ブログ

ホーム ≫ Archive: 7月 2016

Archive for 7月, 2016

平成28年7月28日(木)

   本日は、白岡市議会全員協議会並びに記者会見におきまして、市長選挙立候補を表明致しました。その記者会見における概要は、次の通りであります。

   私、小島卓は、来る11月の白岡市長選挙に立候補致しますことを、本日お集まり頂ました記者の皆さんにご報告させて頂きたいと思います。私の在任2期8年間の実績は、白岡町から白岡市へと市制に移行させ、子育て支援の充実、教育環境の整備、都市基盤の整備、農業の振興、市民参画の推進、健全な行財政運営などを実現することができました。

   ご案内のとおり、日本は、人口減少と少子高齢社会を同時に迎えておりますが、各種政策の実現に向け果敢に取り組んだ効果により、現在は、当市の人口は増加しております。各施策に誠心誠意取り組んで参りましたことにより、緒についたものもありますが一定の成果であると自負しております。

   しかしながら、今後、想定される人口減少と少子高齢化は、生活の基盤や地域経済に多大な影響を与えることになります。まさに、社会の転換点にある今、私は、中長期的な視点に立ち、白岡市の将来像を描きながら、その将来像へ向けて政策を実行していきます。

   白岡市に住みたい、白岡市で子育てがしたい、白岡市で仕事がしたいという若者世代が移り住んでくださる白岡市を目指します。また、市民、各種団体、民間事業者の皆様による協働、連携が進み、人と人とのつながりが広がり、まちのにぎわい、そしてみんなの笑顔と感謝があふれ、一人一人が生きがいを持ち、元気で魅力ある白岡市を目指します。

   こうしたまちづくりの指針を示した「まち・ひと・しごと創生総合戦略」が、今年度から実行段階に移ったところでございます。当市は、まだまだ、更なる飛躍ができる、発展できると考えております。また、圏央道の埼玉県内全線開通に伴い、当市を取り巻く環境も、大きく発展の可能性が広がったところでございます。 

   さらに、駅周辺市街地の活性化を図るため、白岡駅西口駅前広場や都市計画道路白岡駅西口線の整備を引き続き進めていくほか、市内東西の均衡ある発展を進めるためにも、都市計画道路白岡宮代線の整備も進めなければなりません。

   その他にも、学校施設を含めた教育環境の整備など時機を逸することなく、実行に移さなければならない施策がございます。今まで蒔いてきた芽が実を結び、大輪の花を咲かせるためにも、これからが市にとりましても、正念場であります。そして、まちづくりを前進させてきた「実行力」と、現在の発展の流れを止めない「事業の継続」こそが白岡市の市政運営にとって必要不可欠でございます。

   こうした中、市内東西南北全域の多くの皆様から私に対する強い要請と支援のお声を頂き、「その期待に応えなければならない」との使命感が日ごとに強くなっており、この度、白岡市長選挙に立候補の決意をしたところでございます。民間企業で養った経験や2期8年の町長と市長の経験を活かして、国や県(上田知事)としっかりと連携を取り、「共に支えあうまちづくり」を目指して白岡市を運営してまいります。これからの白岡市をつくるには、市民お一人おひとり、皆様のお力が必要です。4年後、白岡がよくなったね、変わったねと必ず実感してもらえるはずです。

   幸い健康で体力、気力とも充実しており、今後の4年間で白岡市の発展をさらに「前進」させるためにも、引き続き白岡市の舵取りを担わせて頂き、市民の皆様のために、全力で取り組んでいく覚悟であり、どうかよろしくお願い申し上げます。と説明を致すことが出来ました。続いて、記者皆さんの質問にお答えし約50分の記者会見となりまして、記者皆様からは、ご理解頂けたものと感じることが出来ました。私の心はすっきりとした一日となりました。

      *その他、本日は、早朝より群馬県嬬恋村名物村長である、熊川村長等が農産物のPRに見え、

          合わせて、私を激励して頂きました。

     夕方は、一般社団法人倫理研究所埼玉県倫理法人会白岡市準倫理法人会開設式典にお招き頂き

          ま した。当市に準倫理法人会を開設された大島会長等の皆様には大変ご苦労様でした。

          私も、市内 外の方々と接することができ有意義でありました。

 

 


この記事は 2016.7.29 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/7/27

非行防止街頭キャンペ-ン

平成28年7月26日(火)

   本日は、非行防止街頭キャンペ-ンを、合わせて社会を明るくする運動を白岡駅と新白岡駅東西口にて実施致しました。参加者は、保護司の方、更生保護女性会の方、青少年育成推進員の方、埼玉県利根地域振興センタ-の方、シラオ仮面、市職員の方々です。

