ブログ

ホーム ≫ Archive: 5月 2013

Archive for 5月, 2013

投稿日時:2013/5/31

5月30日を振り返って

1.関電工白岡太陽光発電所 

 午前中は、関電工白岡太陽光発電所の竣工式にお招きをいただきました。

 白岡太陽光発電所は、上野田地内に設置され1年間に一般家庭の283軒分の電気を発電しまた742トンのCo2を削減するとのことです。 

   敷地面積約25000㎡、送電電圧6600V、最大出力1.5MW、太陽電池は多結晶タイプ7042枚を使用しています。

 先の東日本大震災におけます原子力発電所の事故を見ましても、安全で安定したエネルギーを継続して供給することは我が国の喫緊の課題です。

 当市といたしましても、環境に優れた太陽光発電等が少しでも使えるように早期に検討してまいります。また関電工におかれましては、過去の実績で培われた豊富なノウハウを活かして、国のエネルギー政策の一翼を担っていただくことを期待しております。

 

2.中川流域下水道事業推進協議会

 中川流域下水道事業推進協議会の総会を開催しました。 本協議会は県東部の11市4町で構成されており、各市町の下水は三郷市にあります終末処理場で処理されております。

下水道は、居住環境の改善や公衆衛生の向上を図り、快適な生活環境を確保する大切な施設です。

   これからも、引き続き下水道の普及促進に努めていきます。

 

3.体育協会評議員会

 体育協会評議員会総会を開催しました。

 体育協会は、近年高まっております健康に対する意識の向上により、市民の皆さんに今まで以上に体を動かす機会を提供ております。

そのため、体育協会は市民体育祭をはじめ各種スポーツイベントや研修会などを開催しております。

また、本日は沢山の選手や団体の方々の表彰も行いました。

 私も、日頃から健康を保つために運動をしようと思っておりますが、なかなかまとまった時間がとれません。そこで出来るだけ歩くことを心がけておりす。

   また、来年は日本スポーツマスターズ2014埼玉大会の女子ソフトボールが当市を会場として開催されます。是非、市民の皆さんに全国レベルのプレーを堪能していただきたいと思います。

  

 

 


この記事は 2013.5.31 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成25年5月23日(木)

 見沼代用水土地改良区の役員改選後初めての総務部会が開かれました。メンバ-は、大幅に変わりました。また、なぜか見えない理事もおりました中での協議でしたが、諮問事項も今回は総務部会としては、いつもより少なく順調に終了しました。

                                        写真は、五月と田植えの終了した綺麗な田。

   また、ただいまは田植えの時期を迎えておりまして、大変忙しい日々でありますが、日照りが続きその影響が出ている箇所が県内の幸手市・杉戸町にあるということであります。過日は国土交通省の方にまで、水不足の対応を依頼されたという切実なお話も聞いております。

   私どもの見沼代用水土地改良区・白岡市管内は、そのようなこともなく田植えも順調のようであります。ただ、ここ数年は高温障害がありますので、関係者方々の協議により例年より通水を一週間位い遅らせているところもあります。

   TPP等を抱えての稲作農家のご苦労が身近に感じるところでありますが、秋には黄金の稲穂がたなびくことを期待いたします。

 


この記事は 2013.5.24 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成25年5月22日(水)さいたま市内において、日本スポ-ツマスタ-ズ2014埼玉大会実行委員会設立会議・第1回総会が開催され出席しました。

 当大会は、公益財団法人日本体育協会が県体育協会に平成26年大会の開催依頼に基づくものであります。①参加者の年齢はおおむね35歳以上②実施団体は、公益財団法人日本体育協会、公益財団法人埼玉県体育協会、埼玉県、③実施競技は、サッカ-、テニスなど13競技④開催期間は、主に9月19日(金)~9月23日(火)⑤開催地は、さいたま市、白岡市など13市で30会場、参加者数は、約8,000人⑥参加方法は、原則、個人・チ-ムの自主的意志で参加(都道府県又はブロックにおいて選抜された者を都道府県競技団体長が日本体育協会に申し込む。)

