの本拠地である名古屋市ナゴヤド-ムを職員と訪問しました。1653-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e8%a6%aa%e5%96%84%e5%a4%a7%e4%bd%bf%e5%b0%b1%e4%bb%bb%e4%be%9d%e9%a0%bc早朝、自宅を出発しまして11時過ぎに名古屋駅着、昼食を取りナゴヤド-ムへ12時30分前後到着しまして、10分程度面会し親善大使就任依頼挨拶を行いました。

 1653-2-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e8%a6%aa%e5%96%84%e5%a4%a7%e4%bd%bf%e5%b0%b1%e4%bb%bb%e4%be%9d%e9%a0%bcそののち、広いグランドとベンチを見せて頂きました。それからは、試合前のバッテング練習とシ-トノックを見、そして午後2時から広島カ―ブ対中日ドラゴンズの好ケ-ムを試合終了迄観戦させて頂きました。試合終了後応接室にての面会で、奈良原さんには親善大使就任をご依頼申し上げたところ、ご快諾を頂きそしてビデオ撮影を頂きました。ナゴヤド-ムを後にしましたのは午後7時をまわっていました。親善大使には、市制施行5周年記念式典を開催する10月1日から御就任頂くものです。1653-3-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e8%a6%aa%e5%96%84%e5%a4%a7%e4%bd%bf%e5%b0%b1%e4%bb%bb%e4%be%9d%e9%a0%bc

 なお、プロ野球はシ-ズン最終盤でありまして、球団(㈱中日ドラゴンズ)と調整を重ね、本日の正式依頼となったものでございます。親善大使は、白岡市制施行5周年を記念して実施する事業の一つで、本市の出身者やゆかりのある方で、各分野において活躍している方にご就任頂き、市のPRや市民の皆さんとの交流や子どもたちを応援して頂くものです。

 皆様、ご存知のことと思いますが、奈良原さんはプロ野球選手コーチとして活躍し、今春のワ-ルドベ-スボ-ルクラッシックでは、侍ジャパンのベッドコ-チとして準決勝に進むなど、大きな功績を残しております。また、お忙しい中にもかかわらず、「町ぐるみん白岡」にご協力を頂き、小学校での野球教室など市民の皆様と交流を持って頂いております。今後とも白岡市初の親善大使として、ご活躍頂き成長し続ける白岡市の魅力を市内外にPRして頂くとともに未来の白岡市を担う子どもたちに夢を与える活動をお願いしたいと存じます。

 

 


この記事は 2017.9.12 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2017/9/9

白岡市敬老会

平成29年9月9日(土)

 本日は、白岡市敬老会のご案内を申し上げましたところ、大勢の皆様にお越し頂きこのように盛大に開催できますことを、厚くお礼申し上げます。本年の敬老会は、70歳、77歳、80歳、88歳を迎えられた方と89歳以上の方、あわせて2,985名の方を午前と午後にてご招待申し上げたところでございます。1652-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e6%95%ac%e8%80%81%e4%bc%9a皆様方お一人おひとりのお顔を拝見致しますと誠にお元気そのもので、心からお喜び申し上げますとともにご長寿をお祝い申し上げます。また、ご来賓の方々には公私とも大変お忙しい中、ご臨席を賜り厚くお礼申し上げる次第でございます。1652-2-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e6%95%ac%e8%80%81%e4%bc%9a

 さて、今年度、白岡市は、単独市制施行から5周年を迎えます。これを記念して式典を開催しまして、道路愛称命名披露及び応募者の表彰式、親善大使の委嘱、功労者の表彰式、演奏会などを予定しております。

 また、第5次総合振興計画基本構想の中で位置づけた3つの重点プロジェクト、「まちのにぎわい創出プロジェクト」、「地域活性化プロジェクト」、「白岡こども・ゆめ・みらいプロジェクト」を推進し、市の重要課題に重点的に取り組んでまいります。なかでも、「地域活性化プロジェクト」でございますが、本市は全体では緩やかながら人口が増加しておりますが、「大山地域」、「菁莪地域」ついては、人口減少や少子高齢化が大きな課題となっております。