   お集まり頂きました皆様には、日頃から非行防止パトロ-ルや非行に関する街頭啓発活動などに積極的に取組んでいただき、心から敬意を表しますと共に引き続き青少年健全育成にご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

   本キャンペ-ンは、7月の「青少年の非行・被害防止全国協調月間」及び「社会を明るくする運動協調月間」の事業として実施致しております。夕暮れ時から駅を行き交う方々に対し、啓発品としてウエットティシュ、クリアファイル、リ-フレット等を配布致しました。

   掛け声として、非行防止キャンペ-ンを実施中です。また、社会を明るくする運動を実施中ですといずれも、よろしくお願いします等と声をかけ実施しました。運動そのものからしまして、通勤等で帰宅される方々がご理解して頂けたものと感じまして、爽やかな中に沢山の皆様のご協力によりまして予定より早く終了することができました。

 


この記事は 2016.7.27 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年7月25日(月)

   本日、池野会長とともに「白岡市とウエルシアホ-ルディングス株式会社との事業連携に関する協定」を締結致しました。この事は、大変うれしく白岡市を代表致しまして深く感謝申し上げます。また、ウエルシアホ-ルディングス株式会社の皆様におかれましては、協定締結に向けた手続きや準備等にご指導、ご尽力を賜り、重ねてお礼申し上げる次第でございます。

   さて、白岡市では超高齢社会を迎えるにあたり、市民が健康で安心・安全に暮らしていける地域包括ケアシステムの構築を推進しているところでございます。この地域包括ケアシステムは、公的な支援だけでなく医療・介護の専門職はもちろん、民間企業、NPO法人、ボランティアの皆様との連携や協力がなければ構築することができないと考えております。

   本日のウエルシアホ-ルディングス株式会社様との事業連携に関する協定は、白岡市としては初めてとなる、民間企業との事業連携協定となります。ウエルシアホ-ルディングス株式会社様におかれましては、医療・介護の分野における専門的な知見や人材を有しておられますことから、市民の健康増進、高齢者支援など、当市における地域包括ケアシステムの構築や医療・介護における人材の育成にお力添えを頂けるものと、強くご期待致しておるところでございます。

   また、この連携を通じ、御社が力を注いでおられます地域貢献や在宅医療・介護事業の推進などに当市がお役に立てれば幸いでございます。今後とも、白岡市における医療・介護等の事業に対しまして、ご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げますとともに、ウエルシアホ-ルディングス株式会社様の益々のご発展とご出席を頂ました皆様方のご健勝とご活躍をご祈念申し上げます。

      *その他、平成27年度決算が確定しましたことから、本日より8月5日迄監査委員によります決

          算審査が行われます。

      *また、本日は、白岡駅頭で白岡まつりの花火募金活動を行いました。

 

 


この記事は 2016.7.26 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/7/24

日曜日各地の夏祭り

平成28年7月24日(日)

   日差しが強くなった日曜日、各地で夏祭りが開かれました。

高岩天満宮夏祭り

   本日一日中行われました地元高岩天満宮夏祭り、またの名称を大杉神社夏祭りと申し、この祭礼に参りました。この夏祭りは、大変古いときから開催されております。高岩地区は、昔から「小字」が七つありますが、この七つの字が春夏の祭礼を毎年受け持ちますので、現在でも七年に一度各字で祭礼を受け持ちその受け持った中の大当番を中心に祭礼を行っております。

   本日は、お神輿を高岩字の七つの地区を、駒形地区氏子総出で、今はロ-プをひき引き引き練り歩くこととしております。その行事は大昔から、五穀豊穣、無病息災等を願って、昔の村中を練り歩きこの地域に病気等が入らないように、病気がはやらないように、また丹精込めた生産物が豊作でありますようにと願った催しものであると伝え聞いております。

   今年は、駒形地区の当番でありますが、参加者が少ないように感じました。その代わりと申しましょうか、今回から「元気会」の方々が参加され、祭りを盛り上げてくれました。折角ですが、何か神仏にたいする祭事、仏事行為が時代の変化と共に大きな曲がり角にきたと感じ、心境とても複雑な一日となりました。

本町通り商店街納涼夏まつり

   午後には、本町通り商店街納涼夏まつりにまいりました。本町通り商店街の納涼夏祭りには、特徴があります。興善寺幼稚園のマ-チングバンド、フラダンス、子供ダンスが行われた他は、全て学生によります吹奏楽フエスティバルであります。吹奏楽出演学校は、白岡中学校、篠津中学校、南中学校、菁莪中学校、埼玉県立白岡高等学校の吹奏楽部の皆さんでした。私は、都合で白岡高校生徒六十数名によります演奏を聞かせて頂き会場を後に致しました。