   私たちは、白岡市が当大会の開催地となるよう声明いたしておりましたところ、白岡市総合運動公園多目的広場において9月20日(土)と21日(日)に女子ソフトボ-ル大会が開催されることに決定いたしました。白岡市としては、初めての大きな大会でありますので、白岡市を全国に知っていただくためにも関係機関の皆様と力を合わせ、しっかりと準備し受入体制に万全を期してまいりましょう。

   なお本日は、その他白岡市環境保全型農業推進協議会を開催いたしました。次には、市内任意団体の定期総会に出席いたしました。

 


この記事は 2013.5.23 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成25年5月21日(火)

 第1回白岡市地域公共交通会議及び白岡市地域公共交通確保維持改善協議会を開催致しました。当市におきましては、高齢者の方や地域にお住まいの交通弱者の方々に、日常の移動手段を確保し安心して暮らすことが出来ますように、早期に公共交通サ-ビスを提供したいと考えております。

 こうしたことから、昨年度は地域公共交通に関する基礎調査を実施すると共に、地域公共交通市民検討会議を設置し、交通弱者の方のニ-ズに柔軟に対応出来る公共交通サ-ビスを構築すべきとの答申を頂くなど、広く市民の皆様からご意見を頂いたところであります。

  本日お集まりの皆様(20名)には、それぞれの分野でご活躍の方々ばかりでありまして、様々な視点から忌憚のないご意見を頂き、費用対効果が高く将来に持続可能な白岡の交通事情に合致した公共交通サ-ビスが構築出来ますようお願い申し上げます。

 さて、本年度は、当市が本格的に市としての第一歩を踏み出しました記念すべき年であります。

私は、まさに新市としての第一歩となりますこの新たな公共交通サ-ビスの構築を成功させるため、

全力で取り組んでまいりますので皆様のご協力を下さいますようお願い申し上げます。

 なお、当会議後はさいたま市内において、埼玉県水道協会の監査を行いました。そして、その後は白岡市行政区長会役員会にお招き頂きました。

 


この記事は 2013.5.21 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成25年5月20日(月)

 埼玉東部消防組合が発足して初めてとなる議会が、5月31日開催されるにあたりまして、消防組合議会全員協議会と正副管理者会議が開かれました。

特に、今回は第一回の議会となりますので、議案番号ひとつをとっても協議するなど、議会側と執行部

側で綿密な調整協議を行うことが必要であると認識し実施されました。

 


この記事は 2013.5.21 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

第65回春季関東高校野球大会に出場した埼玉県勢の試合の応援と注目選手の見学に行きました。

早朝7時前に自宅を出発し栃木県宇都宮市内にあります宇都宮球場と清原球場において繰り広げられております関東高校野球大会にまいりました。

   この日は、選抜大会の覇者で県大会優勝の浦和学園は、東京都日大三校を2-0の完封勝ちです。

県大会準優勝の花咲徳栄は、注目の左腕松井投手を擁する神奈川県桐光学院に、6回表までは3-0でリ-ドしていましたが、後半追いつかれ延長12回3-4で惜敗してしまいました。県大会3位の鷲宮は、昨日第一回戦を茨城県霞ヶ浦に2-1で勝利しており、本日2回戦のゲ-ムですので期待がかかりましたが、千葉県東海大望洋に1-2で競い負けました。

   今大会は、春の選抜で浦学が優勝したことにより、俄然各県チ-ムの対抗試合に興味もありましたが、特にプロ野球全球団のスカウトが熱い視線を送る桐光学園の松井投手に注目が集まりました。

