ブログ

ホーム ≫ Archive: 11月 2013

Archive for 11月, 2013

平成25年11月29日(金)午後3時~

 

    11月30日で、民生委員・児童委員を退任される方に感謝状をお渡ししました。退任される方の中で、一番長い方は21年間その職責を全うしていただきました。

   民生委員・児童委員の皆さんは、地域の皆さんが安心して生き生きと暮らせる豊かな社会を築くため、市と連携しながら奉仕活動を展開していただきました。

   民生委員・児童委員の制度が創設された当初は、生活保護に関することが主な業務でしたが、社会経済情勢が変化していく昨今におきましては、虐待やひきこもりなどその解決すべき課題は多岐に渡っております。

   委員の皆さんには、昼夜を問わず活動をしていただきました。これからも、新たに委嘱いたしました委員の皆さんとともに、退任される方の功績を無にする事がないよう努めてまいります。

   夕方は、民生委員・児童委員約90名のお別れ会が開かれまして大変な賑わいの中にお招きいただきました。その後、お悔やみにまいりました。

   なお、本日は、早朝から平成26年度税制改正に関する要望書を、厚生労働副大臣土屋品子様に提出しお願いしてまいりました。

寒さが増します週末も、多忙な日程が続きますが元気に努めてまいります。

 

 

 


この記事は 2013.11.30 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2013/11/29

12月議会が開会しました

平成25年11月28日(木)

   12月議会定例会が開会しました。今日は、提案した議案等の説明を行いました。12月議会は、これから一般質問、総括質疑等が予定されています。

   一般質問は、10人の議員さんから、質問の通告がありました。

一般質問は、小・中学校の外国語教育や消防団、地域公共交通会議、公共施設の防災、減災、図書館など市政全般にわたっております。

   私も、現在一生懸命市長室で答弁書の作成に取り組んでおります。毎議会の事ではありますが、答弁書の作成に当たっては、何よりも正確にそして真摯にお答えする事を心がけております。

   こうした私の姿勢は、議員の皆さんにもご理解をいただいていると考えております。これからも、私の信条であります真摯な姿勢で、何事にも取り組んでまいります。

 


この記事は 2013.11.29 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成25年11月26日(火)

   今般の定例記者会見は、明後日開会いたします12月議会定例会に執行部として、提案いたします議案等の説明と併せて市内で開催を予定しておりますイベント等も紹介申し上げました。

   まず、行政報告としまして、平成25年給与改定等4件を報告いたします。条例の制定議案として、白岡市児童福祉審議会条例の1件です。また、条例の一部改正議案として、白岡市災害派遣手当等の支給に関する条例の一部を改正する条例等3件です。

   次に、指定管理者の指定案件として、白岡市コミュニティセンタ-及び白岡市西児童館に係る指定管理者の指定等3件です。そのほか、市道路線の認定が1件です。予算関係として、平成25年度の一般会計補正予算及び特別会計補正予算8件です。以上、平成25年第5回白岡市議会定例会に提案する議案は16件であります。

   なお、議会は11月28日(木)に開会、12月17(火)の閉会と20日間に亘り開催されます。一般質問は、10名の議員が12月2日と3日に亘り行われます。

    イヘント等としては、1月12日(日)成人式、1月19日(日)にはマラソン大会と発表しました。いよいよ12月議会が始まります。ただいま一般質問の答弁書を作成中であります。

   夕方、篠津中学校の生徒さんが、スリィ-チャレンジで市長室に来てくれました。白岡市の将来を担って頂く生徒諸君、勉学に、運動に、社会学に、大いに頑張って下さい。

 


この記事は 2013.11.26 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成25年11月25日(月)

   交通事故抑止市民総決起大会を主催・久喜警察署、協賛・久喜市・白岡市、協力団体・久喜地方交通安全協会・久喜地区安全運転管理者協会・久喜白岡交通安全母の会・久喜地区緑ナンバ-交通安全協議会等により、久喜市総合文化会館小ホ-ルで実施しました。