   なお、挨拶する時間を頂きましたので、市の発展は地域における皆様による、ふれあい、交流、支え合い、親睦等が何よりも重要でありそのことにより、子ども達も、ふるさと意識がより醸成されるものと認識しておりまして、地域において自主的に催しされる夏祭りを皆様に改めて敬意を表します。

   また、市民皆様の行政進展のご協力のお礼、白岡市につき市内外の期待が大きいとし、ふるさと納税が昨年度に続きまして今年度も多額の寄附金を頂いている、すみよさランキングでは県内4番目であること。また、第5次総合計画後期計画を策定中であること、図書館・生涯学習施設の建設に係ることとし、9月議会の議決を頂き10月着工すること、その他当市全体の計画は無論当地区に沿った政策として、地権者皆様のご理解のもと、白岡駅西口広場の用地買収、都市計画道路白岡駅西口線の中間地帯の用地買収を進めること、駅西口から白岡中学校周辺約38haを将来のまちづくりを策定していくこと、また当市には色々な企業が進出を検討していることなどを申し上げました。

   この夏もいよいよ暑くなりました。皆様にはお体ご自愛のうえ、お元気にご活躍されること、合わせまして市政進展にご尽力下さいますようお願い申し上げます。


この記事は 2016.7.24 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/7/24

土曜日各地の夏祭り

平成28年7月23日(土)

  各学校が夏休みとなり最初の土曜日、各地区において夏祭りが開催されました。

下野田睦会夏祭り

 下野田睦会夏祭りは、鷲宮神社地内で「夏祭りで暑さを吹き飛ばしましょう」 として開催されました。イベントは、納涼カラオケ夏祭りほかに盛り沢山に,菁莪小PTAの応援による綿飴菓子・ヨ-ヨ釣り、菁莪中学校吹奏楽部による演奏、岡泉お囃子会、木村さんに依るやすき節等、ソ-ラン白岡、歌手の綾野乃(キングレコ-ド)さんによる歌謡ショ-、お楽しみ抽選会等が行われ、また無料飲み物もあるため会場は盛り上がっておりました。

    当睦会は、小沼会長始め地域の方々が例年企画開催しておりまして、皆様に深く感謝致す次第です。私は、市の発展は地域における皆様による、ふれあい、交流、支え合い、親睦等が何よりも重要でありそのことによりふるさと意識がより醸成されるものと認識しておりまして、地域において自主的に催しされる夏祭りの皆様に改めて敬意を表します。

沖山二区夏祭り

   沖山二区におきまして「暑さに負けずに元気にこの夏を乗り切ろう」と、地域の方々のご努力により「第42回沖二祭り」が沖山児童遊園地において開催されました。例年、行政区と実行委員会共同による催しものとなっております。会場内は、提灯に明かりが灯り、中央に櫓がくまれ、太鼓等により多くの人々による盆踊り等が行われました。当地の特徴は、大変来賓が多いところでありまして、私も冷たいビ-ル、アイスクリ-ムと焼きソバを頂き参加者と楽しく過ごさせて頂きました。行政区、実行委員の皆様のご労苦に感謝申し上げます。

   下野田睦会・沖山二区両夏祭りでの挨拶につきましては、夏祭りでもありますので市民皆様の行政進展のご協力のお礼、白岡市につき市内外の期待が大きいとし、ふるさと納税が昨年度に続きまして大変な寄附金を頂いており、すみよさランキングでは県内4番目であること。また、第5次総合計画後期計画を策定中であること、そしてその中に当市全体の計画は無論、当地区に沿った政策を策定することに腐心していることを申し上げました。今年の夏も皆様が元気に、いつもよりすこしでも楽しく過ごせるようになることを願うとともに、それらにつきまして行政も創意工夫をしてまいります。

 


この記事は 2016.7.24 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/7/24

日勝梨出荷組合出荷協議会

平成28年7月22日(金)

   本日は、平成28年度日勝梨出荷組合出荷協議会にご案内頂きまして、誠にありがとうございます。日ごろ、皆様方におかれましては、地域農業の振興をはじめとする市政運営に多大なるご理解とご協力を賜り、心から厚くお礼申し上げます。今年は、春先の少雨もあり、大玉の梨の収穫に多少心配致しましたところ、ここにきて生育経過も順調のこと何よりと存じます。

   さて、申し上げるまでもなく白岡市の梨は、市の特産品でございまして、その歴史と伝統に裏打ちされた品質は、県内はもとより全国的にも好評を博しているところでございます。これもひとえに、生産者皆様方の長年にわたるたゆまぬ栽培技術の研究と、並々ならぬご努力の賜物と深く敬意を表する次第でございます。

