ブログ

ホームブログ

投稿日時:2016/10/23

高岩行政区自主防災会防災訓練

1243-%e9%ab%98%e5%b2%a9%e8%a1%8c%e6%94%bf%e5%8c%ba%e8%87%aa%e4%b8%bb%e9%98%b2%e7%81%bd%e4%bc%9a%e9%98%b2%e7%81%bd%e8%a8%93%e7%b7%b4平成28年10月23日(日)

   本日は、高岩行政区自主防災会の防災訓練にご案内を頂き、参加致しました。

田口会長を始め高岩行政区自主防災会の皆様方におかれましては、本日のような防災訓練の実施や防災備品の整備などに積極的に取り組んで頂くとともに、1243-2-%e9%ab%98%e5%b2%a9%e8%a1%8c%e6%94%bf%e5%8c%ba%e8%87%aa%e4%b8%bb%e9%98%b2%e7%81%bd%e4%bc%9a%e9%98%b2%e7%81%bd%e8%a8%93%e7%b7%b4地域の方々の防災意識の向上にご尽力頂いておりますことに、厚くお礼申し上げます。

   さて、4月14日に端を発する熊本地震では、多くの方々が被害に遭い、亡くなられた方々や今でも避難生活を余儀なくされている方々が数多くおられます。お亡くなりになられた方に哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様に心からお見舞いを申し上げます。

   当市におきましては、これまでも安心安全のまちづくりに積極的に取り組んできたところでございますが、先の熊本地震や東日本大震災のような大規模な災害が発生致しますと、市役所や消防、警察、自衛隊など、いわゆる「公助」には、残念ながら限界があるということを申し上げなければなりません。講演会などのお話では、度々発生しております災害を全てを防ぐことは今は出来ません。しかし、減災は出来るものですと言われておりまして、このような隣近所同士の助け合い、いわゆる「共助」が災害時に命を守るために、大変大きな力になるものでございます。

   自主防災組織の皆様方におかれましては、白岡市の地域の防災力の要として、普段から災害に対する心構えと地域ぐるみの対策を備えて頂き、大変ありがたく感じているところでございます。市といたしましても、引き続き防災・減災対策に取り組んでまいります。今後とも災害に強いまちづくりと安心安全な市民生活の実現に努めてまいりますので、ご支援を賜りますよう改めてお願い申し上げます。高岩行政区自主防災会の益々のご発展とご参加の皆様方のご健勝とご活躍をご祈念申し上げます。

 

 

 

 


この記事は 2016.10.23 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/10/22

コスモス祭り

平成28年10月22日(土)1242-%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%a2%e3%82%b9%e7%a5%ad%e3%82%8a

   本日は、柴山コスモス祭りにご案内を頂き誠にありがとうございます。柴山活性化クラブの皆様方におかれましては、遊休農地を活用しこのように可憐なコスモスを一面に咲かせ、地域の皆様のふれあいの場としてご提供頂いておりますことに心から感謝申し上げます。1242-2-%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%a2%e3%82%b9%e7%a5%ad%e3%82%8a

   また、地域と一体となって行っておられます日々の活動により、地域の活性化はもとより、農村環境の保全と向上が図られておりますことに深く敬意を表する次第でごいます。私は、常々、地域のつながりやふれあいなくしてまちの発展はありえないと思っており、人と人とのつながりを大切にしたいと考えております。

   白岡市では、現在、生涯学習施設の建設を進めております。この施設は、すべての人たちが生涯を通じて楽しく学び、憩い、交流することができる地域コミュニティの拠点となるものでございます。なお、当市では、第五次総合振興計画後期計画を策定中でありますが、国道122号沿線を商業施設等誘導区域とすべく検討しております。なお、大山小学校児童の教育方針には、何ら変更することはありませんことを申し添えます。

   皆様におかれましては、これからもこのような地域の交流を大切にして頂き、この白岡市が豊かなまちとなりますようご協力を賜りますようお願い申し上げます。また、柴山活性化クラブのご発展とご参集の皆様方のご健勝とご多幸をご祈念申し上げます。

 

 


この記事は 2016.10.22 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年10月22日(土)

   本日は、白岡市初の試みでございます認知症高齢者声かけ模擬訓練のご案内を申し上げましたところ、市内の皆様を始め県内各地の皆様には、大変お忙しい中このようにたくさんの方々にご参加頂き、誠にありがとうござす。1241-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e8%aa%8d%e7%9f%a5%e7%97%87%e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e5%a3%b0%e3%81%8b%e3%81%91%e6%a8%a1%e6%93%ac%e8%a8%93%e7%b7%b4

   さて、我が国では高齢化の急速な進展により、世界のどの国も経験したことのない「超高齢社会」を迎えております。当市におきましても、約4人に1人が65歳以上の高齢者となっており、今後認知症高齢者の増加が予測されている状況でございます。

   こうした状況を踏まえ、高齢者福祉のあるべき姿を念頭におきながら今後の超高齢社会への対策を講じるために、医療や介護の関係者や地域に密着されている市民の皆様及び地元企業のご協力のもと、高齢者の皆様がいつまでもお元気で生きがいを持ちながら暮らしていける、活力のある地域社会づくりに積極的に取り組んでまいりたいと考えております。この一環としまして、白岡市では、高齢者の皆様が、生涯、憩い、学び、ふれあいの交流の場としての生涯学習施設建設に、昨日から開始しましたところでありますので皆様にはご理解下さいますようお願い致します。

 本日の訓練は、認知症の症状への理解を深め、認知症高齢者への接し方の普及・啓発を目的としております。参加者の皆様方におかれましても地域社会発展のため、市の福祉政策に対する一層のご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。本日ご参加の皆様の益々のご健勝とご活躍を心からご祈念申し上げます。

 

 


この記事は 2016.10.22 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/10/22

白岡1、2区区長会議

1240-%e7%99%bd%e5%b2%a1%ef%bc%91%e3%80%81%ef%bc%92%e5%8c%ba%e5%8c%ba%e9%95%b7%e4%bc%9a%e8%ad%b0平成28年10月21日(金)

   白岡1、2区区長会議にお招き頂きました。白岡1、2区区長会の皆様におかれましては、環境衛生活動、地域防災活動や安心安全の地域づくりに努められ、近年では希薄になりつつある地域内のコミュニケ-ション問題にも積極的に取り組まれておられますことに、深く敬意を表する次第でございます。

   こうした取組は、多くの方に住んでみたい、住み続けたいと思って頂ける活力あふれる本市のまちづくりに大きく寄与して頂いており、厚くお礼申し上げます。1240-2-%e7%99%bd%e5%b2%a1%ef%bc%91%e3%80%81%ef%bc%92%e5%8c%ba%e5%8c%ba%e9%95%b7%e4%bc%9a%e8%ad%b0さて、今年度は地域の活性化策としてスタ-トした「地方創生」関連の取組がいよいよ実行段階に入り、昨年度に策定致しました「白岡市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づき、大学や企業との連携しながら、本市に即した政策を実施し市民主体のまちづくりを進めております。

