ブログ

ホーム ≫ Archive: 03. 2月 2020

Archive for 2月 3rd, 2020

令和2年2月3日(月)

 本日は、令和元年度交通安全功労者等表彰式に出席して参りました。埼玉県交通安全対策協議会の会長である大野元裕埼玉県知事から、交通安全推進市町村表彰の7市を代表して、表彰状を頂きました。 2314

 白岡市では、2年連続で交通事故死亡者数が減少しかつ他市町村と比較して交通事故死傷者数の減少割合が大きいことから、受賞したものです。今回の受賞は、記録が残る昭和42年以降では平成6年、14年、24年、29年に続く5回目の受賞となります。今回同時に、久喜地方交通安全協会の松野理事(白岡支部副支部長)と白岡市交通安全母の会の川島幹事が交通安全功労者を、クマコン熊谷株式会社大宮工場様が交通安全功労団体を受賞致しました。2314-2

 白岡市では、直近で平成30年11月10日に交通死亡事故が発生しましたが、それまで843日間交通死亡事故ゼロを記録しました。また、この交通死亡事故発生後から昨日(2月2日)までの449日間交通死亡事故が発生しておりません。この交通安全推進市町村表彰受賞は、交通安全関係団体の皆様や久喜警察署をはじめ地域、企業、学校、家庭、そして市が一緒になって交通安全に取り組んでいる結果だと思っております。皆様に感謝申し上げます。今後も交通死亡事故ゼロが、500日、1000日とそれ以上に継続できますよう努力致して参りますので、皆様のご協力をお願い致します。

 

 


この記事は 2020.2.3 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

令和2年2月3日(月)2313-%e5%80%8b%e4%ba%ba%e4%bd%8f%e6%b0%91%e7%a8%8e%e5%b8%82%e7%94%ba%e6%9d%91%e8%a1%a8%e5%bd%b0%e7%b4%8d%e7%a8%8e%e7%8e%87%e9%83%a8%e9%96%80%e3%82%92%e5%8f%97%e8%b3%9e

 本日は、令和元年度個人住民税表彰式に出席して参りました。大野元裕埼玉県知事から納税率部門で県内市3位ということで表彰状を頂きました。なお、受賞された県内自治体は12市町村でした。2313-2-%e5%80%8b%e4%ba%ba%e4%bd%8f%e6%b0%91%e7%a8%8e%e5%b8%82%e7%94%ba%e6%9d%91%e8%a1%a8%e5%bd%b0%e7%b4%8d%e7%a8%8e%e7%8e%87%e9%83%a8%e9%96%80%e3%82%92%e5%8f%97%e8%b3%9e

 今回の受賞は、平成22年度の収入未済額圧額部門、平成23年度の納税率アップ部門、平成25年度の納税率部門(市3位)に続く、4回目の受賞となります。白岡市では、平成30年度に「白岡市市税等の滞納対策に関する対策方針」の見直しを行い、前年度比で約7,700万円の税収増と滞納繰越額の約5割圧縮することができました。これにより、納税率(平成30年)は、97.4%と過去最高の実績となりました。2313-3-%e5%80%8b%e4%ba%ba%e4%bd%8f%e6%b0%91%e7%a8%8e%e5%b8%82%e7%94%ba%e6%9d%91%e8%a1%a8%e5%bd%b0%e7%b4%8d%e7%a8%8e%e7%8e%87%e9%83%a8%e9%96%80%e3%82%92%e5%8f%97%e8%b3%9e

 これは、職員一人ひとりが業務改善に取り組んできたことや県への実務研修職員の派遣を通じて連携・協力を図ってきたこと、そして何より市民の皆様が納税意識を高く持っておられることが一番の要因だと思っております。納税頂いている皆様一人ひとりに感謝申し上げます。表彰後には、大野知事と意見交換をさせて頂きました。この内容は、埼玉新聞に後日掲載されるとのことです。

 