   また、ふるさと納税に対する返礼品として、皆様が手塩にかけて作られた特産品である梨の提供にご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。おかげさまで全国の皆様からご寄付頂き、平成27年度ふるさと納税の件数ランキングで、白岡市は埼玉県で3位、関東地方で35位になることができました。重ねてお礼を申し上げます。

   市といたしましては、今後とも梨栽培をはじめとする農業経営の安定化と収益の増大に向けて支援させて頂くとともに、市の立地を活かした都市近郊農業を確立するため、最大限の努力を傾注してまいりますのでより一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。日勝梨出荷組合のますますのご発展と、ご参会の皆様方のご健勝とご繁栄をご祈念申し上げます。

      *その他として、近隣市町の現職とOBの首長懇親会が県外において開催されましたので参加致し

   たところ、色々激励頂き有難かったです。

 


この記事は 2016.7.24 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年7月19日(火)

   本日は、夏の交通事故防止運動に係る街頭キャンペ-ンを開催致しましたところ、関係皆様には大変お忙しい中、お集まり下さり厚くお礼申し上げます。

   なお、本日の活動場所は、市役所周辺とします。参加機関は、久喜警察署交通課、久喜地方交通安全協会白岡支部、白岡市交通指導員、白岡市交通安全母の会、安心安全課職員等です。

お集まりの皆様におかれましては、日頃から交通安全対策の推進に格別のご理解とご協力を賜り、深く感謝申し上げます。

   さて、当市では「自転車の安全利用の推進」、[子供と高齢者の交通事故防止]の2点を今回の交通安全運動の重点目標と定めております。市内のみならず県内においても、自転車と歩行者の事故や高齢者の事故が多数く発生しており、大変憂慮すべき事態となっております。交通事故のないまちづくりは、市民の皆様お一人おひとりが交通安全を真剣に考え、「交通事故のない安全な社会を自らで作っていこう」という意識を高めなければ成し得ないものと存じます。

   市と致しましても、久喜警察署をはじめとする関係団体の皆様方と連携を深めながら、この地域を交通事故のない「安全なまち」とするため、これまで以上にきめ細やかな取組を推進していく必要があると考えております。

   本日お集まりの皆様にはおかれましては、本日の街頭キャンペ-ンで多くの方々に交通安全を呼びかけて頂きますとともに、今後もそれぞれのお立場において活動の充実に努められますようお願い申し上げます。

気温が上昇しておりますので、体には十分気を付けて下さるようお願い致します。

 


この記事は 2016.7.20 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年7月18日(祭・月)

  本日、第12回埼玉県白岡市近隣中学校野球大会が、市内はもとより近隣市町の中学生チ-ムを白岡市にお迎えし、このように盛大に開催されますことは、誠に喜ばしく心からお祝いを申し上げる次第でございます。

  本日の大会は中学校教育の一環として、スポ-ツへの意識の高揚を図るとともに、心身ともに健康な生徒を育むために開催されるものと伺っております。選手の皆様が、日ごろから親しんでおられる野球を通して、技術・体力の向上はもとより選手同士の交流が深められる事をご祈念申し上げます。

また、選手の皆様は、日ごろ勉強に取り組む傍ら野球に親しみ、毎日厳しい練習を積んでこられたことと存じます。

  さて、只今は、第98回全国高等学校野球選手権埼玉県大会が開催されております。ここ白岡市高等学校野球部の昨年と今年における戦いぶりを分析しますと、常にしっかりした目的をもち試合に臨み、全力プレ-、そして自分を信じ、仲間を信じ、最後の最後まで諦めず、選手監督が一丸となり戦っていることが、好結果になっているものと存じます。本日の選手諸君、これらを参考にして頂ければ幸いです。楽しくプレ-した後は、ベストを尽くした選手同士お互いの友情を深めてください。

  本大会の開催に当たり、ご尽力を賜りました関係者の皆様方に深く感謝申し上げますとともに本大会の益々のご発展をご祈念申し上げます。


この記事は 2016.7.19 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/7/16

古武三千雄氏叙勲受章祝賀会

平成28年7月16日(土)

   本日、古武三千雄様の地元中の地元であります太田新井地区の皆様によります、叙勲受章祝賀会にご案内頂き、ごあいさつの機会を頂きましたこと誠に光栄に存ずる次第でございます。元白岡市議会議員であられます古武様におかれましては、皆様方ご案内のとおり今年4月29日の佳き日に、地方自治功労により旭日双光章受章の栄に輝かれました。古武様、このたびは誠におめでとうございます。

   このことは、ご本人様の栄誉であるばかりでなく郷土の誇りであり、私たち関係者にとりましても、ご同慶の至りでございまして心からお祝い申し上げる次第でございます。また、その間、苦楽を共にされ後顧の憂いなく、地方自治活動に精励することができるよう、内助の功をお尽くしになられたご家族に対しましても、深く敬意を表させて頂く次第でございます。