   この催しは、現在、久喜警察署館内での交通死亡事故が10名と多発しており、危機的状態になっております。そこで、交通事故抑止市民総決起大会を実施し、広く地域住民に交通安全思想の普及及び浸透を図り、交通ル-ルの遵守や正しい交通マナ-の実践を習慣付けて、交通事故防止の徹底を図るために実施致しました。

   大会は、久喜みなみ幼稚園児によるマ-チングバンドの演奏、久喜市交通指導員による寸劇、県警交通企画課ふれあい班による交通安全講話、交通安全宣言を行い、最後にはスケア-ド・ストレイト交通安全教室(スタントマンニによる交通事故の再現)の大変ハットし、緊張した実技か行われました。

   久喜市・白岡市では、これまでも交通事故撲滅を図るため、交通安全施設の整備や市民皆様の安全意識の高揚を図るなど、各種施策を積極的に実施しているところであります。しかしながら、市といたしましてもこうした悲惨な交通事故を出さないよう、緊張感を持って施策を進めなければと決意を新たにしているところです。

   皆様におかれては、日頃から交通安全施策について格別のご支援とご協力を賜っておるところでありますが、今後とも交通事故をなくすために一層のご尽力とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 


この記事は 2013.11.25 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2013/11/24

白岡市体育祭閉会式

平成25年11月24日(日)

 第38回市民体育祭閉会式を早朝より行いました。体育協会加盟15団体の各種目の表彰を行い、上位の成績を収められた皆様にはおめでとうございます。日頃の練習の成果を十分発揮され、すばらしい熱戦が繰り広げられました。

   この市民体育祭は、勝ち・負けもさることながら、競技を通じて交流の輪を広げスポ-ツの素晴しさを地域に広めて頂くことが大きな目的です。今後も、本体育祭を通じて広まったスポ-ツを楽しむ仲間の輪を、より一層大きくしていただきますようお願い申し上げます。

    さて、来年度は、埼玉県内各地を会場に、全国大会「日本スポ-ツマスタ-ズ2014埼玉大会」が、13種目の会場で開催されます。このうち、白岡市は女子ソフトボ-ル競技の会場となります。ぜひ皆様には、白岡市で開催される全国大会が、盛大な大会になるよう大いに盛り上げていただけることを心か願っております。

  第38回市民体育祭が盛会のうちに閉会出来ますのも、参加された皆様のご協力と役員皆様のご尽力の賜物と、心から深く感謝申し上げます。向寒の折り皆様のご活躍をご祈念いたします。

*午後は、八潮市・越谷市内のお寺さんまわり、その後は会合にと一日を過ごしました。

 


この記事は 2013.11.24 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成25年11月23(土)

 勤労感謝の日、本日、子どもの笑店街・軽トラ市に参加致しました。白岡駅西口周辺イベント広場は、沢山の人で賑わっていました。開催にあたり、中心市街地活性化推進委員会、しらおか軽トラ市実行委員会の皆様、商工会、各商店会連合会等の関係者皆様のご尽力に深く感謝申し上げます。

 この笑店街は、白岡市の将来を担う小学生の皆さんが、物を仕入れお客様に売るという経験を通じて、遊び感覚で商売を体験することにより、商売の仕組みやおもしろさを理解してもらうことを目的として実施していると聞いております。市といたしましても、こうした取組みにより小学生の皆さんが社会経済の一端を垣間見ることにより、将来の産業振興に繋げていただきたいと考えております。

   今後とも、商工会や商店会の運営に対して支援させていただくとともに、こうしたイベントが商店街活性化につながることを願っております。お店を出している小学校の皆さんは、仕入れたものが全部売れるよう、お互いに協力し合って元気いっぱいにがんばつて下さい。また、軽トラ市に参加されている皆様におかれては、来場された方々との交流を通じてイベントを盛り上げていただきました。

   本日は、蓮田市・宮代町の商工会の会長さんにもお越しいただきましたこのイベントで、一生懸命販売しました小学生の皆さんは、販売の難しさや楽しさについて、一日で多くのことを経験出来たものと思います。もしかしたら、皆さんの中から、将来大企業の社長になれる方が出るかも知れません。その時は、是非この白岡市に大きな会社を建てていただければ嬉しく思います。