  松井投手は、身長はたしか1m73㎝位いですが下半身ががっちりしていまして、全力投球をしても体がくずれたりはせず、今日は145㎞/時は出していました。本人が練習を始め様と移動すればファンが追いかけたり、投球をするためにブルペンに入るだけで拍手が沸くという人気です。清原球場の観覧席は一杯で、警備も普段の倍の方々で大会に備えたということです。このことを聞くだけでも、松井投手の凄さがわかります。

   私は、7回を見て途中帰りましたが、とても注目された試合を清原球場で3試合見せて頂き白岡に18時過ぎに帰りました。

   その後は、白岡町スポ-ツ少年団通常総会にお招き頂きましたので、喜んで出席致したった今見てきました高校野球の試合内容などの話しをさせてもらいました。一日大変元気な方々とお会い出来爽やかになりました。

 


この記事は 2013.5.21 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成25年5月18日(土)

 早朝6時に自宅を出発して、千葉県香取市佐原口地先において、第62回利根川水系連合水防演習が開催され参加しました。まず、水防訓練として、水防工法・避難勧告広報訓練・避難訓練・水防支援活動・簡易水防工法・住民参加・災害派遣・炊き出し訓練が行われました。次に、救出・救護訓練が、香取市・同水防団、国土交通省、千葉科学大学、陸上自衛隊第1空挺団、日赤等関係団体関係者が多数参加と動員により行われました。水害は、日本の形態、地形、気象状況急変等から、被害の発生を否定することは出来ません。水防演習等をみまして、地域防災力で自然災害に備えが必要であるとつくづく考えました。

 なお、当市で開催いたします9都県市の総合防災訓練の参考にさせて頂くことが種々ありまして大変有意義な一日でありました。

 


この記事は 2013.5.19 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成25年5月16(木)

 第102回全国市長会関東支部総会が栃木県宇都宮市内で開催され初参加しました。全国市長会は、9支部ありまして関東支部は216市区から構成されております。因みに全国には812の市区があります。総会は、他の総会と同様な形式で進み新市紹介と新任市区長紹介が行われまた。

 私は、埼玉県白岡市長として、新市を代表いたしましてご挨拶を行う機会を頂きました。その内容は主に次の通りであります。第102回全国市長会関東支部総会におきまして、千葉県大網白里市金坂市長さんとともにご紹介を賜り、更にはご挨拶の場を設けて頂き本当に有り難うございました。

 白岡市は、昨年10月1日に、大網白里市におかれては、本年1月1日にそれぞれ単独市制を施行致しました。ここに皆様の仲間入りすることができました。今後よろしくご指導お願い申し上げます。

   白岡市は、埼玉県の東部に位置し首都圏40㎞にあり、都心まで役40分で結ぶJR宇都宮線の白岡駅と新白岡駅の2つの駅を有し朝・夕の通勤・通学時間帯には、東京方面へ5分間隔で運行が行われております。

 また、東北道の久喜インタ-チェンジや圏央道白岡菖蒲インタ-チェンジ、そして久喜白岡ジャンクションにもアクセスが良く交通利便性に富んでおります。一方、昔から梨の栽培が盛んで、県内有数の生産量を誇っております。8月になりますと、甘くて美味しい「幸水」ができますので、是非皆様足を運んでいただきたいところです。当市は、このように交通利便性に優れかつ豊かな自然もありまして、非常にバランスのとれた市であると自負しております。私はこうした当市の強みを最大限活用し、さらなる発展に努めて参ります。

 白岡市・大網白里市は、今後とも全国市長会関東支部の一員として真の地域主権の実現を目指して、一層の努力を傾注して参りたいと存知ますので、皆様方のご指導を賜りますようお願い申し上げます。大変あわただしい一日になりましたが、当大会に参加いたしまして白岡市を広く紹介することが出来たものと感じました。

 