   古武様におかれましては、昭和54年5月に白岡町議会議員として初当選なさって以来、平成27年4月まで36年の長きにわたり、白岡町及び白岡市議会議員として白岡市政進展のために力を尽くして頂きました。その間、白岡町議会議長及び白岡町議会産業常任委員会委員長など要職を務められ、地方自治の実現と住みよいまちづくりに大きく貢献されました。

   特に、平成4年5月に開庁いたしました現在の市庁舎建設にあたりましては、白岡町議会議長として庁舎周辺の整備や文書管理などの細部にまで意を用いられ、古武様のご尽力により市庁舎は機能的でありながら親しみやすく、また、まちの顔としての象徴性を持つこととなりました。そのほか、蓮田市白岡町衛生組合議会議員として、また白岡町及び白岡市農業委員会会長や白岡町監査委員など行政委員を歴任され、多くのご功績を残されました。

   また、私事で恐縮でございますが、私の議員時代には先輩議員として民政会会長として、自民党白岡支部長としてもお世話になり、市長就任に際しましても大変なお骨折りを頂きまして、心から深くお礼を申し上げます。本日、かくも多数の方々が祝賀に参集されましたのも、古武様のご功績とご人徳によるものと申すべきでございまして、ここにご参会の皆様と共に永年のご功績をたたえ、このたびのご栄誉を心からお祝い申し上げる次第でございます。

   今後とも、古武様におかれましては、ますますご自愛のうえご健勝で豊かな識見と尊いご経験を生かされ、白岡市政のさらなる進展のため、より一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。栄えある祝賀会にお招き頂きましたことを、重ねてお礼申し上げますとともに、古武様のますますのご活躍とご一家のご繁栄を心からお祈り申し上げます。


この記事は 2016.7.16 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年7月12(火)

   本日は、平成28年度第1回蓮田白岡環境センタ-関係地区環境保全連絡協議会を開催致し、副管理者として出席致しました。当委員の皆様方には、日頃より環境センタ-の事業運営につきまして、ご理解とご協力を賜わり厚くお礼申し上げます。協議会においては、当組合のごみ処理施設の建設当初から、長年会長を務めて頂いております野原会長始め、委員の皆様方には何かとお力添えを賜り、廃棄物行政の取組にご理解とご協力を頂き、深く感謝申し上げます。

   当組合の施設も平成7年の竣工以来21年が経過し、施設の各機器に劣化が散見されることから、ごみ処理施設延命化事業として、平成25年度から平成29年度にかけて基幹設備を更新する工事を実施しているところです。予定しております工事は17件でありますが、うち昨年度までに12件の工事が完了し、本年度中に2件、平成29年度に3件の工事を残すのみとなりました。

 本日の、協議事項としましては、蓮田白岡環境センタ-概要についてごみ焼却施設稼働状況及び煤煙測定結果等・し尿処理施設稼働状況及び放流水水質分析結果等・粗大ごみ処理施設稼働状況について、環境啓発事業について、ごみ焼却施設及び粗大ごみ処理施設延命化事業について等です。いずれの協議につきましても、協議会委員皆様には、慎重ご審議・活発なご意見賜りご決定しご理解下さいまして有難うございました。

   今後も、委員の皆様をはじめ市民の皆様方のご理解とご協力賜りながら施設の安定稼働に心がけてまいりますので、引き続き当組合の運営にご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

 

  

 

 


この記事は 2016.7.13 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/7/11

白岡市民生委員推薦会

平成28年7月11日(月)

  本日は、白岡市民生委員推薦会を開催致しましたところ、委員の皆様方にはお忙しい中ご出席を頂き、誠にありがとうございます。また、皆様には、日頃より当市の福祉行政の推進にご支援とご協力を賜り、厚くお礼申し上げる次第でございます。さて、近年、少子高齢化や核家族化を背景に、地域のつながりが希薄化し、古き良き家族像や地域の絆が弱まりつつあります。

  また、単身世帯の高齢者の孤立死を始め若者の引きこもりや児童虐待などが新たな社会問題となっており、福祉ニ-ズは多様化・複合化し行政が提供する従来の公的サ-ビスだけでは対応が難しくなっております。こうした社会状況のなか、地域住民の身近な相談相手として、日常的な見守りや相談・支援、関係機関への橋渡しなど、民生委員・児童委員の活動にますます期待が高まっております。

  来年、民生委員制度は制度創設100周年を迎えることとなりますが、これまで地域で活動されてきた民生委員・児童委員の方々に敬意を表しますとともに、こうした活動が市民生活に重要な役割を果たしていると認識しております。