   最後に、今回のイベントにおける売上金の一部を白岡市へ寄付して頂きました小学生の皆さん本当に有り難うございました。頂いたお金につきましては、白岡市の発展のために、大切に使わせて頂きます。とても元気に賑わった一日でした。


この記事は 2013.11.24 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2013/11/20

白岡市防災会議を開催しました

平成25年11月20日(水)

   防災会議には、国、県、市民の方など多くの有識者にお願いいたしました。本日の会議は、埼玉県が示しました「地震被害想定調書」、また昨年度から検討してまいりました「避難所開設・運営マニュアル」について、ご審議頂きました。

埼玉県地震被害想定調書の地震動の推計結果によりますと、海溝型地震では南東部の震度が大きいとし、東京湾北部地震と茨城県南部地震と元禄型関東地震が想定されます。このうち白岡市は、茨城県南部地震に位置するとのことで5市町で最大震度6強、28市区町で最大震度6弱以上と想定しています。

   また、活断層型地震では関東平野北西緑断層帯地震として、深谷断層と綾瀬川断層を一体化した最大級の地震と想定しなおしました。断層周辺で震度7、全市区町村で震度5強と想定しました。

   避難所開設・運営マニュアルにつきましては、この度新たに作成したものでありまして、主に長期的な避難生活が想定される地震災害を対象として作成していますが、一時的避難が中心となる風水害時の避難所開設の対応も本マニュアルに準じるものとしました。今後とも、より良い地域防災計画や防災減殺対策のもと、安心で安全なまちづくりを進めてまいります。


この記事は 2013.11.20 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成25年11月19日(火)

   未成年飲酒・喫煙撲滅キャンペ-ンを新白岡駅で早朝実施しました。白岡市を含む東部地区の酒販組合の方々と春日部税務署長、白岡高校の生徒さんと校長先生、久喜警察署の方など大勢でテイシュペ-パ-を配りながら実施しました。

   すこし本日のキャンペ-ンとは変わりますが、白岡市は人口が増えているにも関わらず、県下でも全刑法犯が大変少ない市であります。なお、久喜警察署管内の交通事故死は急増しておりまして、大変憂慮する事態であることから来週の月曜日には、交通事故抑止市民総決起大会を開催する予定であります。

   未成年飲酒・喫煙撲滅キャンペ-ンは、警察官や白岡高校の生徒さんがハンドマイクで呼びかけもしましたので、反応がよくとても多くの方々が挨拶をしながらテイシュを受け取って頂もましたので短時間で終了しました。

   私が、ときには駅に立っているのとは段違いでありました。お酒やタバコには未成年は絶対に手にしないで下さい。寒さも、増して参りましたので皆様には体調に十分気を付けて頂きご活躍下さい。


この記事は 2013.11.19 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2013/11/18

育樹祭に参りました

平成25年11月17日(日)

 皇太子殿下のご臨席を仰ぎ、美しく活力ある森林をつくり、みどりを時代につないでいくために「育てようみどりは未来のたからもの」を大会テ-マに、彩の国くまがやド-ム(熊谷市)において、「第37回全国育樹祭」が県内外約5,700人の参加のもと開催され私も参列することが出来本日は光栄に浸る日となりました。

   主催は、公益社団法人国土緑化推進機構・埼玉県であります。式典は、オ-プニングアトラクション・熊谷木遣・うちは祭り祇園囃子で始まり、続いて埼玉県紹介映像、お手入れ行事上映、第37回全国育樹祭大会会長山崎正昭参議院議長・上田清司埼玉県知事の挨拶、歓迎のことばがありました。

   皇太子殿下からは「緑を守り育んできた技術、文化を引き継いでいくことは大きな使命である」と、おことばを頂きました。つぎに緑化功労者の表彰、緑の贈呈、緑の少年団活動発表、メインテ-マアトラクション、大会宣言などがありそののち大会が終了しました。

    全国各地から参加された緑の少年団にまじり、久喜市立三箇小学校の生徒も元気に活動しておりましたので注目しました。これはこの度の育樹祭において、先人達の紹介の中に、明治から昭和にかけて活躍された埼玉県久喜市出身の本多静六博士の紹介がありましたからです。