 このため、慶応義塾大学SFC研究所と「慶応義塾大学SFC研究所と白岡市との地域活性化等に関する連携協定締結式」を行い、地域の均衡ある発展のため積極的に事業の推進を図ってまいります。先週は、慶応義塾大学の39名の学生が、3日間白岡市内で合宿を行い現地を歩きまた両地域にお住まいの方との意見交換を重ねて地域の活性化策について検討を行っております。今後5回程度協議を重ね、歴史や伝統、文化のある当市に、多くの皆様に「住んでみたい」、「住み続けたい」と思っていただけるまちづくりを推進してまいります。

 皆様方にはその尊いご経験を生かし本市の発展のため、お力添えを賜りますようお願い申し上げます。本日は、「こまどり姉妹」による公演がございました。皆様は、デビュ-から59年たった今も大活躍されているこまどり姉妹の数々のヒット曲をお聞き頂き、ゆっくり楽しんで頂けたものと存じますとともに敬老会はこまどり姉妹の出演で大盛況でした。沢山のご支援頂きました関係者皆様大変ご苦労様でした。これからも皆様方がお元気で、末長くお幸せに過ごされますよう心からお祈り申し上げお祝いの挨拶といたします。


この記事は 2017.9.9 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成29年9月7日(木)

 東京2020オリンピック・パラリンピックを日本全国で盛り上げ、東京2020大会への参画・応援を促す運動を展開しております。埼玉県内では、趣旨に賛同した36市町が7月25日から9月24日まで、フラッグの展示リレ-を行っております。1651-%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%bb%e3%83%91%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%b0%e3%83%84%e3%82%a2%ef%bc%8d

 フラッグの展示期間は2日間でして、白岡市では本日9月7日と8日の午前中に市役所1階アトリウムに展示されました。皆様急なことですが参考に足を運んで頂ければと思います。

 

 


この記事は 2017.9.8 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

1650-%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%e7%ac%ac%ef%bc%93%e5%9b%9e%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e5%ae%9a%e4%be%8b%e4%bc%9a平成29年9月7日(木)

 本日、平成29年第3回白岡市議会定例会が開会し、私の所信の一端を述べさせて頂くとともに、人事案件2件、条例の制定議案1件、条例の一部改正1件、財産の取得1件、白岡市道路線の認定1件、平成29年度一般会計及び特別会計並びに水道事業会計の補正予算9件、平成28年度の一般会計及び特別会計並びに水道事業会計の決算認定9件の全24議案を提案致しました。

 1650-2-%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%99%e5%b9%b4%e7%ac%ac%ef%bc%93%e5%9b%9e%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e5%ae%9a%e4%be%8b%e4%bc%9aまた、11日(月)~13日(水)には一般質問が予定されており、すでに14名の議員から事前通告を頂いております。議員からの一般質問は、市長提案議案ではなく行政全般にわたっての議員主導による政策議論です。政策議論はまちづくりにおいて大変重要なことですので、頂いたご質問には関係課と関係機関等と十分協議し、一般質問当日は誠心誠意答弁をさせて頂きます。

 今議会の会期は本日9月7月から10月3日までとなっております。なお、写真は、白岡西小学校に建設中の西第二児童クラブと建設工事が進む生涯学習センタ-です。

 


この記事は 2017.9.8 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2017/9/6

定例記者会見

平成29年9月5日(火)1649-%e5%ae%9a%e4%be%8b%e8%a8%98%e8%80%85%e4%bc%9a%e8%a6%8b  

 本日は、白岡市定例記者会見を開催致しました。今般の定例記者会見は、9月7日に開会致します第3回白岡市議会定例会に提案致します議案等について、ご説明を申し上げました。併せて、市内で開催を予定しておりますイベント等もご紹介申し上げました。

 まず、第3回議会定例会には、諸報告と致しまして「専決処分の報告について」など2件をご報告申し上げます。また、行政報告と致しましては「行政評価制度の構築について」など2件をご報告申し上げます。

