ブログ

ホーム ≫ Archive: 21. 4月 2016

Archive for 4月 21st, 2016

投稿日時:2016/4/21

市民と市長との対話集会

平成28年4月21日(木)

  本日は、市民と市長の対話話集会にお申込み頂き、誠にありがとうございます。白岡市商工会青年部におかれましては、昭和53年に発足して以来市内の商工業に従事する皆様方の情熱と実行力を結集し、白岡市の商工業の発展に多大な貢献をされておりますことを、役員さんをはじめ部員の皆様に対しまして深く敬意を表する次第でございます。

  さて、この対話集会につきましては市民との協働によるまちづくりの一環と致しまして、私が地域やグループの活動の場にお伺いして、市民の皆様から市政やまちづくりに対する積極的なご意見やご提案を広くお聴きし、今後の市政運営に生かすとともに市民との協働によるまちづくりの推進に資するものでございます。

  本日のテ-マは、「小規模事業者に対する支援のあり方と地域振興に対する取組」でございます。事業者の皆様におかれましては、地域の経済や雇用を支える大変重要な存在でり、その活力を最大限に発揮して頂くことで、市内の商工業の振興と地域の活性化につながるものと考えております。皆様の忌憚のないご意見を頂き、本日の対話集会が実りあるものとなりました。

  今後も、白岡市商工会青年部の皆様におかれましては、若き事業家として当市の商工業を躍動させるとともに地域の一員として創造力と行動力を発揮し、地域活動と地域振興の担い手としてご活躍頂きたいと存じます。

 

 


この記事は 2016.4.21 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/4/21

都市計画道路白岡久喜線開通

平成28年4月21日(木)

   本日、都市計画道路白岡久喜線(主として、白岡駅東部中央土地区画整理事業内)が開通しました。今回の開通延長は、約86mでして、既に完成した部分と合わせますと569mとなりました。

   これによりまして、白岡郵便局周辺の利便性が格段と向上することができました。ご協力頂いた地権者の皆様や関係皆様に厚く礼お礼申し上げます。

 


この記事は 2016.4.21 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年4月20日(水)

  本日は、白岡市教育研究会の定期総会にご案内頂きまして、誠にありがとうございます。先ほどは、平成28年度の定期総会が滞りなく進行し議案が可決され、新年度のさい先よい出発をされましたこと、心よりお祝い申し上げます。また、日頃より教育研究会の先生方におかれましては当市教育行政の進展のため、それぞれのお立場で献身的にご尽力頂き心から感謝を申し上げます。   

  さて、市では今年度は、地域の活性化策としてスタートした「地方創生」関連の取組がいよいよ実行段階に入ります。昨年度策定致した「白岡市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づき、大学や企業との連携を視野に入れながら、時代に応じた最適な取組を見極めていくことが重要になります。

  また、平成28年度も引き続き8つの基本政策に係る施策の実現に取り組んでまいります。特に教育に関して「図書館機能を持ち、新市のシンボルとなる生涯学習拠点施設の新設」、白岡中学校周辺の「新たな土地利用」、南中学校前の都市計画道路白岡宮代線の整備促進につきましては、最優先で取り組んでまいります。そして、全ての市民の皆様が豊かで安心した暮らしを送れるよう、当市に即した政策を実施し市民主体のまちづくりを進めてまいります。

  さらに、昨年度から本格的に始動したシティプロモーション戦略についても効果的な取組を行い、昨年6月から新たな運用を開始致しました「ふるさと納税」においては、全国各地から6千三百万円という多額のご寄付を頂いております。「白岡を知ろう、知りたい」という方が着実に増えていることを肌で感じております。今後も「白岡に住んでみたい」と思って頂けるような、未来へつながる魅力あるまちづくりを進めてまいりたいと思います。

  もちろん、このような魅力あるまちづくりを支えるのは、言うまでもなく教育でございます。学校現場におかれましても、当市の特色や魅力を再確認する機会を設け、将来「私のふるさとは白岡市です」と胸を張って言える子どもたちを育ててくださいますようお願い申し上げます。

  ここで、皆様にお知らせしたいことがございます。先生方が育てて頂いた卒業生の一人に、小学4年生時に白岡東小そして篠津中を卒業された廣瀬史子さんという方ですが、現在宇宙航空研究開発機構におられて、金星探査機「あかつき」のエンジントラブルが生じ、この軌道修正に2万回以上挑戦し見事周回軌道にのせるのに成功した方がおります。この方のご講演会が6月25日ここコミセンにおきまして長島教育長中心に白岡市文化講演会として開催されます。皆様も都合によりましては、足を運んで頂ければと存じます。

  この様な方を育てて頂いている先生方お一人おひとりには、日頃よりご尽力を頂いているところですが、今後も白岡市の教育のために引き続き皆様のお力を賜りますようお願い申し上げます。


この記事は 2016.4.21 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年4月20日(水)

   本日は、白岡市食生活改善推進員協議会の定期総会にご案内を頂き、誠にありがとうございます。また、本総会が順調に終了されましたこと、心からお祝いを申し上げます。日ごろ、皆様方におかれましては、各地域において食生活改善活動を実践され、栄養や調理についての知識の普及を通して、市民の皆様の健康づくりの支援にご尽力を賜り重ねてお礼申し上げます。

   さて、最近の私たちの食生活につきましては、昔に比べ大変豊かになったものの、生活スタイルの多様化や高齢者単身世帯の増加などにより、食に対する意識が希薄となり、欠食や栄養の偏り、 食習慣の乱れ、孤食など、子どもに限らず世代を超えた問題が見受けられます。このような中、生涯にわたって健康で質の高い生活を送るために、「健康な食生活を育む力の習得」いわゆる「食育」の重要性がますます高まっており、個人や家族だけではなく地域や社会を挙げて食育に取組むことが求められているところでございます。

   平成17年に食育基本法が定められたことにより、国民運動として「食育」が推進されました。埼玉県においても「埼玉県食育推進計画」が策定され、平成28年度からは3次計画に基づき、施策の推進が図られます。当市では、平成26年度に健康増進計画を策定し、平成27年度から各関係団体の方々の協力のもと、市民の健康増進に向けて施策の推進を図っておりますが、今年度は、「白岡市食育推進計画」 の策定に向けて準備を進めているところでございます。

   食育推進計画の策定にあたりましては、山﨑会長に策定委員会の委員として、ご尽力を頂く予定でございます。また、会員の皆様におかれましては、日頃食のボランティアとして活動されている中で感じられていることや、アイデアとご意見などをお聞かせ頂くなど計画策定へのご協力をお願い申し上げますと共に、今後とも様々な事業を通じて地域の健康づくりの輪を広げて頂き、市民の皆様の健康づくりにお力添えを賜りますようお願い申し上げます。

 

 


この記事は 2016.4.21 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動