   本多静六博士は、日本最初の林学博士であり大宮公園や日比谷公園など全国各地の公園の設計を手がけ、人々に身近な憩いの場を提供した偉人でありました。それで、それらの関係もあり本日出席していただいたのかと思いました。育樹祭も、主催者はじめ多くの関係皆様の並々ならぬご尽力により無事終了することが出来、ひと安心のことと存じます。あらためて自然の恵みの恩恵を受けることは、当たり前ではないということであり、私達一人ひとりが森林の多様な恵みに感謝し美しくかけがえのない森林を育み、次の世代に繋いで行くことが必要であると認識致しました。

   今日は、写真を撮ることができました。


この記事は 2013.11.18 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2013/11/17

育樹祭・懇談会にまいりました

平成25年11月16日(土)午後5時30分

   「育てようみどりは未来のたからもの」を大会テ-マに、第37回全国育樹祭・懇談会が、埼玉県熊谷市内ホテルヘリティジで開催され、多くの方々と一緒に私も参列することが出来ました。

   皇室からは皇太子殿下が、ご出席されました。私は、皇室の方しかも皇太子殿下を仰いだ式典に参列いたしましたのは初めてでありました。ごく間近でお話をされるのを聞くことができましたのも始めてであり、ものすごい貴重な経験となりました。

  懇談会は、山崎正昭参議院議長の挨拶、上田清司埼玉県知事の乾杯で始まりました。皇太子殿下は、各テ-ブル近くをお回りになり、各々の方とすごく丁寧にお話されていました。

  育樹祭の式典は明日でありますが、この度は昭和天皇が植樹 されました樹木を、皇太子殿下がお手入れ行事を金尾山県有林(寄居町)でなされるのであります。

   育樹祭式典そのものは、公益社団法人国土緑化推進機構・埼玉県の主催で、熊谷市内で行われます。明日も、参列させて頂きます。ただし、カメラや携帯などはやはりつかえません。

 


この記事は 2013.11.17 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成25年11月16日(土)

   今年も白岡市の秋の収穫祭と申しますか、農産物品評会が早朝より庁舎1階大会議室で、次に農業祭が、味彩センタ-で開催されました。

   私の経験からも農産物は、どうしてもその作柄は気候に左右されることは否めません。例年より今年は、台風も多く異常気象が続いたため、農産物では米の出穂時に高温が続き等級が落ち値下がりするなどがあったとおり、生産者の方々には気象に大変神経を使った1年であったことと推察致します。

   品評会には、例年出品される方あるいは初めて出品される方もおりますが、出品された玄米、大根、人参、白菜、梨、キウイフル-ツ、ねぎ、小豆、八つ頭、ごま、大豆、ユズ、柿、里芋、カリフラワ-、ごまなどは、どれを取っても素晴らしい品物ばかりであり、賞をつけるのも難しかったところです。

   今年も、素敵な美味しい農作物を出品して頂いた生産者に感謝致すとともに、ご労苦に敬意を表す次第であります。多くの皆さんが訪れて頂き賑わった農業祭、農産物の品評会も終了致しますと、もうすぐ来年に向けた作付け作業となります。農業者の皆さんには、引き続き白岡市の産業振興に、そして消費者と生産者との交流を図るとともに、市内で生産された農作物の普及と生産意欲の向上に、邁進していただきますようお願い申し上げます。

   11時からは、式典もおこなわれました蓮田黒浜のそばまつりに参りました。すばらしい晴天のもと多くの来賓とともに参加いたしました。来場者も沢山で白岡の方も見えており、盛大でソバや餅を求める人がたくさんでした。

   私は都合もありましたので、蓮田市と白岡市はお隣りどおし、互いに埼玉東部地区の発展に力を合わせ行政運営につとめますと挨拶をしてまいりました。

 


この記事は 2013.11.17 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

白岡市茶道連盟

平成25年11月10(日)

 文化祭にちなんで行われております、白岡市茶道連盟の第14回茶会に招かれました。茶会は中央公民館にて、表千家、裏千家、江戸千家の方々により催しされました。

茶室に用意されたものは、掛物、花入、花、香合、釜、風炉、棚、水指、茶器、茶碗、替、茶杓、菓子器、菓子、茶などでした。

   それぞれの茶会には、メンバ-の方や一般の方でいっぱいでした。日本古来、尊い方やご来客に茶を振る舞いもてなすということはそれなりに、おもみのある大きな作法であったものと想像致します。

