ブログ

ホームブログ

投稿日時:2014/9/28

小学校5校の運動会

平成26年9月27日(土)

   本日、西小学校、篠津小学校、菁莪小学校、大山小学校、白岡東小学校で運動会が開催され、各小学校からお招きをいただきました。開会式での挨拶だけでは、1校だけになってしまいますので、時間を区切りすべての小学校に寄らせていただきました。

 本日は秋晴れとはいきませんが、穏やかな天気で運動会日和だったのではないでしょうか。どの小学校でも、多くの保護者やご家族の皆さんが応援に来ており、子ども達の姿に声援を送っておりました。

   各小学校で、多くの徒競走などを見させていただきましたが、1年生の皆さんの小さい体で一生懸命走る姿は大変微笑ましく、私も大きな声で応援しておりました。

また、赤組や白組などに分かれての応援合戦やリレー、学年ごとの競技や演技など、各学校とも大いに盛り上がっておりました。

 今日の運動会では、どの小学校でも子ども達の素晴らしい笑顔に出会えました。皆さん、良い思い出になったのではないでしょうか。私も、元気に5校を訪問し、生徒さんの運動会を応援することが出来ました。

 


この記事は 2014.9.28 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年9月24(水)

 本日、オーストラリアからへレンズヴェイル州立高校の皆さんが表敬訪問にいらっしゃいました。へレンズヴェイル州立高校は、オーストラリアのクイーンズランド州ゴールドコースト市にあり、当市の白岡高校と姉妹校を締結している関係で、毎年お互いの生徒が訪問し合い交流を深めております。

   今年は、女子生徒17名、男子生徒1名、先生2名に表敬頂きました。会議室では、一人ひとりが、日本語で自己紹介をしてくださり(高校では日本語の授業があるそうです。)、また生徒の皆さんとのディスカッションでは「白岡の梨が美味しかった。」、「ホストファミリー宅でのすき焼きが美味しかった。」などの話しを聞くなど、短い時間でしたが大変有意義な時を過ごすことができました。

 明後日まで、白岡市に滞在し、白岡高校での国際交流を行なう予定です。ぜひ、積極的に日本文化に触れていただき、両校の交流を深めていただければと思います。

 記念品の交換も行われ、白岡市からは、なしべえ・なしりん入りのタオルと五目ご飯(アルファ米)を、私からは、友うたか窯の滝沢茂夫様に依頼した焼き物の花瓶4個をお贈り致しました。

   また、へレンズヴェイル州立高校の皆さんからは、エミュという鳥のたまごを形取った現地伝統民芸品を頂きお互いに国際交流を深めることが出来ました。

 


この記事は 2014.9.25 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2014/9/21

マスターズ始球式

平成26年9月20(土)

 本日から22日(月)まで、全国各地から多くの選手や関係者の皆様をお迎えし、日本スポーツマスターズ埼玉大会女子ソフトボールが白岡市で開催されます。

 今日は、大会初日ということで、会場市の市長として始球式の大役を仰せつかりまた。久しぶりにマウンドに立ちますと、いささか緊張いたしました。オ-バ-スロ-ならよいのですが、ソフトボ-は、どちらかといいますとアンダ-スロ-型の投法てすのでなかなかうまくいきませんが、無事に投げることができました。

 本大会は、白岡市では初めての全国大会の会場となります。私も第1回戦からつぶさに観戦したしました。特に、長野県と福岡県代表チ-ムの試合では、タイムブレ-クを2度行う白熱した試合などを多数観戦いたし、レベルの高いプレーを間近で見ることができますので、ぜひ市民の皆様にも応援にいらしていただきたいと思います。

   その後、南小学校の運動会にまいり、夜は日本スポ-ツマスタ-ズ2014埼玉大会ソフトボ-ル競技韓国合同競技団体懇親会にまいりました。スポ-ツにより、日韓の親睦と友好が少しは図られたと、この時感じました。