 1649-2-%e5%ae%9a%e4%be%8b%e8%a8%98%e8%80%85%e4%bc%9a%e8%a6%8b次に、議案については、人事議案と致しまして「白岡市固定資産評価審査委員会委員の選任について」1件、「白岡市教育委員会委員の任命について」1件、条例制定議案と致しまして「白岡市一般職の任期付職員の採用等に関する条例」1件、条例改正議案と致しまして「白岡市学童保育所条例の一部を改正する条例」1件を提案致します。

 そのほか、「財産の取得について」1件、「白岡市道路線の認定について」1件、補正予算9件、決算認定について9件を提案致します。以上、諸報告2件、行政報告2件、24議案を第3回議会定例会に提案致します。

 事業・行事予定等でございますが、白岡市は、今年、市制施行5周年を迎えることから、10月1日(日)に「白岡市制施行5周年記念式典」を挙行致します。また、9月28日(木)から9月30日(土)まで、白岡市内の各参加店において「みんなの白バル2017」が実施されますことなどをお知らせ致しました。市と致しましては、今後も積極的に情報の提供に努めてまいりますので、本日お集まりの記者の皆さん、引続き当市に足をお運び頂き、当市の情報発信にお力添えくださいますようお願い申し上げます。

 


この記事は 2017.9.6 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成29年9月4日(月)1648-2-%e7%ac%ac%ef%bc%91%ef%bc%91%e5%9b%9e%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e3%81%93%e3%81%ae%e4%b8%8a%e6%a2%a8%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%bb%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95%e5%a4%a7

 本日ここに、市内の方を始め近隣市町のグラウンド・ゴルフ愛好者の皆様をお迎えし、「第11回白岡市この上梨グラウンド・ゴルフ大会」がこのように盛大に開催されますことを、心からお祝い申し上げます。実は、当大会は、雨で二日間順延1648-%e7%ac%ac%ef%bc%91%ef%bc%91%e5%9b%9e%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e3%81%93%e3%81%ae%e4%b8%8a%e6%a2%a8%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%bb%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95%e5%a4%a7され本日の開催となりましたので、主催者の皆様は大変ご苦労されました。ともうしますのも当大会にはいつも梨が配られていますので準備が大変でした。参加申込者も、当初は765名であったのが本日では若干減ったとのことでした。

 さて、今や我が国は「人生80年時代」の長寿社会を迎えておりますが、より豊かに生活するためには、健康づくりや仲間づくりが何よりも大切でございます。そのきっかけづくりとしてグラウンド・ゴルフは、まさにうってつけのスポ-ツであることと存じます。皆様におかれましては、グラウンド・ゴルフに日々親しまれ体力の維持・向上図っておられますことは、大変喜ばしく感じている次第でございます。本日は、日頃の練習の成果を存分に発揮されますとともに、プレ-の後は他市町のグラウンド・ゴルフ愛好者の方々との交流を深めて頂ければと存じます。

 さて、今年度、白岡市は、単独市制施行から5周年を迎えます。皆様もそれぞれの地域におきましてまちづくりに奔走して頂いておるところでありますが、私共も皆様が白岡市に足を運んで頂くたびに白岡市は、健全なまちづくりが前進していると思われるよう精進してまいりますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。本大会の開催に当たりまして、ご尽力くださいました関係者の皆様に厚く感謝申し上げますとともに、ご参加の皆様のご健勝とご活躍をご祈念申し上げます。

 

 

 


この記事は 2017.9.5 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2017/9/3

ぽっかぽか夏祭り

平成29年9月2日(土)

 本日は、ぽっかぽか夏祭りにご案内を頂き誠に有り難うございます。夏祭りがこのように盛大に開催されますことを心からお祝い申し上げます。この夏祭りは、入居されている皆様やそのこ家族様、スタッフの皆様、そして地域の皆様のより一層の懇親・交流の輪を広げるために開催されると伺っております。ここにお集まりの皆様は今日のこのお祭りをとても楽しみになさっていたことと存じます。私は、常々、地域のつながりやふれあいなくしてまちの発展はありえないと思っており、人と人のつながりを大切にしたいと考えているところでございます。1647-%e3%81%bd%e3%81%a3%e3%81%8b%e3%81%bd%e3%81%8b%e5%a4%8f%e7%a5%ad%e3%82%8a