この記事は 2020.2.3 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2020/2/3

太田新井行政区新年懇親会

2312-%e5%a4%aa%e7%94%b0%e6%96%b0%e4%ba%95%e8%a1%8c%e6%94%bf%e5%8c%ba%e6%96%b0%e5%b9%b4%e6%87%87%e8%a6%aa%e4%bc%9a令和2年2月2日(日) 

 本日は、太田新井行政区新年懇親会にご案内頂きました。太田新井行政区の新年懇親会が盛大に開催されますことは、行政区の皆様のご協力はもちろんのこと、鈴木区長さんをはじめとする役員の皆様方のご尽力の賜物であると深く敬意を表する次第です。日頃から、太田新井行政区の皆様には、市政運営に多大なるお力添えを賜っておりますことに心から感謝申し上げます。今後とも親睦を深められ、市政の進展のため、より一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 さて、白岡市民の皆様は、多様な価値観を持つ一人ひとりがお互いを認め会い尊重し合って、まちづくりが順調に進んでおるところであります。こうした市民皆様と進めておりますまちづくりについて、幾つかご報告致しますと、昨年は大きな災害が多発しましたが、特に台風19号は各地に甚大な被害をもたらしましたが、白岡市は県内で浸水のない数少ない市でありました。2312-2-%e5%a4%aa%e7%94%b0%e6%96%b0%e4%ba%95%e8%a1%8c%e6%94%bf%e5%8c%ba%e6%96%b0%e5%b9%b4%e6%87%87%e8%a6%aa%e4%bc%9aまた、東洋経済新報社の201

9年住みよさランキングにおいて、白岡市は埼玉県で5位になりました。市制施行以来、白岡市は埼玉県内で上位に位置し続けており、これまで皆様と一体となって進めた白岡市のまちづくりが一定の評価を得たものであるととても嬉しく思っています。また、明日は大野埼玉県知事から、市県民税の徴収率が良かったことや交通安全推進により交通事故が少なかったことについて表彰して頂く予定です。

 そしていよいよ今年は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会が開催されます。8月には、パラリンピックの聖火リレ-が白岡市を含め埼玉県にやってまいります。多くの市民の皆様、特に将来を担う子どもたちに感動と夢を与えるような、記憶に残る聖火リレ-にしたいと考えております。今年も、市民皆様の幸せと本市のさらなる発展のため全力を傾注してまいる所存でございます。特に皆様の関心の高い、都市計画道路白岡宮代線の道路工事を引き続き進めてまいる所存であります。太田新井行政区のますますのご発展と、ご参会皆様のご健勝とご多幸を心からご祈念申し上げます。

 


この記事は 2020.2.3 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

令和2年2月2日(日)2311-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%85%83%e6%b0%97%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%af%e3%83%88%e6%88%90%e6%9e%9c%e7%99%ba%e8%a1%a8%e4%bc%9a

 本日は、白岡元気プロジェクト成果発表会を開催致しました。ご多忙中にもかかわらず、「令和元年度白岡元気2311-2-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%85%83%e6%b0%97%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%af%e3%83%88%e6%88%90%e6%9e%9c%e7%99%ba%e8%a1%a8%e4%bc%9aプロジェクト」成果発表会にご出席を頂きました皆様、誠にありがとうございました。慶應義塾大学総合政策学部の飯盛教授、飯盛研究室・白岡元気プロジェクトの学生の皆さんにおかれましても、大変お忙しい中ご協力を頂きまして、誠にありがとうございました。

 現在、我が国では、過去に経験したことのない人口減少と高齢化が進んでいます。 このような中、市では「大山地域・菁莪地域の活性化」を市の重点プロジェクトとして掲げて、両地域の活性化を積極的に推進しています。「白岡元気プロジェクト」とは、この大山地域・菁莪地域の活性化に関する事業のうち、慶應義塾大学飯盛研究室との連携・協力により実施している取組の全てを指しています。このプロジェクトは平成29年度から開始しており、地域にお住まいの皆様と飯盛研究室の学生の皆さんにより、数多くの実践的な取組が行われてきました。本日は、その成果を学生の皆さんから発表して頂き、また市が実施している大山地域及び菁莪地域に関する取組についても報告致しました。両地域の地域活性化の成功は、慶應義塾大学との連携・協力はもちろんのこと、市民の皆様のご理解とご協力があって成しえるものであると思います。引き続き皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。