   本日は、市民の皆様が待ち望んだ生涯学習施設の建設が始まり,感慨無量であります。今後は、本市の持つポテンシャルの高さ、強みを最大限に活用し、本市の魅力を市内外に発信しながら全国に誇れるまちづくりを進めてまいりますので、今後とも皆様の一層のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。


この記事は 2016.10.22 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年10月21日(金)

   本日、第45回地域保健・医療・福祉連携協議会に出席致しました。この会議は、南埼玉郡市医師会の主催により、地域における保健・医療・福祉の連携を目指し、郡市医師会と行政(久喜市、蓮田市、白岡市、宮代町)が一同に介し、討議を行うものです。1239-2-%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e4%bf%9d%e5%81%a5%e3%83%bb%e5%8c%bb%e7%99%82%e3%83%bb%e7%a6%8f%e7%a5%89%e9%80%a3%e6%90%ba%e5%8d%94%e8%ad%b0%e4%bc%9a

   災害時の医療、災害時の行政間の連携と昨年度のガン検診の状況、今年度の学校保健検診等の結果について話し合いが行われました。当市における災害時の医療救護活動については、平成25年度に当市を会場に行われた九都県市合同防災訓練において、医師会と連携した実践的な訓練を行ったところですが、大規模な災害発生時には人命救助が何よりも重要であります。1239-%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e4%bf%9d%e5%81%a5%e3%83%bb%e5%8c%bb%e7%99%82%e3%83%bb%e7%a6%8f%e7%a5%89%e9%80%a3%e6%90%ba%e5%8d%94%e8%ad%b0%e4%bc%9a

 市民の安全安心な暮らしのため、今後とも郡市医師会との関係を深めてまいりたいと存じます。郡市医師会の前島会長をはじめ関係の皆様に、日ごろの保健医療活動に感謝申し上げるとともに、市民の皆様の健康維持のため、より一層のご協力をお願い致します。

 

 

 

 


この記事は 2016.10.22 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

1238-%e5%b8%82%e6%94%bf%e5%a0%b1%e5%91%8a%e4%bc%9a平成28年10月18日(火)

 白岡市コミュニティセンターで、小島市長 市政報告会実行委員会主催の市政報告会が満場に市民の皆様をお迎えして開催されました。実行委員会は、55名のメンバーで実行委員長に藤井栄一郎白岡市議会議長、実行副委員長に石原富子白岡市議会dsc_0057副議長が選ばれ当りました。

また、来賓には上田清司埼玉県知事、岡重夫埼玉県議会議員のご臨席を賜りました。

 上田知事の来賓挨拶で、白岡市は未だ人口が増加しており、刑法犯認知件数も平成20年から平成27年までの7年間で31%も減少し安全なまちづくりが進んでいる。その上東洋経済新報社による「住みよさランキング」で昨年は県内3位、一昨年は1位となっている。また、内閣府の資料によると「高い競争力を維持するまち」として白岡市は、全国15位で県内1位である。さらに、白岡西部産業団地に優良企業である株式会社パルタックを始め5社を誘致して1000名の雇用を確保し、税収を増加させている。このようなことが出来るのは、頑固とも言われるゆるぎない信念を持ちすぐやる実行力を持った優れたリーダーがいるから出来ることであると白岡の良さを十分語って頂きました。dsc_0058

   さらに、県と白岡市のパイプ役である岡県議からは、白岡市の顔とも言うべき白岡駅西口の広場と都市計画路白岡駅西口線の整備は、県の力を借りなるべく迅速に進むよう努力しているとの報告がありました。それから、毎年桜が咲くと観光協会がdsc_0015舟を出して市民を楽しませている元荒川であるが、近ごろの温暖化による集中豪雨のため洪水のことも考えておかなければならない。元荒川は、長いこと浚渫が行われず河床が高くなって来ている。そこで、来年の県の予算の中にこの費用を計上して頂き、星川合流点から蓮田市境界の約2kmの区間が浚渫できるようになったとの報告がありました。

 私も今の日本は、人口減少と高齢化社会が同時に進行する大変難しい時代に

なって来たことを認識して居ます。そこで、現在までまちづくりを力強く情熱を持って進めてきた「実行力」と現在までの発展の流れを止めない「事業の継続」と更に上田知事と岡県議の力強いご支援をいただき「魅力あるまちづくり」を進めて行きたいと思って居ます。そして、市政運営の基本方針は以下のように考えております。

   ①白岡に住んでよかった、これからも住み続けたい魅力あるまちの実現

   ②ともに支え合う、うるおいとやすらぎの生活未来都市の実現

   ③私の幅広い交友関係を最大限活用した白岡のまちづくり

 それと言うのも、私が政治家を志した理由は、「ともに支えあうまちづくり」

の実現です。人間一人一人では、生きて行けません。誰かに支えられながら生きているのです。このことを肝に銘じてこれまで歩んでまいりました。社会人時代も、上司や同僚あるいは友人に支えられて生きてきました。初めて市長選挙に立候補した時は、今度は、私が市民の皆様を支えて行きたい、生まれ育った白岡に恩返しをしたいとの強い思いで立候補を決意しました。この思いは、今も全く揺るぎのないものです。これからも、謙虚さを失わず日々感謝の心を持ち続け、邁進してまいります。どうか市民の皆様、力強いご支援とご協力のほどよろしくお願い致します。

 


この記事は 2016.10.19 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/10/17

第33回白岡ふるさとまつり

平成28年10月16日(日)

 本日は、各種団体の皆様をはじめ関係皆様方のご協力によりまして、第33回白岡ふるさとまつりがこのように盛大に開催されますことに心からお祝いを申し上げます。さて、この「白岡ふるさとまつり」は、市民の皆様のふれあいの場づくりを目的として毎年開催されている白岡市の一大イベントでございまして、ふるさと意識の醸成と共に、協働のまちづくりにつながる大切なイベントと考えております。1237-%e7%ac%ac%ef%bc%93%ef%bc%93%e5%9b%9e%e7%99%bd%e5%b2%a1%e3%81%b5%e3%82%8b%e3%81%95%e3%81%a8%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a

 今年度のふるさとまつりにおきましても、様々な分野の団体や一般参加の方々が郷土芸能をはじめ、舞踊、民謡、歌謡、ダンスなどを披露されることと存じます。また、多くの子ども達からお囃子やささら獅子舞等、日頃の練習の成果を発表して頂けると伺っております。私は、このふるさとまつりの様に、お子さんからご高齢の方まで様々な年代の方々が、世代を超えてふれ合っていくことで地域の活動が活性化され、また、地域の個性や郷土を愛する心が育まれるものと考えております。1237-2-%e7%ac%ac%ef%bc%93%ef%bc%93%e5%9b%9e%e7%99%bd%e5%b2%a1%e3%81%b5%e3%82%8b%e3%81%95%e3%81%a8%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a