この記事は 2013.5.17 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2013/5/15

5月14日の出来事

(1)埼玉東部消防組合正副管理者会議

   4月1日スタ-とした埼玉東部消防組合正副管理者の実質的会議がはじめて開催されました。議題は、①全員協議会として、議会運営上の申し合わせ事項について、②第1回臨時会として、議員提出議案についてと管理者提出議案についてでありました。

 議員提出議案としては、埼玉東部消防組合議会会議規則と埼玉東部消防組合議会委員会条例の2件であります。管理者提出議案としては、専決処分の承認を求めることについてのうち、平成25年度埼玉東部消防組合一般会計暫定予算等11議案であります。この中には埼玉東部消防組合の休日を定める条例ほか38条例の制定が一議案としてあります。このように発足したばかりの当広域消防組合は、今後色々な規則等を定めての船出となりますので、住民の安心・安全のために、執行部と職員の懸命な努力が必要であります。

 

(2)老人クラブ連合会通常総会にお招き頂きました

 第49回白岡市老人クラブ連合会通常総会にお招き頂き、有り難うございました。さて我が国では、世界的に例を見ないスピ-ドで高齢化が進んでおり、当市におきましても2015年には、四人に一人が65歳以上となることが予測されています。まさに、超高齢社会の到来が目前まで迫っている状況であります。

   こうした状況の中、当市の老人クラブにおかれては、高齢者の健康づくりや生きがいづくり、社会福祉活動などに積極的に取り組まれ高齢者福祉の推進にお力添えを賜っておりますこと、深く敬意を表しますとともに心から感謝申しあげます。

 どうか、皆様方には、これからもお元気で、そしてこれまで様々な分野で培ってこられた経験を生かしながら、地域社会の一員として大きな役割を担って頂きたいと存じます。私も、皆様に力を頂きまして元気なまちづくりに一層励むことを決意しました。

 

(3)会田松伏町町長3選をはたす

   本日、告示されました松伏町町長選挙は、会田重雄氏が3選をはたしました。私が町長になりました当時は、会田町長が埼葛町長会の会長でありましたので、大変なご指導を頂きました。その会田町長が三度、当選されましたことは、ものすごく嬉しくまた今後の難しい行政運営にご活躍されることをご祈念申し上げます。


この記事は 2013.5.15 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成25年5月13日(月)

   第32回白岡市商工会女性部通常総会にお招き頂きました。商工会女性部は、昭和46年7月に商工会婦人部として創設され、今年で通算42年になります。長年に亘り、当市の商工振興にご尽力を賜り深く感謝申し上げます。商工会女性部は田口部長を始め98名の皆様が、「白岡まつり」や「しらおか農業祭」で模擬店での出店、献血会へのご協力など、地域振興活動や奉仕活動を積極的に推進して頂き有り難うございます。今後も、当市の活性化と商工業の振興に格段のご協力をお願い申し上げます。

 さて、白岡市が誕生いたしまして半年が過ぎ、市制施行後の市政運営も順調に推移しております。これもひとえに、商工会女性部の皆様をはじめ多くの市民の皆様のご理解を頂いた結果であると考えており、改めて厚く御礼申し上げます。

   現在、市民皆様がより一層利便性、安心、安全性を実感でき、行政サ-ビスが向上したと言っていただける新市にふさわしいまちづくりに取り組んでいるところであります。とりわけ、第五次総合振興計画に基づきまして、5月には地域公共交通会議を設置し生活交通ネツトワ-ク計画の策定を始めますと共に7月には図書館機能を有した生涯学習センタ-の建設を目指した会議を始めます。

 また、将来の白岡市の発展を考えるときに、一番大きな事業になるものと認識しておりますのが、土地利用計画の見直しであります。これらを今後2~3箇所行ってまいる所存であります。しかし、そのためには貴重な土地等の所有関係権利者を始め市民皆様の深いご理解とご協力がなければ実現出来るものではありません。私は、今年度はこの3案件を最重要課題と認識し懸命な努力をしてまいりますので、市民皆様方のご理解ご協力をお願い致します。