   しかし私は、この世界のことは不勉強でありまして申し訳ありませんでしたけれど、見よう見まね教わるままにお茶を頂きつつ、ひとときを過ごすことができました。

   茶会を、例年執り行って頂いております関係者皆様には、これからも伝統的なお茶会をおこなって下さるようお願い致しますと共に皆様のご尽力に感謝申し上げます。

 

東伸団地ふれあい広場

平成25年11月10(日)

 東伸団地ふれあい広場行事にまいりました。当地域の皆さんは、毎年各種の地域の支え合いに、見守りに、交流に、親睦に、防災等にご尽力頂き、地域から安全・安心なまちづくりをおこなって頂いておりまして、深く感謝申し上げます。

 会場の広場にまいりますと、少し寒く感じましたが皆さん元気に玉入れやビンゴゲ-ムに熱中しておりました。

   このように皆様それぞれの立場で、伝統行事やふれあい広場などが催されておりまして、このことから白岡市が市制施行1年を経過した現在、市政が順調に進展致しておりますのも、地域皆様のご理解ご協力の賜物であります。これからも、市民皆様とともに新しいまちづくりに邁進してまいります。

 

東伸団地ふれあい広場を途中失礼し、その後は地元の忠恩寺本堂建設委員の皆さんと、近隣のお寺さんを見てまいりました。

 

 


この記事は 2013.11.11 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成25年11月7日(木)立冬

 白岡市観光協会の主催によります親睦研修会を開催しまして、今年6月世界文化遺産に登録されました「富士山」にまいりました。早朝より小雨の中、市観光協会前をバス4台・160名で出発し、圏央道・中央道をそして勝沼ICから、フジッコワイナリや象牙美術館を見学し、信仰の対象と芸術の源泉であります世界遺産「富士山」にまいりました。

 私ども白岡市観光協会員総勢160名が参りますということで、途中山梨県観光部の職員の方と某株式会社社長・農学博士の出迎えを頂き、そのうえ富士山とブドウ等のお話をお聞きすることができました。

   目的地の世界遺産「富士山」に登り始める前から、幸い天候も回復し青空も見ることができ、標高2,305mの5合目まで参りますと、さすがに冷たく強い風が吹いていました。小屋では一部スト-ブを炊いていましたし、観光客はさすがにいっぱいでした。

   この度の行程中は、市観光協会の役員理事等の方々に、すべてお世話をして頂き大変ご苦労さまでした。また、参加者皆さまには会員相互の交流を一層図ることができ、楽しい親睦研修旅行になったことと存じます。 無事、帰途につくにあたり主催者としましてほっとすると同時に、いつまでも富士山を世界遺産にとの思いを強くもちました。

 


この記事は 2013.11.8 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成25年11月5日(火)~6日(水)

 埼玉東部消防組合議会視察研修会が開催され参加いたしました。視察先は、5日の午後に千葉北西部消防指令センタ-(松戸市ほか5市消防指令事務協議会で構成)へ、6日の午前にちば消防共同指令センタ-(千葉市等20団体で構成)にまいりました。

   視察の主な目的は、指令システムの共同運用についてです。説明していただいた内容は、消防救急無線の共同化・広域化及び消防指令業務の共同運用についてでありました。消防行政上の効果、行財政上の効果、市民サ-ビスの向上、災害対応力の強化についてご教示いただきました。

   参加しまして私としては、当消防組合の平成27年度の高機能消防指令センタ-の整備等に向けまして、まだまだ認識不足であることを痛感いたしました。今後、早急に勉強し研究してまいらなければなりません。

 


この記事は 2013.11.7 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2013/11/4

消防特別点検

平成25年11月3日(日)

   白岡市消防特別点検を実施しました。消防特別点検では、7分団の中から選ばれた代表の団員による、消防ポンプ車操法が行われ団員の方のきびきびした立派な模範演技を拝見いたしました。改めて、団員各位の普段からの訓練における努力の賜物であると感じたところです。