 こうした世代を超えたふれあいこそが、未来を担う子ども達に、将来「私のふるさとは白岡市です」と胸を張って言える気持ちを抱かせるものであり、白岡市が活力を維持し将来にわたり発展し続けるためには必要不可欠なことであると考えております。9月30日には新生涯学習施設の建設工事契約を締結し、そして、只今市民皆様が末永く愛して頂けるようにと、愛称募集を行っておりますところですので、懸賞も良いものがありますのでふるって応募頂きたいと思います。また、10月21日にはいよいよ起工式が執り行われます。なお、当ふるさとまつりは、再来年は場所を変えて行われることをご期待する次第です。

 更に、10月1日には、「白岡市」誕生から4周年を迎えることができ、市民の皆様のご理解とご支援によりまして、順調に市としての歩みを進めているところでございます。今後も、魅力と活力があふれる白岡市を築いていくため、全力で市政を運営してまいりますのでご来場の皆様方におかれましては、引き続きご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 この「ふるさとまつり」がコミュニティづくりの礎としてますます発展されますようご祈念申し上げ、また、ふるさとまつり実行委員の皆様をはじめ関係の皆様のご労苦に感謝申し上げまます

      *その他、八幡神社の秋季大祭にまいりました。

 


この記事は 2016.10.17 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/10/17

上野田自主防災会 防災訓練

平成28年10月16日(日)1236-%e4%b8%8a%e9%87%8e%e7%94%b0%e8%87%aa%e4%b8%bb%e9%98%b2%e7%81%bd%e4%bc%9a%e3%80%80%e9%98%b2%e7%81%bd%e8%a8%93%e7%b7%b4

   本日は、上野田自主防災会防災訓練にご案内を頂きました。上野田行政区の皆様方におかれましては、毎年このような防災訓練の実施や防災備品の整備などに積極的に取り組んで頂いているとともに、地域の方々の防災意識の向上にご尽力賜り厚くお礼申し上げます。1236-2-%e4%b8%8a%e9%87%8e%e7%94%b0%e8%87%aa%e4%b8%bb%e9%98%b2%e7%81%bd%e4%bc%9a%e3%80%80%e9%98%b2%e7%81%bd%e8%a8%93%e7%b7%b4

   さて、4月14日に端を発する熊本地震では、多くの方々が被害に遭い、亡くなられた方々や今でも避難生活を余儀なくされている方々が数多くおられます。お亡くなりになられた方に哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様に心からお見舞いを申し上げます。

   当市におきましては、これまでも安心安全のまちづくりに積極的に取り組んできたところでございますが、先の熊本地震や東日本大震災のような大規模な災害が発生致しますと、市役所や消防、警察、自衛隊など公の機関が活動をする、いわゆる「公助」には、残念ながら限界があるということを申し上げなければなりません。隣近所同士の助け合い、いわゆる「共助」が災害時に命を守るために、大変大きな力になるものでございます。

   自主防災組織の皆様方におかれましては、白岡市の地域の防災力の要として、普段から災害に対する心構えと地域ぐるみの対策を備えて頂き、大変ありがたく感じているところでございます。市といたしましても、今年度も引き続き災害に強いまちづくりと安心安全な市民生活の実現に努めてまいります。なお、市では、現在防災無線のデジタル化を進めておりますが、その他ご要望の第3分団消防小屋の改築には来年度にも着工できるように努めてまいります。

   また、先の東日本大震災では、白岡市の民生委員並びに区長の働きによりまして、高齢者と独り暮らしの方の安否確認を近隣ではいち早く致してくれました。このことは、特出することでありました。上野田自主防災会の益々のご発展とご参加の皆様方のご健勝とご活躍をご祈念申し上げます。

 

 


この記事は 2016.10.17 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年10月15日(土)

   本日、蓮田市の蓮田市総合文化会館(ハストピア)の開館記念式にご案内を頂きました。座席数634席のホ-ルを中心に、多目的ル-ム、ギャラリ-など蓮田市の文化活動拠点の中核施設となるものでございます。1235-%e8%93%ae%e7%94%b0%e5%b8%82%e7%b7%8f%e5%90%88%e6%96%87%e5%8c%96%e4%bc%9a%e9%a4%a8%e9%96%8b%e9%a4%a8%e8%a8%98%e5%bf%b5%e5%bc%8f%e5%85%b8

   式典では、中野蓮田市長から、蓮田市民の皆様が待ち望んだ文化会館の開館を迎えた喜びをお聞きし、私も胸が熱くなる思いでした。市民の皆様に愛され、親しまれる施設となるようご祈念するものでございます。

   当市も平成30年には、生涯学習施設が完成する予定です。現在、愛称の募集を行っております。皆様からのご応募をお待ちしております。

 

 


この記事は 2016.10.16 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/10/15

埼玉東部消防組合議会

1234平成28年10月14日(金)

   平成28年第3回埼玉東部消防組合議会が開催されました。議案としましては、平成27年度埼玉東部消防組合一般会計歳入歳出決算認定、平成28年度埼玉東部消防組合一般会計補正予算(第Ⅰ号)、埼玉東部1234-2消防組合財政調整基金条例、埼玉東部消防組合火災予防条例の一部を改正する条例、埼玉東部消防組合消防力適正化計画(前期基本計画)の策定、財産の取得(防火服)の計6件と専決処分の報告(器物破損事故による損害賠償の額を定めること)の1件です。

   いずれの議案につきましても慎重審議のうえ、4名の議員より質疑が行われました後、採決の結果全ての議案は可決認定されました。なお、一般質問はこの度は1名でした。

 

 


この記事は 2016.10.15 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年10月11日(火)

   白岡市とダイヤモンド観光バス株式会社とは、災害時等におけるダイヤモンド観光バス株式会社のバスの利用に関する協定を締結しました。1233-%e7%81%bd%e5%ae%b3%e6%99%82%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e3%83%90%e3%82%b9%e5%88%a9%e7%94%a8%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e5%8d%94%e5%ae%9a%e6%9b%b8

   この協定は、白岡市において、災害対策基本法(昭和36年法律第223号)第2条第1号に定める災害が発生し、又は発生する恐れがある場合において,当市とダイヤモンド観光バス株式会社が相互に協力し、被災者等をバスにより安全かつ迅速に緊急輸送すること又は一時的な避難施設としてバスを利用することにより、被害の軽減を図り被災者等の安全を確保することを目的としております。

   当市は、災害時等において被災者等の緊急輸送又は一時的な避難所としてバスを利用することが必要であると判断したときは、ダイヤモンド観光バス株式会社に対して、当市が指定する場所への配車を要請することが出来るものとするものです。

   なお、被災者等の緊急輸送活動は次の通りです。①被災者等(滞留者を含む)の輸送と保護活動、②災害救助活動に必要な物品及び人員等の輸送活動、③災害応急活動に必要な人員等の輸送活動などです。なお、災害時等におけるバス利用に関する協定は、当市としても初めてのことであります。

 


この記事は 2016.10.12 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年10月10日(月)1232-2-%e7%ac%ac%ef%bc%93%ef%bc%96%e5%9b%9e%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e8%a6%aa%e5%ad%90%e3%83%ac%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%a8%ef%bc%8d%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e5%a4%a7%e4%bc%9a