  この推薦会は、こうした役割を担って頂く民生委員・児童委員の改選にあたり、委員としてふさわしい候補者を推薦するためご審議頂くものでございます。本日お集り頂きました委員の皆様におかれましても、引き続き民生委員・児童委員の活動にご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 

    *その他、人権擁護委員委嘱書伝達式を行いました。


この記事は 2016.7.11 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/7/11

元荒川の浚渫要望

平成28年7月11日(月)

   本日、元荒川の浚渫をお願いするため、河川管理者である埼玉県総合治水事務所(春日部市)に対し、岡県議、石原副議長、白岡市観光協会事務局長、元荒川・星川をきれいにする会の野原会長と要望書を提出して参りました。

   昨年9月の関東・東北豪雨では各地で浸水被害が発生し、特に鬼怒川の堤防が決壊した常総市では甚大な被害が発生したことは、記憶に新しいところです。当時は、市内を流れる元荒川におきましても急激な水位の上昇がみられ、越水等の危険性もありました。近年の集中豪雨や台風の状況を考えますと、周辺にお住まいの市民の皆さんの不安が高まっております。

   また、土砂の堆積による景観悪化の懸念もあり、観光資源としての環境保全についても喫緊の課題となっております。そのため、岡県議とともに埼玉県総合治水事務所の山口所長と面会し、元荒川と星川合流地点から八幡橋にかけての川底の浚渫を行い、河川の流量を確保することにより、市民の安全を確保するとともに水辺環境の向上をお願いしてまいりました。今後も市民の皆様の安心安全を確保するため、積極的に行動してまいりたいと存じます。   

 

 


この記事は 2016.7.11 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年7月10日(日)

 本日は、参議院議員選挙投開票日となりました。なお、第98回全国高校野球選手権埼玉大会第二日目であります。私は、日曜日の今日、県営大宮球場で第三試合の県立白岡高等学校が、本庄東との対戦となりましたので応援に市職員幹部とまいりました。試合は、終始緊張の連続でありましたが、白岡高校が3対0で快勝しました。

   急いで帰り、本年、最大の政治テ-マです参議院議員選挙開票速報に聞き入る準備に入りました。投開票が行われた第24回参議院議員通常選挙の結果は、与党が勝利を納めました。参院選でありますので、政権交代をめぐってということではなく、主として現政権が掲げる経済政策「アベノミクス」、そして「一億総活躍社会」実現と「地方創生」推進への国民の評価が、ある程度選挙の結果として表れたものと思っております。

   埼玉選挙区は自由民主党の関口昌一議員が4回目の当選を果たしました。関口昌一先生はこれまでの国政でのご経験は十分でありますので、今後は党の要職等の重要政策にかかわる立場になるものと期待を致している次第です。

   また、今回の選挙は選挙制度改革の一環として公職選挙法が改正され、選挙権が18歳以上に引き下げられました。18歳以上の皆さんにとっては初めての選挙となりましたが、今回の選挙につきましても投票率の低さが目立ちました。選挙権は有権者に与えられた権利の一つでもあります。自らの権利を放棄することなく、意思を示して政治に参加して頂きたいと存じます。

   私は、今日は、二連勝した気持ちとなりましたので、遅くなった時計を気にしながら乾杯を行うことができました。それぞれ関係者の皆様ご苦労さまでした。おめでとうございました。

 

 

 


この記事は 2016.7.11 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/7/9

白岡市学校警察連絡協議会

平成28年7月8日(金)

   本日は、平成28年度第1回白岡市学校警察連絡協議会にご案内頂きまして、誠にありがとうございます。皆様におかれましては、日頃より市内児童生徒の健全育成のため、それぞれのお立場で献身的にご尽力頂き心からお礼を申し上げます。

   昨年12月に、埼玉県では「埼玉教育の振興に関する大綱」が策定されました。その中において、子どもたちのことをこれからの社会において育成すべき宝という意味をこめて、人(ひと)に財産の財(ざい)をつけて「人財」として示しております。次代を担う子どもたちが、健全に育つことは地域社会を持続していく上で欠かせないことであり私たち大人の共通の願いでもあります。  

   魅力あるまちづくりを支えるのは、言うまでもなく教育でございます。皆様方には、日頃よりご尽力頂いておりますが、私も総合教育会議を通じて皆様とともに教育行政に取り組んでまいりますので、今後も白岡市の児童生徒の健全育成のために、引続きお力を賜りますようお願い申し上げます。

   さて、白岡市と致しましても、今年度、まち・ひと・しごと創生戦略事業を各種すすめておるところであります。ます、久喜警察署のご協力で、西地区にゾ-ン30を今年度も実施して頂きます。また、生涯学習施設建設に向けた準備はほぼできあがりました。そのほか、防災行政無線のデジタル化や各学校の整備改修工事等を行ってまいります。