 


この記事は 2013.5.14 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2013/5/12

5月10日を振り返って

1 東部中央都市連絡協議会

   午前中は、東部中央都市連絡協議会の決算監査を行いました。

本協議会は、当市をはじめ春日部市、蓮田市、宮代町及び杉戸町の3市2町で構成されており、地域の皆さんの利便性の向上を図り、文化、スポーツ・レクリエーション活動の推進に寄与することを目的としております。

   各公共施設の利用につきましても、協議会内の住民の方は同一料金で利用できます。

   是非、市民の皆さん、近隣の施設にも足をお運びいただければと思います。

 

2 市町村長会議 

   午後は、埼玉県及び県内首長との会議に出席しました。

会議には、上田知事をはじめ県内の市町村長、県の幹部職員が出席しました。限られた時間ではありましたが、各首長とまちづくりについて意見交換をする中で、地方公務員給与の削減の問題や秩父鉄道の存続のことそして埼玉県の重点施策などの話がありました。私もよりよいまちづくりを進めていかなければならないと、気持ちを新たにしました。

 

3 梨選果センター

   白岡市梨選果センター管理運営委員会との打合せ会に出席しました。

   梨選果センターは平成9年の開設以来、梨の出荷から販売を通して当市の梨を全国に轟かせていただいております。

   昨今は、栽培農家も減少してきておりますが、当市のおいしい梨を絶やさないよう私も各施策に取り組んでまいります。

 

4 商工会

 当市の商工会役員との打合せ会に出席しました。

まず、日頃から当市の商工業の振興にご尽力をいただいておりますことに御礼を申し上げました。

 また、先般は子どもの日記念イベントとして、柴山沼に鯉のぼりを掲揚するとともに模擬店、農作物の販売などを行い多くの市民の皆さんに訪れていただきました。

 これからも趣向を凝らして、商工会や観光協会と連携して様々なイベント等を行うことにより市の情報発信に努めてまいります。

 

 


この記事は 2013.5.12 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成25年5月9日(木)

 白岡市自主防災組織連絡協議会総会が開催されました。加盟組織数は24団体、世帯数14,278となり74.1%の大変大きな組織率となっております。

 自主防災組織連絡協議会の皆様方には、日頃から地域における防災訓練の実施や、防災備品の整備などに積極的に取組んで頂き、地域の方々の防災意識の向上にご尽力頂いており厚く御礼を申し上げます。

   さて、当市におきましては、これまでも安心・安全のまちづくりに積極的に取組んできたところですが、いったん大規模な災害が発生いたしますと、市役所や消防、警察、自衛隊など、いわゆる「公助」には残念ながら限界があります。

   阪神・淡路大震災では、救出された人の八割が隣近所の人に助けられたと言われております。隣近所同志の助け合い、いわゆる「共助」が災害時の命を守るために大変大きな力になるものです。日頃から災害に対する心構えと地域ぐるみの対策を備えて頂くことが必要であります。

 さて、白岡市では、本年8月31日に埼玉県・白岡市総合防災訓練(9都県市合同防災訓練)が実施されます。今日まで、県と度々訓練の実施に向けて協議してまいりました。今回の防災訓練は、県や市のみで実施するのではなく、自主防災組織の皆様をはじめといたします県内の防災関係団体が一丸となって行う訓練であります。従って、是非皆さまのご参加とご協力をお願い申し上げます。


この記事は 2013.5.12 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成25年5月9日(木)

   白岡市献血推進協議会の総会を開催いたしました。献血は、病気や怪我などで輸血を必要とする方の貴い命を救おうという、献血者の皆様の温かいご厚意で成り立っております。

   また、我が国の献血事業は、輸血用血液と血液製剤を国内で全てまかなうという目標を掲げ、現在のところ達成されております。しかし、本格的な少子・高齢化社会を迎え、将来の献血を担う若い方々が減少していることを勘案いたしますと、そうした目標を達成することが難しくなってくることが予想されます。