   本日は、白岡市スポ-ツ少年団主催によります、第36回白岡市親子レクリエ-ション大会・第29回県民総合体育大会白岡市大会(コミュニティ部門)が、このように盛大に開催されますことは、誠に喜ばしく心からお祝いを申し上げます。1232-%e7%ac%ac%ef%bc%93%ef%bc%96%e5%9b%9e%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e8%a6%aa%e5%ad%90%e3%83%ac%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%a8%ef%bc%8d%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e5%a4%a7%e4%bc%9a

 また、本大会が今年で36回目を迎えられますことは、私も当大会の初めころ携わっていた一人として懐かしく思われるとともに、今日までの関係者の皆様のご尽力に深く敬意を表す次第でございます。

   さて、本大会は、スポ-ツ少年団の皆様が日ごろの厳しい練習から一時離れ、親子で楽しい1日を過ごして頂くことを目的とした大会であると伺っております。どうか、本日は思いきり体を動かし、親子の絆をさらに深めて頂くとともに本大会にご参加の皆様の交流の輪を大きく広げ、思う存分楽しんで頂きたいと存じます。

   本大会の開催に当たりまして、ご尽力くださいました関係者の皆様に深く感謝申し上げますとともに、ご参加の皆様のご健勝とご活躍をご祈念申し上げます。

 


この記事は 2016.10.11 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/10/8

白岡市立保育所運動会

1231-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e7%ab%8b%e4%bf%9d%e8%82%b2%e6%89%80%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9a平成28年10月8日(土)

   本日は、白岡市立保育所の運動会です。市内には、西・高岩・千駄野に保育所が3か所にありますが、私は、西保育所運動会に参りました。天気は少し曇り気味ですが、いよいよ待ちに待った運動会となりました。元気いっぱいの皆さんの姿を見1231-2-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e7%ab%8b%e4%bf%9d%e8%82%b2%e6%89%80%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9aていると頼もしい限りです。今日は、皆さんが一生懸命に練習してきたことを、お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃん、そしてご近所の方々に見せるよい機会です。どうか、決まりを守り楽しい運動会にしてください。

   さて、保護者の皆様には日頃から市の児童福祉行政にご協力を賜り、深く感謝申し上げます。また、本日このように盛大に運動会が開催できますのは、お仕事がお忙しい中におかれましても、保護者の皆様の保育所運営に対しますご協力があったおかげと認識しており、重ねて感謝申し上げます。1231-3-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e7%ab%8b%e4%bf%9d%e8%82%b2%e6%89%80%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9a 

   また、ご近所の皆様には、今日一日運動会で園児の元気な声が響き渡りますけれども、何分子どもの元気さゆえに温かいご理解の程お願い申し上げます。私は、就任以来、次代を担う子どもたちの健やかな育ちのためには、子育て支援の充実は不可欠なものと認識しております。

   今後も、さらなる充実に向けて努力してまいりますので、ご指導とご支援を賜りますようお願い申し上げます。それでは、本日の運動会が子どもたちにとりましても、保護者の皆様にとりましても、思い出深いものとなりますようご祈念申し上げます。

 

 


この記事は 2016.10.8 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/10/2

白岡市総合防災訓練 講評

1230-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e7%b7%8f%e5%90%88%e9%98%b2%e7%81%bd%e8%a8%93%e7%b7%b4%e3%80%80%e5%a5%bd%e8%a9%95平成28年10月2日(日)

   本日は、白岡西小学校を中心に白岡市総合防災訓練を行いました。閉会にあたり白岡市総合防災訓練の講評を行いました。まず、皆さん、長時間にわたる訓練お疲れ様でございました。本訓練に参加された皆さん、自主防災組織の役員の皆さん、消防団の皆さん、NPOの皆さん、陸上自衛隊の皆さん、警察署皆さんのご協力により、訓練が円滑に進められ無事終了できましたことに対しまして厚くお礼申し上げます。

   限られた時間ではありましたが、皆さんが熱心に訓練に取り組む姿勢を拝見し、防災に対する意識を高めて頂けたものと思っております。さて、開会式でも申し上げましたが、災害時において重要なことはなんと申しましても、皆さんお一人おひとりの力そして地域の力です。「自分の身は、自分で守る」という「自助」、そして「地域のことは地域で守る」という「共助」の精神が、大変恐縮ですが重要でございます。1230-2-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e7%b7%8f%e5%90%88%e9%98%b2%e7%81%bd%e8%a8%93%e7%b7%b4%e3%80%80%e5%a5%bd%e8%a9%95

   災害はいつどこで起こるか分かりません。例えば、消火器の使い方にしましても単に知識として知っているのと、1回でも実際に使ったことがあるのとでは、いざというときの対応が全く違ってまいります。本日の訓練で学んだことをひとつでも持ち帰っていただき、家族で共有1230-%ef%bc%93-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e7%b7%8f%e5%90%88%e9%98%b2%e7%81%bd%e8%a8%93%e7%b7%b4%e3%80%80%e5%a5%bd%e8%a9%95して頂くことで地域の防災力が高まって行くものと思います。

   市と致しましても、引き続き、防災対策に取り組んで参りますので、皆様方におかれましてもこの訓練を契機に、ぜひ家庭や地域の災害に対する備えをお願いしたいと存じます。本日は、早朝から長い時間本当にお疲れ様でございました。また、ご来賓の皆様方には、ご多忙中最後までお守りご指導くださいましてありがとうございました。

 

 

 


この記事は 2016.10.2 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/10/2

第41回市民体育祭開会式

1229-%e7%ac%ac%ef%bc%94%ef%bc%91%e5%9b%9e%e5%b8%82%e6%b0%91%e4%bd%93%e8%82%b2%e7%a5%ad%e9%96%8b%e4%bc%9a%e5%bc%8f平成28年10月2日(日)

午前8時

   本日は、「第41回市民体育祭開会式」をここ白岡市総合運動公園陸上競技場において開催致しましたところ、早朝より多くの皆様にお集まり頂き、誠にありがとうご ざますざいます。また、このように盛大に開1229-2-%e7%ac%ac%ef%bc%94%ef%bc%91%e5%9b%9e%e5%b8%82%e6%b0%91%e4%bd%93%e8%82%b2%e7%a5%ad%e9%96%8b%e4%bc%9a%e5%bc%8f催できますことを心からお礼申し上げます。

   お集まりの皆様におかれましては、日ごろスポーツに取り組まれ当協会の活動や市のスポーツレクリエーションの振興にご支援とご協力を賜り深く感謝を申し上げる次第でございます。

   さて、今年の夏はブラジルのリオデジャネイロにおいてオリンピックとパラリンピックが開催されました。オリンピックでは、日本の選手たちが、過去最高の41個のメダルを獲得し大きな感動を与えてくれました。1229-3-%e7%ac%ac%ef%bc%94%ef%bc%91%e5%9b%9e%e5%b8%82%e6%b0%91%e4%bd%93%e8%82%b2%e7%a5%ad%e9%96%8b%e4%bc%9a%e5%bc%8f

   市民の皆様におかれましても、彼らの姿に刺激を受けた方や勇気をもらった方が多くいらっしゃるのではないかと存じます。このことをきっかけに、より多くの市民の皆様が市民体育祭を通してスポーツに親しみ、仲間づくりや健康づくりにつなげていただければ幸いでございます。