 大会は、本日から22日(月)まで、決勝戦は22日の午前11時ごろから、白岡市総合運動公園多目的広場(ソフトの会場地)で予定されております。

 

 


この記事は 2014.9.21 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年9月19(金)

   本日、高円宮妃殿下の御臨席を仰ぎ「日本スポ-ツマスタ-ズ2014埼玉大会」の開会式(前夜祭)が、さいたま市の浦和ロイヤルパインズホテルで開催されました。

   開会式には、各種目の選手と監督の他大会関係者が集い、私も会場市の市長として参加いたしました。大会会長である張富士夫日本体育協会会長の挨拶、上田埼玉県知事の挨拶に続き、高円宮妃殿下からお言葉を頂きました。また、埼玉県代表選手による力強い決意表明もあり、本大会にかける意気込みを感じました。

   19日(土)から、県内各地で熱戦が繰り広げられます。20日から白岡市は、女子ソフトボールの会場です。全国大会に備え、白岡市ソフトボ-ル協会の方々や、大勢の皆様のご協力によりグランドも整備され、大会を待つのみとなりました。白岡市内では、無論総合運動公園多目的広場が試合会場になりまして、決勝戦の予定は22日ですので、ぜひ皆様応援にいらしてください。


この記事は 2014.9.20 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年9月19日(金)

 都市計画道路、篠津・柴山線の道路改良工事が、現在鋭意進行中です。この路線では、「星川」に橋を新設しておりますが、本日橋梁架設工事が行われ対岸同士が繋がりました。   

 自走型の大型クレーンが現場に入り、あらかじめ組み立てられた橋桁を吊り上げて架設しました。

ミリ単位の精確さが求められる工事ということで、改めて日本の技術力の高さに感心致しました。

 篠津・柴山線は、今年度中に全線開通の予定です。国道122号線から新白岡駅方面までが都市計画道路で繋がり、大山地区、白岡工業団地、白岡西部産業団地の交通利便性が格段に向上します。

 


この記事は 2014.9.19 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年9月13日(土)

   本日は、白岡中学校と篠津中学校の2校の秋季運動会にお招き頂きました。まず、白岡中学校にまいりまして、市の代表者として次の挨拶を行いました。朝から晴天に恵まれ、絶好の運動会日和になりました。これは、白岡中学校の皆さんの準備の甲斐あって、このように好天に恵まれたと思います。

   生徒の皆さんの中には、スポ-ツはちょっと苦手という方もいるでしょう、またスポ-ツの得意の方には、晴れの舞台となるでしょう。でも、運動会は勝ち負けだけではありません。皆さんは、今日まで、スポ-ツを通じて身体を鍛え、勉学を通じて広い知識を身に付けたことは、大きな意義があると思います。その上で、練習の成果を存分に発揮して頂き、本日の運動会を通じて、競技の楽しさや集団の中での協調の大切さを学んで頂ければ、それで十分であると私は思います。

   生徒の皆さんは、まず自分のためにベストを尽くす、そして失敗を恐れず、仲間を信じ、最後の最後まで諦めず全力をつくして下さい、そして、気持ちの良い汗をかいて、思い出になる運動会にして頂きますようにと申し上げました。

   次に、熱戦中の白岡中学校を後にし、篠津中学校に9時45分頃まいりました。すでに、運動項目1年・2年・3年生による、ザ・絆のレ-ス中でありました。しかし、途中で学校の配慮で挨拶を行う時間を取って頂きましたので、有難く白岡中学校の挨拶を集約して短時間で行うことができました。その後、迫力のある綱引き決勝等を観戦することができました。

   橋本白岡中学校長と栗原篠津中学校長をはじめ各学校の先生方や学校関係者のご指導によって、生徒の皆さんが素晴らしい運動会を運営されておられることに感謝と敬意を申し上げますとともに、とても頼もしく思い、私も力を頂きました。

 

 


この記事は 2014.9.13 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年9月11日(木)