 白岡市では多様な価値観を持つ市民一人ひとりがお互いを認め会い、尊重し合って、まちづくりが順調に進んでおるところであります。こうした市民皆様と進めておりますまちづくりについて、幾つかご報告致しますと昨年は、大きな災害が多発しましたが、特に台風19号は各地に甚大な被害をもたらしましたが、白岡市は県内で浸水のない数少ない市でありました。また、東洋経済新報社の2019年住みよさランキングにおいて、白岡市は埼玉県で5位になりました。市制施行以来、白岡市は埼玉県内で上位に位置し続けており、これまで皆様と一体となって進めた白岡市のまちづくりが一定の評価を得たものであるととても嬉しく思っています。

 更に、明日3日午前大野県知事から、市県民税の徴収率が県内で3位、また午後には交通安全推進市町村として表彰して頂くこととなりました。大変うれしく思っております。そしていよいよ今年は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会が開催されます。8月には、パラリンピックの聖火リレ-が白岡市を含め埼玉県にやってまいります。多くの市民の皆様、特に将来を担う子どもたちに感動と夢を与えるような、記憶に残る聖火リレ-にしたいと考えております。今後も、本市の魅力や強みを最大限に活用して他に誇れるまちづくりを進めてまいりたいと考えておりますので、皆様のお力添えお願い申し上げます。また、本日ご参会の皆様方のご健勝とご活躍をご祈念申し上げます。


この記事は 2020.2.3 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2020/2/3

新春を祝う豆まきまつり

新春を祝う豆まきまつり

令和2年2月2日(日)

 本日は、興善寺の新春を祝う豆まきまつりにお招き頂きました。節分は、季節を分けることを意味しています。古来、季節の変わり目には邪気が生じると信じられており、それを追い払うため、平安時代には悪霊払いの神事が行われていたそうです。室町時代には、この神事が現在のような豆まきに変化して江戸時代に庶民に広まったとのことです。2310-%e8%b1%86%e3%81%be%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a

 興善寺山門にての新春を祝う豆まきまつりは、こうした古来からの伝統文化芸術を今日に引き継いでおられますのも、興淳明先生や中央商店会並びに実行委員皆様のご尽力によるものであります。おかげさまで、白岡市では多様な価値観を持つ一人ひとりがお互いを認め会い尊重し合って、まちづくりが順調に進んでおるところであります。2310-2-%e8%b1%86%e3%81%be%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a

 白岡に住む皆様が心穏やかに日々の生活を重ね充実した毎日が送れるよう、私たち行政だけではなく、ここにお集まり頂いた市民の皆様とともに、寛容さと柔軟さをもってまちづくりを進めてまいりますので、引き続きご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。こうした、市民皆様と進めておりますまちづくりについて幾つかご報告致しますと、昨年は大きな災害が多発しましたが、特に台風19号は各地に甚大な被害をもたらしましたが、白岡市は県内で浸水のない数少ない市でありました。

 また、東洋経済新報社の2019年住みよさランキングにおいて、白岡市は埼玉県で5位になりました。市制施行以来、白岡市は埼玉県内で上位に位置し続けており、これまで皆様と一体となって進めた白岡市のまちづくりが一定の評価を得たものであるととても嬉しく思っています。更に、明日3日午前大野県知事から、市民税と県民税の徴収率が県内3位という価値ある表彰を頂くことになりました。また、午後には埼玉県交通安全対策協議会・県知事から交通安全推進市町村として表彰を頂くこととなりました。一重に市民皆様のまちづくりの素晴らしい成果とご報告致すとともに感謝申し上げ、大変うれしく思っております。お集まりの皆様にとりまして、来たるべき春が希望に満ちたものとなりますことを心からご祈念申し上げます。


この記事は 2020.2.3 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動