   なお、すみよさランキングでは、県内第4位の評価を頂いております。そして、ふるさと納税ですが、現在1,700件以上、2,200万円超のご寄附の申し込みを頂いております。参考までに、平成27度は、ご寄附件数4,000件以上で県内第3位、金額では6,300万円で県内6位という、全国各地の方々から、白岡市頑張れという応援の浄財を賜り感激しております。この声を頂き市と致しましても住みよい元気なまちづくりに皆様と力を合わせ一層努力してまいります。

   結びに、本日は、児童生徒の非行などの現状と交通安全対策や事故防止について、久喜警察署から情報提供頂き、また各校の夏休み中の生徒指導について研究協議がなされると伺っております。この協議会が、児童生徒の健全育成に携わる関係者の皆様の連携により意義深いものとなりますことを心から願っております。

      *その他 27年度・28年度市部長各位との懇親会が開かれました。

 


この記事は 2016.7.9 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/7/9

白岡市農業会議所総会

平成28年7月7日(木)

   本日は、白岡市農業会議所の総会にご案内を頂き、誠にありがとうございます。白岡市農業会議所の平成28年度の事業計画などに関する議事のすべてが、円滑のうちに原案どおり可決されましたことをお喜び申し上げます。また、農業会議所の皆様方におかれましては、日ごろより市の農政発展にご協力頂いておりますことに深く感謝申し上げます。

   さて、本市は、都市近郊という恵まれた環境にありますが、一方で農業従事者の高齢化や後継者不足、耕作放棄地の増加、農産物価格の低迷など厳しい状況に直面しており、今後の農業の担い手育成や農地保全については、深刻さを増しております。

   市と致しましては、国や県の各種施策を活用しました、多面的機能支払交付金制度の活用、農地中間管理機構との連携事業(6月農業委員会には6.6haのネギの作付けする企業に農地を集積する契約)や、当市として引き続き作業機械の修繕費の補助事業及び農地の借り手に対する補助事業を積極的に推進し、農業者がチャレンジできる環境を整備するとともに、担い手の確保や農地保全に努め、さらなる市の農業振興を図ってまいりたいと存じます。

   皆様方におかれましても、農政発展のために、今後とも特段のご協力とお力添えを賜りますようお願い申し上げます。

 

 

 


この記事は 2016.7.9 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年7月7日(木)

   本日は、「平成28年度第1回白岡市総合教育会議」について開催のご案内を申し上げましたところ、皆様には公務ご多忙中にもかかわらずご出席頂きまして、誠にありがとうございます。日ごろ、市教育行政の推進につきまして、格別なるご尽力を賜り深く感謝を申し上げる次第でございます。

   さて、昨年4月に「地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律」が施行されてから、一年が経過致しました。

本市におきましても、昨年度は2回の会議を開催させて頂きまして、教育に関する諸問題等について協議・調整を図ることができました。

その中でも、本日会場をお借りしておりますここ大山小学校の複式学級化についてのお話もございまして、その方針等についてご意見を頂いたところでございます。

   本件につきましては、本日の議事の中で取り扱うことが出来まして、しっかりご意見をお伺いすることができました。やはり、複式学級は行なわず、今迄通りの方針のもと学校教育を進めてまいります。私は常日頃から、将来にわたり活力ある地域社会を維持していくためには、学校教育や社会教育の充実を図り、本市の未来を担う人材を育むことがとても重要なことであると考えております。

   そのため、市長と教育委員の皆様が、この総合教育会議を通して更なる協力・連携を進め、将来の白岡市を担う子供達の教育について、しっかりと考えてまいりたいと考えております。そのため、それぞれのお立場でお力添えを賜りますようお願い申し上げます。

   なお、総合教育会議終了後は授業参観を行いましたところ、先月庁舎に社会科見学に見えた3年生から、「しばらくでした」と声をかけられまして、こちらのこと覚えていてくれてうれしくなりました。また、子どもたちと会話をしながら給食を頂きました。とてもおいしく全部を頂いたところ、隣の6年生男性からプリンを頂きましたので、計2個も頂くことができました。純粋で疑うことさえ知らない子ども達をみていますと自然に微笑ましくなりました。大山地区の教育の充実と繁栄を誓うものです。


この記事は 2016.7.8 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年7月4日(月)

  本日は、白岡駅東部中央土地区画整理審議会及び評価員合同会議を開催致しました。皆様方におかれましては、日ごろから当市のまちづくりに対しまして、格別のご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。さて、本日の会議でございますが、仮換地の指定や保留地の位置の決定及び保留地の処分価格について諮問させて頂きますとともに、従前地分筆に伴う仮換地の指定について等をご報告させて頂くものでございます。