   これからも、自己の修養に努めていただき、いかなる場所や場合におきましても、迅速果敢にその機動力を発揮し災害を最小限に防止することを心がけていただきますようお願いします。

   さて、広報しらおか11月号でお知らせいたしましたが、本年10月1日に本市としてはじめて、7名の女性消防団員が誕生いたしました。

   火災等の被害を最小限にするためにも、初期消火は大変大切であります。全国的にも消防団員の数は、減少傾向であります。是非、皆さんも消防団員になっていただきますようお願いします。

 


この記事は 2013.11.4 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成25年11月3日(日)

 第28回東部ブロック選抜交流ひまわり杯大会が開催されました。東部ブロックの9市町の29チームをお迎えいたしました。

   この大会は、野球を通して青少年の健全な心の育成と団員相互の親睦をはかることを目的として開催されております。

   選手の皆さんは、日頃から勉強に取り組む傍ら厳しい練習を積んでこられたものと考えております。是非、練習の成果を存分に発揮し、悔いのない試合となることを期待していますと申し上げました。

   私も、昔から野球をしておりますので、最後まで試合を観戦していたかったのですが、この後すぐ消防特別点検があり、残念ながら試合を見ることは叶いませんでした。後ほど、試合結果を聞こうと思っております。

 

 


この記事は 2013.11.3 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2013/11/3

コスモス祭り

平成25年11月2日(土)

 柴山地区の中央コスモス畑で開催されたコスモス祭りにお招きをいただきました。

 このコスモス祭りは、柴山活性化クラブの皆さんが、遊休農地を活用してコスモスを一面に咲かせ、地域の皆さんのふれあいの場として提供していただいております。

 私も、車をおりますと目の前にコスモス畑が広がっており、しばし歩みを止めてゆっくり見させていただきました。コスモスの花は可憐で、これだけ多くの花であっても、圧倒されるという感じはなく、自然に心を和ませてくれます。

 コスモスを見ておりますと、日々の慌ただしさも忘れ、心が落ち着く思いです。是非、皆さんも足をお運びください。


この記事は 2013.11.3 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2013/11/3

文化祭開会式

平成25年11月2日(土)

   第37回文化祭にご案内をいただき、コミュニタィセンタ-の開会式と中央公民館・勤労青少年ホ-ムに行ってまいりました。私は、いつもこの文化祭のご案内をいただきますと、いよいよ秋本番だなと改めて実感をいたします。

   秋は、スポーツの秋、読書の秋、文化の秋など体を動かすことも、心を落ち着けて本に親しむことにも適した季節です。

   今回も、公民館での皆さんの絵画をはじめとする作品を拝見いたしました。皆さんの作品は、本当に精緻で、趣味の域を超えていると感じます。私もこうした作品を描くことができたら、どんなに素晴らしいだろうと思わずにはいられません。

 芸術作成を行うことは、心身のリフレッシュにもつながります。皆さん、これからも素晴らしい作品を作り出していただきたいと思います。私も楽しみにしております。


この記事は 2013.11.3 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2013/11/1

聴覚障害者協会記念会

平成25年10月31日(木)

   白岡市聴覚障害者協会創立24周年記念会にお招きをいただきました。聴覚障害者協会の皆様には、高橋会長を中心に日頃から市の福祉行政をはじめとする市政運営に対しまして、御協力をいただいております。

   中でも、手話講習会については、講師の派遣など積極的に御協力をいただき、手話通訳者の育成などに多大な貢献をいただいております。

   現在、白岡市も、皆様の要望により手話派遣事業に取り組んでおりまして、手話通訳者登録数は7名であります。また、手話通訳派遣件数は、白岡市通訳者派遣分としては、平成24年度72件82名でありまして、23年度より件数で51件人数で60名多くなっております。

   私も、毎年聴覚障害者協会の創立記念に出席させていただいておりますが、いつも聴覚に障害のある方も健常な方も手話を通じて、コミュニケーションを図っておられることに感銘を受けております。

 私は、障害の持っている方も、明るく健やかに暮らしていくことができるまちづくりを進めてまいります。

 

 

 

 


この記事は 2013.11.1 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動