   当協議会におきましても、関係機関の皆様のご理解・ご協力を頂き、献血事業の推進に努めているところであります。

 今後におきましても、かけがえのない命を守るため、一人でも多くの方々にご協力をいただけるよう、これまで以上に献血の輪を広げてまいりたいと考えております。皆様には、当協議会の趣旨をご理解頂き、一層のご協力を賜りますようお願い申し上げます。  

   なお、平成24年度におきましては、献血会を白岡市役所など6会場において11回開催いたしましたところ、白岡高等学校の生徒はじめ403名の方々にご協力頂き大変有難うございました。

 

 

 


この記事は 2013.5.12 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成25年5月9日(木)

 白岡市商工会青年部の通常総会にお招きをいただきました。

商工会青年部は、昭和53年の発足以来、当市の商工業の発展に多大な貢献をされております。

   商工業の振興は、地域の活性化には不可欠でございますので、これからも若き事業家として当市の商工業を躍動させるとともに、地域の一員として創造力と行動力を発揮し、地域活動と地域振興の担い手としてご活躍いただきたいと思っております。

   昨今は、いわゆる「シャッター通り」などと言われ、活況を呈していない商店街が、全国で散見されております。しかし、引き続き青年部の皆さんの若い柔軟な発想で、当市の商工業の発展にご尽力いただきたいと切に願っております。

 なお、白岡市商工会青年部部長齋藤俊明氏におかれては、この度、埼玉県商工会青年部連合会第4ブロックブロック長に就任とのこと、大変お目出度く今

後のご活躍をご期待申し上げます。


この記事は 2013.5.12 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成25年5月5日(祝)

(1)お客さまを招くと泳ぐ鯉のぼり事業に参加しました

 白岡市商工会が中心となり、芝山沼にお客さまを招くと泳ぐ鯉のぼり事業が盛大に開催されました。

本事業に多大なご尽力を頂いた商工会弓木委員長を始め実行委員会の皆様に深く感謝申しあげます。

  この事業は、白岡市制記念として芝山沼周辺地域に賑わいを創出するため、「こどもの日」にちなんだ事業として初めて開催されました。   この芝山沼は、県内で二番目に大きな自然の沼でして、いつも釣り人が多く訪れており白岡市の観光資源の一つであります。このような貴重な自然を生かすために、この度芝山沼周辺に、観光協会が中心となり皆様のご協力のもと、ミツバツツジを植裁したところであります。こうした取組みを通じて、芝山沼とその周辺を白岡市の観光の拠点になるよう進める予定です。

   私としましても、今回の鯉のぼり事業のタイトルどおり、多くのお客様が白岡市そして芝山沼においでいただくよう努力してまいります。

それには、当市は、一級河川も多くまた川の立体交差箇所が9箇所と県内でもまれに多いので、全国サミツトを開き全国に白岡市をピ-ア-ルする夢を持っております。

 なお、その後はお隣の124万市民の「さいたま市長選」の出陣式を見にまいりました。

平成25年5月6日(振替休日)

(1)大型連休後半の最終日

 今日は、公務もなくまた個人の仕事も予定には入れませんでしたので、久しぶり、ぶらぶら過ごすことができました。リフレッシュし、明日からの公務に励みます。

(2)住民投票条例について

 白岡市自治基本条例では、本年10月1日までに、住民投票条例を制定・施行することと規定しております。

 住民投票条例は、市政運営上の重要事業について、直接市民の意志を確認するために、実施するものです。

  現在は、住民投票条例に付すことができる重要事項、投票資格者、投票要件等を含めた骨子案の検討を行っております。

  今後、住民投票条例の骨子を決定し、本年9月議会への上程を目指しております。

   住民投票制度の趣旨に沿った、条例の制定に努めていきます。


この記事は 2013.5.6 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成25年5月3日(祝)4日(祝)