 さて、今年度、白岡市は、単独市制施行から5周年を迎えます。これを記念して式典を開催しまして、道路愛称命名披露及び応募者の表彰式、親善大使の委嘱、功労者の表彰式、コンサ-トなどを予定しております。当市は、5周年ということもあり、市内外からの注目はますます高まっていると感じております。1647-2-%e3%81%bd%e3%81%a3%e3%81%8b%e3%81%bd%e3%81%8b%e5%a4%8f%e7%a5%ad%e3%82%8a

 御覧になった方もいらっしゃると存じますが、8月19日の土曜日には、テレビ埼玉の情報番組で白岡市の特産品である梨や市の見どころについて放映して頂きました。30分の番組のうち、16分間にわたり白岡市を特集して頂き、本市の魅力を多くのかたにお伝えできたものと思っております。また、8月24日と25日の二日にわたり、NHKが市内飲食店や市役所に取材にいらっしゃいました。昨日の9月1日の夕方6時40分頃のNHK首都圏ネットワ-クで放映されました。このように白岡市に対します期待と評価が高まってきていると感じているところであります。これも、このように地域におきましてそれぞれの皆様がまちづくりを担って頂いているからこそと感謝申し上げる次第であります。

 この夏祭りを主催されました、大高実行委員長に敬意を表しますとともに、社会福祉法人大樹会井上直樹理事長には、当市の社会福祉事業、地域包括支援事業、保育園事業に多大なるご尽力を頂いておりますこと厚くお礼申し上げる次第であります。皆様におかれましては、これからもこのような地域の交流を大切にして頂き、この白岡市が豊かなまちとなりますようご協力を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。関係者の皆様に深く敬意を表しますとともに、参加されておられます皆様のご健勝をご祈念申し上げます。

 

 


この記事は 2017.9.3 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

1646-%e5%a4%a7%e5%b1%b1%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e3%80%81%e8%8f%81%e8%8e%aa%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e3%81%ae%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e6%b4%bb%e6%80%a7%e5%8c%96平成29年9月2日(土)

 大山地域、菁莪地域の地域活性化に関する飯盛研究会夏合宿提言報告会が、はぴすしらおかで開催されましたので、私からお礼を申し上げました。飯盛先生と飯盛研究会の皆さんは、8月31日~9月2日にわたる21646-2-%e5%a4%a7%e5%b1%b1%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e3%80%81%e8%8f%81%e8%8e%aa%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e3%81%ae%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e6%b4%bb%e6%80%a7%e5%8c%96泊3日の夏合宿、大変お疲れ様でした。本日は、大山地域、菁莪地域の地域活性化に関するご提言を発表して頂きました。   

 発表は、大山地域、菁莪地域を各々4班に分けまして、発表5分と質疑応答5分の計10分で行い、それに対する質疑と意見交換を行いました。そして、市からの講評と先生の提言内容の総括が行われ、どちらの発表も本当に素晴らしい内容のものばかりでして、私からはお礼を申し上げました。夏合宿の3日間という短期間の中で、このようなご提言をプロジェクタ-を使って発表するためには、学生の皆さんは不眠不休で考え準備をされたのではないかと思います。1646-3-%e5%a4%a7%e5%b1%b1%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e3%80%81%e8%8f%81%e8%8e%aa%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e3%81%ae%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e6%b4%bb%e6%80%a7%e5%8c%96

 飯盛研究会の皆さんは、今回の事業が始まるまえまでは、白岡市をよく知らない方ばかりと伺いました。そのような中でも大山地域、菁莪地域の活性化を真剣1646-4-%e5%a4%a7%e5%b1%b1%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e3%80%81%e8%8f%81%e8%8e%aa%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e3%81%ae%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e6%b4%bb%e6%80%a7%e5%8c%96に考えて頂き、合宿初日の「地域の方との交流会」では遅くまで、地域の方のお話に真剣に耳を傾け、また2日目のフィ-ルドワ-クでは、丸一日足を棒にしながら地域を回り、地域課題の発見や新たな魅力の掘り起こしに一生懸命に取り組んで頂きました。