   本大会の開催に当たりまして、ご尽力くださいました関係者の皆様に深く感謝申し上げますとともに、ご参会の皆様のご活躍とご健勝をご祈念申し上げます。

 

 

 

 


この記事は 2016.10.2 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

1227-2-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e7%94%9f%e6%b6%af%e5%ad%a6%e7%bf%92%e6%96%bd%e8%a8%ad%e6%84%9b%e7%a7%b0%e9%81%b8%e5%ae%9a%e5%a7%94%e5%93%a1%e4%bc%9a平成28年9月30日(金)

午後4時30分

   委員の皆様には、公私ともに大変お忙しい中、第1回(仮称)白岡市生涯学習施設愛称選定委員会にご出席くださり、誠にありがとうございます。また、皆様には当委員会の委員を快くお引き受けくださり厚くお礼申し上げます。

 さて、本日生涯学習施設建設工事の請負契約を受注者と締結し、いよいよ本格的に建設工事がスタト致します。この建設工事の開始に合わせまして、新しい施設の愛称を募集することにより、市民の皆様のこの施設に対する期待感や機運を高めて参りたいと考えているところでございます。

 市民1227-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%b8%82%e7%94%9f%e6%b6%af%e5%ad%a6%e7%bf%92%e6%96%bd%e8%a8%ad%e6%84%9b%e7%a7%b0%e9%81%b8%e5%ae%9a%e5%a7%94%e5%93%a1%e4%bc%9aの皆様から親愛の気持ちを込めて愛称を考えて頂くことは、私の考える市民主体のまちづくりという観点からも大変重要なことでありますとともに、市の新しいシンボルとなりますこの施設が、世代を超えて市民の皆様に愛される第一歩になるものと考えております。

   第1回となります本日の会議は、愛称の募集方法や選定方法についてご説明を申し上げました。新しい施設が、様々な市民活動の場となり、市民の皆様と一緒に施設が発展していけるような、呼びやすく白岡らしさを持った素晴らしい愛称となることを期待しております。

   私としましても、今後も生涯学習施設の開館に向けて全力で取り組んでまいりますので、どうか委員の皆様におかれましてもより一層のご協力を賜りますようお願い申し上げます。本日、ご出席の皆様方のご健勝とご多幸をご祈念申し上げます。


この記事は 2016.10.1 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/10/1

蓮田白岡衛生組合議会定例会

1226-%e8%93%ae%e7%94%b0%e7%99%bd%e5%b2%a1%e8%a1%9b%e7%94%9f%e7%b5%84%e5%90%88%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e5%ae%9a%e4%be%8b%e4%bc%9a平成28年9月30日(金)

   金木犀が綺麗な花をつけ香りもよい季節となった本日、第3回蓮田白岡衛生組合議会定例会が開催されました。

組合議会に提出した議案は、平成28年度蓮田白岡衛生組合一般会計補正予算、平成27年度蓮田白岡衛生組合一般会計歳入1226-2-%e8%93%ae%e7%94%b0%e7%99%bd%e5%b2%a1%e8%a1%9b%e7%94%9f%e7%b5%84%e5%90%88%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e5%ae%9a%e4%be%8b%e4%bc%9a歳出決算認定についての2案件であります。

   平成27年度の一般会計決算額の歳入歳出予算現額は21億5984万8千円、歳入決算額は21億6761万4799円、歳出決算額は21億418万8514円でございました。厳しい財政状況下でありますが、全体として健全な財政運営が図られたものと考えております。ご提案を申し上げました議案につきまして、議員の皆様の慎重なご審議のうえ、可決認定を頂いたところです。

   今後も、適切な行財政運営を行い、両市の環境衛生の保全と廃棄物処理行政の充実を図り、両市の生活環境の向上に努力してまいります

 

 


この記事は 2016.10.1 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年9月29日(木)午前8時30分~1225-%e7%ac%ac%ef%bc%92%ef%bc%97%e5%9b%9e%e5%9f%bc%e7%8e%89%e7%9c%8c%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%bb%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95%e7%a7%8b%e5%ad%a3%e5%a4%a7%e4%bc%9a

   本日、平成28年度第27回グラウンド・ゴルフ秋季大会がここ、白岡市総合運動公園陸上競技場、野球場、多目的広場において盛大に開催されますことを、心からお祝い申し上げます。また、グラウンド・ゴルフ愛好者の皆様に、埼玉県内各地から白岡市にお越し頂き、心から歓迎申し上げます。

   さて、日本人の平均寿命が男女ともに80歳を超える現在、生涯にわたり健康であるためには、適度な運動が必要不可欠であると存じます。本日ご参加の皆様におかれましては、健康づくりや交流の場としてグラウンド・ゴルフという生涯スポ-ツに日々親しまれ、体力の維持・向上を図られておられますことは、大変喜ばしく感じている次第でございます。

  1225-2-%e7%ac%ac%ef%bc%92%ef%bc%97%e5%9b%9e%e5%9f%bc%e7%8e%89%e7%9c%8c%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%bb%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95%e7%a7%8b%e5%ad%a3%e5%a4%a7%e4%bc%9a どうか本日は、日頃の練習の成果を存分に発揮されますとともに、けがなどには十分に気を付けて頂きまして、他市町のグラウンド・ゴルフ愛好者の方々との交流を深めて頂ければと存じます。本大会の開催に当たりまして、ご尽力を賜りました関係者の皆様に深く感謝を申し上げますとともに、本日ご参会の皆様のますますのご活躍とご健勝をご祈念申し上げます。

   なお、午後は、白岡市中央公民館で本日から開催されました、第15回白岡市美術家協会展(日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真)にまいりまして、それぞれ素晴らしい力作に魅入ることができました。


この記事は 2016.9.29 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年9月27日(火)1228-%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%e7%ac%ac%ef%bc%93%e5%9b%9e%ef%bc%99%e6%9c%88%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e9%96%89%e4%bc%9a

   本日、平成28年第3回白岡市議会定例会が閉会日を迎え、本会議が行われました。各常任委員会の委員長報告が行われたほか、人事案件、条例案、補正予算案、平成27年度一般会計・特別会計歳入歳出決算の認定など今議会に提案の28議案について可決同意を頂きました。1228-2-%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%e7%ac%ac%ef%bc%93%e5%9b%9e%ef%bc%99%e6%9c%88%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e9%96%89%e4%bc%9a

   また、今議会では、白岡市生涯学習施設の建設工事請負契約の締結について可決頂きました。建設用地の千駄野運動広場に替わる運動施設として、ふれあいの森公園の改修が完了し、いよいよ来月から生涯学習施設の建設が始まります。これに合わせ、この施設が市民の皆様に愛され親しまれる場所となりますよう「愛称」の募集を始めます。ぜひ、多くの皆様からご応募頂ければと存じます。1228-3-%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%e7%ac%ac%ef%bc%93%e5%9b%9e%ef%bc%99%e6%9c%88%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e9%96%89%e4%bc%9a