(1)田植えを行いました

  3日の日は、家族と隣人・友人の方計6名

   により田植えを行いました。天候はとても良

   い一 日で  した。なお、稲苗は宮代町の新 し

   い村に予約注文(苗箱 200枚)を行ってお

   りましたので、前日に友人が引き取りに 行っ

   て くれて いました。それで、早朝より 田植

   えを始め、 お陰様で順調に終了することが 出

   来 ま した。

      4日の日は、今日も公務で出かけることが

   久しぶりにありませんでした。そのため、田植えで色々準備した物がたくさんありましたので、この

   整理が午後3時過ぎまでかかりました。しかし、とてもすがすがしい日となりました。

(2)地域公共交通について

  近年の高齢化の進展により、高齢者の方や駅・バス停から離れた地域にお住まいの方々が、日々の

   買い物や通院に苦労されているという声をお聞き しております。

   このため、私はこうした皆さんの声にお答えするため、個別の需要に柔軟に対応できる効率的で利

   便性の高い持続可能な公共交通サービスの構築に向けた検討を進めております。

  今後は、地域公共交通会議を設置し「生活交通ネットワーク計画」の策定を始めます。

  また、デマンド交通に係る需要調査を行い、実証(試験)運行を経て、平成27年の本格運行を目

   指してまいります。

  十分検討を行い、市民の皆さんが利用しやすい運行形態を整えてまいります。


この記事は 2013.5.6 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2013/5/1

4月30日の出来事

連休の前半が終わった30日も様々な事業がありました。午前中は、久喜・幸手地区保護司会白岡支部総会に出席しました。保護司は、犯罪や非行に陥った人を更正させることが任務であります。昨今の犯罪の多様化や低年齢化により、年々状況が厳しくなっております。

犯罪や非行に陥った人を、罰するだけではなく社会全体で立ち直る機会を与えることは、大変大事なことであります。これからも、犯罪のないまちづくりに努めてまいります。

   午後には、白岡市観光協会総会を開催いたしました。私も観光協会の会長として、日々何か観光のアイディアがないかと頭をひねっております。

   今年度は、商工会のお力と市民のみなさんの協力をいただき、柴山沼に鯉のぼりを泳がせております。5月10日まで、農産物の販売や模擬店も出店いたしますので、是非皆さん足をお運びください。

   また、5月18日、19日と5月25日、26日には「オープンガーデン白岡」を開催します。このオープンガーデンは、花や緑で飾られた個人の庭を一般公開するもので、昨年度から実施しております。私も、昨年参加いたしましたが、どのお宅も非常に手入れが行き届いており、訪れる人の目を楽しませていただきました。今年度も参加する予定ですので、今から楽しみにしております。


この記事は 2013.5.1 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2013/5/1

春の叙勲の発表がありました

昭和の日に、春の叙勲の発表がありました。当市の関係者からは、元白岡町の副町長として、また私と一緒に白岡のまちづくりにご尽力され、当市の礎を築かれた山﨑保氏、また長年住民の安心安全のため、昼夜を分かたず献身的にご尽力頂いた元白岡町消防司令長の松本隆信氏と元警視庁警部の杉本俊雄氏が叙勲の栄に浴されました。

   なお、3方とも公務員として市民のみなさんのため、懸命に誠実に勤務に精励されたことが、評価されたものであると考えており私も非常に感慨深いものがあります。

 さらに、私の旧友であり大変ご指導を頂いた元県農業協同組合中央会長の江原正視氏も、この度叙勲を受賞され私にとっても二重の喜びとなりました。

 それぞれ、皆さん当時の職は引退をされておりますが、今まで培ってまいりました知識と経験を十分活用していただき、様々な形でまちづくりにご支援をいただきたいと願っております。この度の叙勲誠におめでとう御座います。

 