 表現はよくないかもしれませんが、私は白岡市に縁もゆかりもない学生の皆さんが、前向きに真摯に熱心に大山地域・菁莪地域の活性化を考える姿に、非常に心を打たれました。より一層、地域づくりに励んでいかなければならないと、決意を新たにしたところでございます。

 市では、今後、飯盛研究会との連携・協力を深め「白岡元気プロジェクト」を立上げます。大山地域・菁莪地域の活性化に向けて、より一層の事業の推進を図ってまいりますので、ご出席頂いております地域の皆様におかれましても、ご支援・ご協力を賜りますようお願い致します。盛先生をはじめとした飯盛研究会の皆様に重ねてお礼申し上げますとともに、ご参会の皆様のご多幸とご健勝をご祈念申し上げます。

 

 


この記事は 2017.9.2 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

1645平成29年8月31日(木)

 本日は、慶応義塾大学SFC研究所と「慶応義塾大学SFC研究所と白岡市との地域活性化等に関する連携協定締結式」を行いました。慶応義塾大学SFC研究所長の飯盛(いさがい)教授におかれましては、お忙しい1645-2ところ白岡市までお越しくださり、深く感謝を申し上げる次第でございます。

 本市は、全体では緩やかながら人口が増加しておりますが、「大山地域」と「菁莪地域」ついては、人口減少や少子高齢化が大きな課題となっております。地域の均衡ある発展のため、両地域の活性化を市の重点プロジェクトに位置付け、今年度から積極的に事業の推進を図っております。そのため、この事業の開始にあたり、効果的で魅力的な事業展開を図るため、慶応義塾大学のSFC研究所と連携・協力して、両地域の活性化に取り組むことと致しました。1645-3

 慶応義塾大学SFC研究所は、これまでも全国各地で地域活性化に関する取り組みを実施し、専門的な知識やノウハウまた豊富な人材を有しております。協定締結式では、取材に来られた新聞記者の皆さんから熱心な質問を頂きました。地域活性化の答えは一つではありません。慶応義塾大学の若い皆さん1645-4の発想を頂き、効果的な地域活性化策を作ってまいりたいと思います。

 午後からは、慶応義塾大学SFC研究所飯盛研究会の夏合宿開校式がはぴすしらおかで開催されました。私も市長として学生の皆さんの前で歓迎の挨拶をさせて頂きました。本日から土曜日までの3日間、39名の学生が白岡市内で合宿を行います。合宿では現地を歩きまた両地域にお住まいの方との意見交換を重ねて地域の活性化策について検討を行います。最終日となる土曜日には地域活性化に関する提言報告会を開催される予定です。

 1645-5初めて白岡市を訪れた学生さんがほとんどです。住んでいる私たちとは違った視点、発想で、どんなふうに大山地域、菁莪地域を捉えていただけるのか大変楽しみであります。夜には飯盛研究会の皆さんと大山地域、菁莪地域の皆さんとの交流1645-6会がコミュニティセンタ-で開催されました。白岡市からは、両地域の行政区長さんや人材育成研修にご応募頂いた両地域の皆さん、市役所職員が参加致しました。学生の皆さんからは熱心に質問を頂き、両地域の皆さんの生の声を聞いてみたいとの意気込みが伝わってきました。

 私は、より良いまちづくりまた地域の活性化は行政の責務であると考えておりますが、一方で地域の魅力や活力を維持していくためには、市民の皆様のお力も必要不可欠であると考えております。そして、地域の魅力発掘やその魅力を生かした今までにない地域づくりを行うには、皆様のような若い感性や外からの視点も必要です。また、この合宿において両地域が、将来にわたって活力を維持し続けられるような活性化策は、行政、地域,慶応義塾大学飯盛研究会が相互に協力し連携しながら地域づくりを進めることが重要であると思います。是非皆様には、大山地域、菁莪地域について、活発な意見交換をして頂くとともに皆様方の益々のご発展とご活躍をご祈念申し上げます。

(注)SFCとは、湘南(S)藤沢(F)キャンパス(C)の略です。   

 


この記事は 2017.9.1 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動