  さて、本市は昨年10月に、市内を通る圏央道が県内全線開通したことをはじめJR宇都宮線東京駅乗り入れや朝夕利用時間の拡大等から、交通利便性を生かした新たな土地利用の推進やそれに伴う産業や観光の振興など、益々発展が期待されるところでございます。

  現在、市と致しましては、当土地区画整理地内の道路整備、都市計画道路白岡宮代線、白岡駅西口線及び西口駅前広場の事業推進、また市内の新たな土地利用などに取り組んでおり、今まで以上に住みよく魅力あるまちとなるようこれからも努めてまいりますので、引き続き本事業に対しまして皆様のご支援、ご協力を賜りますよう重ねてお願い申し上げします。

 

 

 


この記事は 2016.7.5 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年7月3日(日)

   本日は、西の南区自主防災訓練にご案内を頂まして、誠にありがとうございます。現在、市内には自主防災組織が26団体、組織率79.6%でございますなかでも、西の南区の皆様方におかれましては、毎年このような防災訓練の実施や防災備品の整備などに積極的に取り組んで頂いております。その上、地域の方々の防災意識の向上にご尽力頂いており、厚くお礼申し上げる次第でございます。

   さて、4月14日に発生しました熊本地震では、多くの方々が被害に遭い亡くなられた方々や今でも避難生活を余儀なくされている方々が数多くおられます。お亡くなりになられた方に哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様に心からお見舞いを申し上げます。

   当市は、これまでも安心・安全のまちづくりに積極的に取り組んできたところでございますが、今年度におきましては、防災行政無線のデジタル化、東武消防組合篠津分署に高規格消防車の配備、西小学校周辺の下水道・雨水対策道路整備に力を注いでまいります。

   先の熊本地震や東日本大震災のような大規模な災害が発生致しますと、市役所や消防、警察、自衛隊など公の機関が活動をする、いわゆる「公助」には、残念ながら限界があるということを申し上げなければなりません。隣近所同士の助け合い、いわゆる「共助」が災害時に命を守るために、大変大きな力になるものでございます。

   自主防災組織の皆様方におかれましては、白岡市の地域の防災力の要として、普段から災害に対する心構えと地域ぐるみの対策を備えて頂き、大変ありがたく感じているところでございます。本日の防災訓練は、高温が予想されますので訓練には随所で水分補給等をして頂きたいと存じます。市と致しましても、今年度も引き続き災害に強いまちづくりと安心・安全な市民生活の実現に努めてまいりますので、ご支援を賜りますよう改めてお願い申し上げます。

 


この記事は 2016.7.4 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/7/2

白岡市農業専家「匠」総会

平成28年7月1日(金)

   本日は、農業専家「匠」の総会にお招き頂き、誠にありがとうございます。

上程された農業専家「匠」の平成28年度の事業計画などに関するすべての議事が、円滑のうちに原案のとおり承認可決されましたことを、心からお祝い申し上げます。特に、臨時役員改選が行われました結果、現会長高橋純悦氏が退任し、新会長に八木沢君子氏が就任致しました。高橋様大変ご苦労さまでした。八木沢会長、経験と手腕を発揮されご活躍をご期待申し上げます。

   さて、農業専家「匠」の会員の皆様方におかれましては、日ごろから優れた農業経営の確立を目指した様々な活動を通じ、市の農業振興にご尽力頂いておりますことに、心から感謝申し上げます。また、ふるさと納税に対する返礼品として皆様方が手塩にかけて作られた特産品をご提供頂き、心から厚くお礼申し上げます。

   おかげさまで全国の皆様からご寄付頂き、平成27年度ふるさと納税の件数ランキングで、白岡市は埼玉県で3位、関東地方で35位になることができました。重ねてお礼申し上げます。平成28年度に入りましても、すでに件数で1千百件、金額1千5百万円程の寄附金の申し出を頂いておりまして、白岡市への期待を感じてるところでありまして、皆様方に感謝申し上げる次第であります。 

   市と致しましては、農業生産・経営の基礎的な資源である農地が優良な状態で確保され、有効利用が図られるよう支援させて頂くとともに、市の立地を活かした都市近郊農業を確立し農業経営の安定化が図られるよう、国や県の制度等を活用し最大限の努力を傾注してまいる所存でございます。(多面的機能交付金制度、農地中間管理機構制度、機械修繕費補助、他者農地を利用し農業拡大者補助)どうか、皆様方におかれましても今後とも市政進展のため、より一層のご協力とお力添えを賜りますようお願い申し上げます。


この記事は 2016.7.2 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動