この記事は 2013.5.1 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2013/5/1

大型連休前半の過ごし方

平成25年4月27(土) 連休初日

(1)農作業に汗かきました

   連休初日は、公務もなく久しぶりの農作業を行いました。例年、大型連休前半の頃は、私の住んでいる高岩地域は、田植えの時期となります。どちらの農業者(兼業農家)も大変忙しくなります。 我が家では、今年は田うない、肥料蒔き、代掻きをすべてJAに依頼しました。今日は、代掻きに来てくれるといういうことですので、作業がスム-ズに出来ますように早朝から用水を田一面にはる仕事を一日中続けましたので、大変疲れました。しかし、大空の下の作業は気持ちがいいものです。これが、連休後半になるとこの地域は一面きれいな田となり稲苗が植えられます。

   なお、稲作りは、田一面に、水をはることが始まりでありまして、このことは地球温暖化や環境保全に大変役立っております。

 

 

  

平成25年4月28日(日) 連休2日目                      

(1)ふるさとの森のコンサ-ト(彦兵衛地区)

   第9回「ふるさとの森のコンサ-ト」にお招き頂き有り難うございました。ふるさとの森は、地域の皆さんが日頃から献身的に植物を慈しみ育んでいただいた結果、皆さんの暮らしを潤す貴重な自然環境が保全されております。このように、緑豊かな自然環境の中で、江藤さんのパンフル-トなど素晴らしい演奏をお聞きできますことは、大変有意義なことでありす。是非、お集まり頂いた皆さんは、新緑したたる清々しいこのひと時を十分満喫し、心身ともリフレッシュして頂いたと思いました。       

(2) 第2回「藤まつり」(下大崎)

   下大崎の第2回藤まつりにお招き頂き、誠に有り難うございました。この藤まつりは、下大崎の行政区の方々が地域の賑わいと、住民の皆様の親睦を深めるために、地元の児童遊園に藤を植裁されたのが始まりと伺っております。また、会場である住吉児童遊園を皆様方に管理をして頂いており、併せて御礼申し上げます。

   まつりは、見事に咲いた藤棚の下で大勢の皆さんの見まもる中、踊りや歌謡ショ-などのイベントや出店もあり、とても楽しんでいるのが印象的でした。特に、幸手桜高等学校演劇部の皆さんのユ-モラスの踊りには拍手が一杯ありました。まつり実行委員の皆さんは、このまつりを白岡一大きな祭りにしたいと張り切っていました。私といたしましても、住み良い街づくりを進めるには、地域の方々の連携なくしてはできないと考えております。このような各種行事を企画されました実行委員会等の皆様方には、心から感謝を申し上げます。  

 

平成25年4月29日(月) 連休3日目

(1)スポ-ツ少年団南埼地区軟式野球交流大会

   第30回埼玉県スポ-ツ少年団南埼地区軟式野球大会が、28チ-ムが参加し当白岡市を会場として開催されますことは、誠に喜ばしく心からお祝いを申し上げます。当大会は、今年で30回を迎えますが南埼地区の野球の普及、振興に大きく貢献頂いております。選手の皆さんは、日頃から勉強に取り組む傍ら、野球に親しみ、毎日の厳しい練習を積んでこられました。それと、選手の皆さんは、なによりもこのグランドに立てたことを喜びとし、保護者の方や監督、指導者、母集団、リ-ダの支えがあることに感謝しつつ楽しい一日を過ごして下さい。そして、今までの練習の成果と、皆さんの持てる力と技を出し切り、ベストを尽くして悔いのないゲ-ムとなることをご期待申し上げます。

   また、大会の開催にあたり、ご尽力賜りました関係者の皆様方に感謝を申し上げるとともに、次代を担う子ども達がスポ-ツに親しむ意欲を生涯にわたって持ち続けて頂けるよう、今後も変わらぬご指導ご協力をお願いいたします。

 

 

 

 

 

 


この記事は 2013.5.1 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動