   さて、9月議会が閉会致しますといよいよ年度の後半です。年度当初から進めている事業も進捗しております。更なるまちづくりのため、気を引き締め将来を見据えた着実な歩みを進めてまいります。1228-4-%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%e7%ac%ac%ef%bc%93%e5%9b%9e%ef%bc%99%e6%9c%88%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e9%96%89%e4%bc%9a

   なお、午後からは篠津小学校児童の運動会にまいりました。平日の運動会にもかかわらず沢山の方々がお見えになっておりまして、子どもたちは吉野校長先生を始め先生方と学校関係者並びに地域の方々と一体となった、楽しい思い出の運動会になったものと感じました。

 


この記事は 2016.9.27 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年9月25日(日)1224-%e5%b8%82%e5%86%85%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9a%ef%bc%88%e5%a4%a7%e5%b1%b1%e5%b0%8f%e3%80%81%e8%a5%bf%e5%b0%8f%e3%80%81%e8%8f%81%e8%8e%aa%e5%b0%8f%ef%bc%89

   昨日予定されていました市内5小学校の運動会は、都合により白岡東小学校のみ実施され、本日は残り4校のうち、大山小、西小、菁莪小で運動会は実施されました。私は、只今申し上げました通りの順で各小学校児童の運動会に応援にまいりました。1224-2-%e5%b8%82%e5%86%85%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9a%ef%bc%88%e5%a4%a7%e5%b1%b1%e5%b0%8f%e3%80%81%e8%a5%bf%e5%b0%8f%e3%80%81%e8%8f%81%e8%8e%aa%e5%b0%8f%ef%bc%89

   本日は、昨日とうって変って、このような晴天に恵まれ絶好の運動会日和となりました。これは、皆さんの準備の甲斐あって、このような好天に恵まれたのだと思います。このような中、運動会が行われますことに心からお喜び申し上げます。1224-3-%e5%b8%82%e5%86%85%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9a%ef%bc%88%e5%a4%a7%e5%b1%b1%e5%b0%8f%e3%80%81%e8%a5%bf%e5%b0%8f%e3%80%81%e8%8f%81%e8%8e%aa%e5%b0%8f%ef%bc%89

   さて、児童のみなさん。運動会で大切なことはなんでしょう。大切なことは、一生懸命がんばり、全力を尽くすことです。スポ-ツはいろいろなことを教えてくれます。精神的にも身体的にも大きく成長する今、スポ-ツを通じて身体を鍛え、勉学を通じて広い知識を身に付けることは、大きな意義があることと思います。どうか、本日の運動会を通じて、競技の楽しさや集団の中での協調の大切さを学んで頂きたいと思います。1224-4-%e5%b8%82%e5%86%85%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9a%ef%bc%88%e5%a4%a7%e5%b1%b1%e5%b0%8f%e3%80%81%e8%a5%bf%e5%b0%8f%e3%80%81%e8%8f%81%e8%8e%aa%e5%b0%8f%ef%bc%89

   また、校長先生をはじめ先生方のご指導によって、このように児童の皆さんが運動会を運営されておられることを頼もしく思います。本日の運動会にあたり、児童の皆さんが結果を恐れず力いっぱい取り組まれることを期待しております。

皆さん、今日一日、気持ちのよい汗をかいてください。そして、けがに気をつけて楽しい運動会にしてください。元気はつらつとした皆さんの活躍を楽しみにしております。

 

 


この記事は 2016.9.26 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/9/24

白岡東小学校運動会

平成28年9月24日(土)1223-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e6%9d%b1%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9a

   本日は、市内五つの小学校で運動会が予定されておりましたが、四校が雨天・グランドコンディション不良により延期となりまして、ここ白岡東小学校のみの運動会となりました。天候が心配さらた中白岡東小学校には、早朝より大勢の皆様が運動会を見に来て頂きました。少し1223-3-%e7%99%bd%e5%b2%a1%e6%9d%b1%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9aだけプログラムを変更して挙行しまして最後まで無事運動会が行われました。生徒の皆さんには、いよいよ待ちに待った運動会が行われますことに、心からお喜び申し上げます。

   さて、児童のみなさん。運動会で大切なことはなんでしょう。大切なことは、一生懸命がんばり全力を尽くすことです。スポ-ツは、いろいろなことを教えてくれます。精神的にも身体的にも大きく成長する今、スポ-ツを通じて身体を鍛え勉学を通じて広い知識を身に付けることは、大きな意義があることと思います。どうか、本日の運動会を通じて、競技の楽しさや集団の中での協調の大切さを学んで頂きたいと思います。

   また、細野校長先生をはじめ先生方のご指導によって、このように児童の皆さんが運動会を運営されておられることを頼もしく思います。本日の運動会にあたり、児童の皆さんが結果を恐れず力いっぱい取り組まれることを期待しております。 皆さんは、今日一日楽しい運動会になったこととおもいました。

 


この記事は 2016.9.24 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年9月23日(金)

   へレンズヴェイル高校の皆さん、日本の 埼玉県白岡市にようこそいらっしゃいました。市民を代表して心から歓迎いたします。ここ白岡市は、水と緑が豊かな美しい自然に恵まれたまちです。市の特産品には、梨があり温暖な気候と水に恵まれ、甘くみずみずしい梨がとれます。皆さんと交流を重ねている白岡高校の校章も梨の花からデザインされています。1222-%e3%83%98%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%83%b4%e3%82%a7%e3%82%a4%e3%83%ab%e9%ab%98%e6%a0%a1%e5%b8%82%e9%95%b7%e8%a1%a8%e6%95%ac%e8%a8%aa%e5%95%8f

   さて、白岡市には、明るく優しい方々がたくさん住んでいます。積極的に日本文化に触れ、またオ-ストラリアの文化を白岡市の皆さんに紹介してください。白岡高校の皆さんやホ-ムステイ先の家族の方と有意義な交流ができますよう期待しております。1222-2-%e3%83%98%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%83%b4%e3%82%a7%e3%82%a4%e3%83%ab%e9%ab%98%e6%a0%a1%e5%b8%82%e9%95%b7%e8%a1%a8%e6%95%ac%e8%a8%aa%e5%95%8f

   気候風土の異なる土地ですので、健康には十分留意され皆さんが白岡市での滞在を楽しみ、無事に帰国されますよう心からお祈り申し上げます。高校の皆さんは、15歳~17歳の皆さんでして、当市のことにつき色々意見交換会や記念写真や議事堂の見学会などをして下さいました。ありがとうございました。

 


この記事は 2016.9.24 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年9月21日(水)

   本日は、大変お忙しい中秋の全国交通安全運動に係る街頭キャンペ-ンにお集まりくださり厚くお礼申し上げます。本日お集まりの皆様におかれましては、日ごろから交通安全対策の推進に格別のご理解とご協力を賜り重ねてお礼申し上げます。1221-%e5%85%a8%e5%9b%bd%e7%a7%8b%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%80%9a%e5%ae%89%e5%85%a8%e9%81%8b%e5%8b%95%e8%a1%97%e9%a0%ad%e6%8c%87%e5%b0%8e%e3%83%bb%e7%9f%a5%e4%ba%8b%e3%83%a1%e3%83%83%e3%82%bb%ef%bc%8d

   さて、当市では、「夕暮れ時と夜間の歩行者・自転車の交通事故防止」、「シ-トベルト・チャイルドシ-トの着用徹底」、「飲酒運転の撲滅」の三点を今回の交通安全運動の重点目標として定めております。埼玉県においても自転車と歩行者の1221-2-%e5%85%a8%e5%9b%bd%e7%a7%8b%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%80%9a%e5%ae%89%e5%85%a8%e9%81%8b%e5%8b%95%e8%a1%97%e9%a0%ad%e6%8c%87%e5%b0%8e%e3%83%bb%e7%9f%a5%e4%ba%8b%e3%83%a1%e3%83%83%e3%82%bb%ef%bc%8d事故や高齢者の事故が数多く発生しており、本市においても、今年に入ってから交通死亡事故が2件発生するなど、大変憂慮すべき事態となっております。交通事故のないまちづくりは、市民の皆様お一人おひとりが交通安全を真剣に考え、「交通事故のない安全な社会を自らで1221-3-%e5%85%a8%e5%9b%bd%e7%a7%8b%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%80%9a%e5%ae%89%e5%85%a8%e9%81%8b%e5%8b%95%e8%a1%97%e9%a0%ad%e6%8c%87%e5%b0%8e%e3%83%bb%e7%9f%a5%e4%ba%8b%e3%83%a1%e3%83%83%e3%82%bb%ef%bc%8d作っていこう」という意識を高めなければ成し得ないものと思っております。

    市と致しましても、久喜警察署をはじめとする関係団体の皆様方と連携を深めながら、この地域を交通事故のない「安全なまち」とするため、これまで以上にきめ細やかな取り組を推進していく必要があると考えております。

   本日お集まりの皆様におかれましては、本日の街頭キャンペ-ンで多くの方々に交通安全を呼びかけて頂きますとともに、今後もそれぞれのお立場において活動の充実に努められますようお願い申し上げます。なお、街頭キャンペ-ン終了後、上田知事より「交通安全対策の一層の推進」をとして、白岡市交通安全母の会宇津木会長等から知事メッセ-ジを伝達されました。

 


この記事は 2016.9.21 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年9月19日(月)

 本日は、宮山コミュニティ会館で開催されました、ふれあい友の会「敬老懇親研修会」にご案内を頂き、誠にありがとうございました。 「敬老の日」にふれあい友の会の皆様がこのようにお元気で参加されることを、心よりお喜び申し上げます。私は、地域の皆様が、繋がり、ふれあい、交流、支え合いが、当市の発展にはとても重要なことであると認識しており、実践されております皆様に敬意を表す次第です。1220-%e3%81%b5%e3%82%8c%e3%81%82%e3%81%84%e5%8f%8b%e3%81%ae%e4%bc%9a%e3%80%8c%e6%95%ac%e8%80%81%e6%87%87%e8%a6%aa%e7%a0%94%e4%bf%ae%e4%bc%9a%e3%80%8d

   さて、9月10日白岡市の敬老会でございますが、70歳、77歳、80歳、88歳を迎えられた方と89歳以上の方、あわせて3,025名の方をご招待申し上げまして長寿をお祝い致しました。ちなみに、当市の最高齢者は、千駄野にお住いの中村はなさま104歳でありまして、私は明日、中村様にお会いしお祝いを致したいと考えております。

    また、我が国は世界でも類を見ない長寿国であり、高齢者の皆様が健やかに生きがいを持ちながら暮らしていけることは、大変喜ばしいことと存じます。世界保健機関(WHO)の発表によりますと、我が国の平均寿命は、女性が世界一で86歳、男性は80歳で世界6位となっており、今後も男女ともに、さらに平均寿命が延びる可能性があると言われております。また、白岡市は、高齢者の方が大変お元気でありまして有り難いことであります。

 こうした状況を踏まえ、私は、高齢者福祉のあるべき姿を念頭におきながら、今後加速する超高齢社会へ対応するため、皆様方のご協力のもと、高齢者の皆様が元気で住みやすく、ともに支え合うやさしさのあふれる地域社会づくりに積極的に取り組んでまいりたいと存じます。皆様方には、今後ともこれまで様々な分野で培ってこられましたその尊いご経験を生かして頂き、本市の発展のためにお力添えを賜りますようお願い申し上げます。ふれあい友の会の益々のご発展と、これからも皆様方がお元気で、末長くお幸せに過ごされますよう心からお祈り申し上げます。

 


この記事は 2016.9.20 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年9月17日(土)1219-%e7%ac%ac%ef%bc%92%e5%9b%9e%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%ae%ae%e4%bb%a3%e3%82%b9%e3%83%9d%ef%bc%8d%e3%83%84%e5%b0%91%e5%b9%b4%e5%9b%a3%e9%87%8e%e7%90%83%e4%ba%a4%e6%b5%81%e5%a4%a7%e4%bc%9a

   本日、第2回白岡宮代スポ-ツ少年団野球交流大会がこのように盛大に開催されますことは、誠に喜ばしく心からお祝いを申し上げる次第でございます。さて、本日の会場でございます、ここ「ふれあいの森公園運動広場」につきましては、以1219-2-%e7%ac%ac%ef%bc%92%e5%9b%9e%e7%99%bd%e5%b2%a1%e5%ae%ae%e4%bb%a3%e3%82%b9%e3%83%9d%ef%bc%8d%e3%83%84%e5%b0%91%e5%b9%b4%e5%9b%a3%e9%87%8e%e7%90%83%e4%ba%a4%e6%b5%81%e5%a4%a7%e4%bc%9a前は一面芝生の多目的広場でございました。

   皆さんもご案内のとおり隣にございました「千駄野運動広場」が、「白岡市生涯学習施設」の建設用地になりましたことから、「千駄野運動広場」に替わる運動施設として、改修工事を実施したものでございます。改修工事の期間は、6月1日から9月16日までの約3か月半でございまして、本日9月17日が、グラウンド全面の利用開始日、まさしく「こけら落とし」の日でございましてこの試合が、この「ふれあいの森公園運動広場」で行われます最初の野球の試合でございます。私にとりましても、大変感激ふかいものがあります。

   スポ少の皆さんや関係者の皆様には、今後ともグランドを愛し、野球を愛し、ご自愛のうえ、大きく成長することをご期待致します。そして、プレ-は、精一杯全力を尽くし試合の後は、お互いの友情を深めて頂ければ幸いでございます。本大会の開催に当たり、ご尽力を賜りました関係者の皆様方に 深く感謝を申し上げるとともに、選手皆さんのご健闘を称えます。

 

 

 

 


この記事は 2016.9.17 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/9/17

南小学校・白岡中学校運動会

1218-3-%e5%8d%97%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e3%83%bb%e7%99%bd%e5%b2%a1%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9a平成28年9月17日(土)

   本日は、南小学校と白岡中学校運動会に参りました。時間の都合によりまして、南小運動会では、挨拶の時間がありましたけれど、白岡中学校では途中にまいりまして、一言激励を申し上げました。南小学校での主な挨拶は、このよ1218-2-%e5%8d%97%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e3%83%bb%e7%99%bd%e5%b2%a1%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9aうな晴天に恵まれ、絶好の運動会日和ですね。これは、南小学校の皆さんの準備の甲斐あって、このような好天に恵まれたのだと思います。

   さて、児童のみなさん。運動会で大切なことはなんでしょう。大切なことは、一生懸命がんばり全力を尽くすことです。スポ-ツは、いろいろなことを教えてくれます。精神的にも身体的にも大きく成長する今、スポ-ツを通じて身体を鍛え勉学を通じて広い知識を身に付けることは、大きな意義があることと思います。どうか、本日の運動会を通じて、競技の楽しさや団の中での協調の大切さを学んで頂きたいと思います。

   また、山中校長先生をはじめ先生方のご指導によって、このように児童の皆さんが運動会を運営されておられることを頼もしく思います。本日の運動会に当り、児童の皆さんが 結果を恐れず、力いっぱい取り組まれることを期待しております。

   最後に、皆さん、今日一日、気持ちのよい汗をかいてください。そして、けがに気をつけて、楽しい運動会にしてください。元気はつらつとした、皆さんの活躍を楽しみにしておりますと皆さんを激励致しました。

 

 


この記事は 2016.9.17 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/9/10

白岡市敬老会

平成28年9月10日(土)

   本日は、平成28年度白岡市敬老会のご案内を申し上げましたところ、大勢の皆様にお越し頂き、誠にありがとうございました。本年の敬老会でございますが、70歳、77歳、80歳、88歳を迎えられた方と89歳以上の方、あわせて3,025名の方をご招待申し上げたところでございます。そして、午前中に、旧日勝地区、午後に、旧篠津地区・大山地区の皆様にお越し頂きました。なお、市内の協力演芸団体として吉川社中,扇松会、幸会の皆様です。さらには、ボランティア連絡会と愛育会の皆様にもご協力頂きました。最後に、本日の講演と歌は、中本工事ご夫妻でして皆様とても楽しんで頂いたと感じた次第です。

   会場お越しの皆様方お一人おひとりのお顔を拝見しますと、誠にお元気そのもので心からお喜び申し上げますとともに、ご長寿をお祝い申し上げます。また、ご来賓の皆様には、公私とも大変お忙しい中ご臨席を賜り、厚くお礼申し上げる次第でございます。

 さて、世界保健機関の発表によりますと、我が国の平均寿命は女性が世界一で86歳、男性は80歳で世界6位となっており、今後も男女ともにさらに平均寿命が延びる可能性があると言われております。ちなみに、当市の最高齢者は、千駄野にお住いの中村はなさま104歳であります。

   私は、高齢者福祉のあるべき姿を念頭におきながら、今後加速する超高齢社会へ対応するため、皆様方のご協力のもと高齢者が元気で住みやすく、ともに支え合うやさしさのあふれる地域社会づくりに積極的に取り組んでまいりたいと存じます。

   また、市の高齢者福祉計画の基本理念であります「健やかな福祉のまち」の実現のため、最大限の努力を傾注してまいりたいと存じますので、皆様方には今後ともその尊いご経験を生かして頂き、本市の発展のためにお力添えを賜りますようお願い申し上げます。これからも、皆様方がお元気で、末長くお幸せに過ごされますよう心からお祈り申し上げます。

 

 


この記事は 2016.9.10 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年9月3日(日)

   本日は、白岡2山行政区自主防災訓練にご案内を頂きまして、誠にありがとうございます。白岡2山行政区の皆様方におかれましては、このような防災訓練の実施や防災備品の整備などに積極的に取り組んで頂いているとともに、地域の方々の防災意識の向上にご尽力頂いておりますことに、厚くお礼申し上げる次第でございます。

   さて、4月14日に発生いたしました熊本地震では、多くの方々が被害に遭い、亡くなられた方々や今でも避難生活を余儀なくされている方々が数多くおられます。お亡くなりになられた方に哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様に心からお見舞いを申し上げます。

   当市におきましては、これまでも安心安全のまちづくりに積極的に取り組んできたところでございますが、先の熊本地震や東日本大震災のような大規模な災害が発生いたしますと、市役所や消防、警察、自衛隊など、公の機関が活動をするいわゆる「公助」には、残念ながら限界があるということを申し上げなければなりません。隣近所同士の助け合い、いわゆる「共助」が災害時に命を守るために、大変大きな力になるものでございます。

 自主防災組織の皆様方におかれましては、白岡市の地域の防災力の要として、普段から災害に対する心構えと地域ぐるみの対策を備えて頂き、大変ありがたく感じております。と致しましても、今年度も引き続き災害に強いまちづくりと、安心で安全な市民生活の実現に努めてまいりますので、ご支援を賜りますよう改めてお願い申し上げます。白岡2山行政区の益々のご発展と、ご参加の皆様方のご健勝とご活躍をご祈念申し上げます。


この記事は 2016.9.5 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年9月3日(土)

  本日、第10回白岡市この上梨グラウンドゴルフ大会にお招き頂き挨拶の機会を賜りました。市内の方を始め県内各地から600以上の方をお迎えしまして、近隣市町のグラウンドゴルフ愛好者によります、「第10回白岡市この上梨グラウンドゴルフ大会」が、このように盛大に開催されますことを心からお祝い申し上げます。

  さて、本日の大会種目でございますグラウンドゴルフは、教育現場においても授業の一環として取り入れられるなど、子どもから高齢者まで幅広い世代の方が楽しめるスポ-ツでございます。とりわけ、60歳以上の競技人口が多く、生涯を通して健康づくりや交流の場として日々スポ-ツに親しんでおられますことは、大変喜ばしく感じている次第でございます。

  本日は、日ごろの練習の成果を思う存分発揮されますとともに、競技中はこまめに水分補給をして頂くなど、体調管理に十分のご注意のうえ、栄冠を目指して頂きたいと存じます。本大会の開催に当たりまして、ご尽力くださいました関係者の皆様に厚く感謝申し上げますとともに、ご参加の皆様のご健勝とご活躍をご祈念申し上げます。

 


この記事は 2016.9.3 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/9/1

9月議会が開会しました

平成28年9月1日(木)

   本日、平成28年第3回議会定例会(9月議会)が開会しました。報告事項1件、人事案件2件、条例の制定議案1件、条例の一部改正議案3件、専決処分1件、請負契約の締結1件、白岡市道路線の認定1件、平成28年度の一般会計及び特別会計並びに水道事業会計の補正予算9件、平成27年度の一般会計及び特別会計並びに水道事業会計の決算認定9件などを提案致しました。

   また、5日(月)と6日(火)には一般質問が予定されており、すでに14名の議員から事前通告を頂いております。一般質問は、市長提案議案とは関係なく行政全般にわたっての議員主導による政策論議です。政策論議は、まちづくりにおいて大変重要なことですので、頂いた質問については、他の業務の合間をぬって3日間かけ各課と精査し誠心誠意答弁してまいります。

 


この記事は 2016.9.1 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動