 現在、9月定例議会が開会中であります。8日(月)、9日(火)には、一般質問が行われました。一般質問は、市長提出議案とは関係なく、行政全般にわたっての議員主導による政策的な論議になります。今議会では、11名の議員から質問をいただきましたが、どの質問もまちづくりにとって大変重要なことでありますので、誠心誠意答弁をさせて頂いたところです。

   また、本日は、今議会に提出しております議案について、6人の議員(党・会派)から17項目の質疑(総括質疑)をいただきました。9月定例議会は、決算の認定をお願いしておりますので、平成25年度の歳入、歳出に絡み、様々な質疑を頂いたところです。

   議会と執行部とはそれぞれ立場は異なりますが、白岡市への愛着やまちづくりの進展への思いは一つであります。より良い緊張関係を保ちながら白岡市のまちづくりを進めてまいります。


この記事は 2014.9.11 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2014/9/7

白岡市敬老会

平成26年9月6日(土)

   本日、白岡市コミュニティセンターで敬老会を開催致しました。白岡市敬老会は、本日と明日の2日間、3回に分けて開催し、70歳(古希)、77歳(喜寿)、80歳(傘寿)、88歳(米寿)を迎えられた方、そして89歳以上の方をご招待しております。

   本日の会は、千駄野、実ケ谷、小久喜、柴山、荒井新田、下大崎地区の皆様をご招待致しました。皆様は大変お元気で、式典終了後のアトラクション(市内演芸団体、落語公演)では、大いに盛り上がっていただけたものと思います。限られた時間の中でしたが、楽しいひと時を過ごしていただけたのではないでしょうか。

   我が国の平均寿命は女性が世界一で86歳、男性は世界4位の80歳です。当市でも80歳以上の方は、約2,770人おられますが、今後も平均寿命は男女ともに延びる可能性があると言われております。

   私は、この超高齢社会への対策を図るため、そして高齢者の皆さんが、いつまでも明るく元気に過ごすことができるよう、介護予防事業や生きがいづくり事業、そして地域との連携を大事にしたまちづくりを進めてまいりたいと思っております。

   式典では、皆様方の尊いご経験を生かしていただき、当市の発展のためにお力添えくださるようお願いを申し上げ、またこれからもお元気で末長くお幸せに過ごされますようにと、心からご挨拶をさせていただきました。

   明日(7日)の敬老会は、岡泉、上野田、下野田、爪田ケ谷、太田新井、彦兵衛、高岩、新白岡地区が午前中、篠津、野牛、寺塚、白岡、白岡東、西地区が午後、皆様をご招待して開催いたします。

 

 

 


この記事は 2014.9.7 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2014/9/7

ぽっかぽか夏祭り

平成26年9月6日(土)

   第12回ぽっかぽか夏祭りにご案内を頂きました。この夏祭りには、昨年もお呼び頂き、楽しませて頂いたことを思い出します。ご案内によりますと、この夏祭りは、ご利用者様、ご家族様はもちろんのこと、地域住民のみなさまとの親睦を深めるために企画されたとお聞きしております。

   私と致しましても、地域の方々との連携なくしては住み良いまちづくりを進めることはできないと考えており、より質の高い行政サ-ビスを継続して提供出来るよう、創意工夫を凝らしながら市民のみなさまのニ-ズにあった魅力あるまちづくりに取り組んでまいる所存でございます。今後とも皆さまの一層のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

   夏祭りを主催されましたスタッフのみなさんには、見事なお祭りを開催して頂き感謝しつつ、踊りや花火などのイベントや出店もあり、お見えになっている皆様と一緒に白岡市内ではこの夏最後となります夏祭りを楽しんでまいりました。

   なお、社会福祉法人大樹会様には、今年が創立20周年をお迎えたとのこと、井上直樹理事長には、今日の発展に心より感謝と敬意を表す次第あります。

   白岡市は、当大樹会が行っております社会福祉事業に、大変なご協力を賜っておりまして、心から厚く御礼申し上げますとともに益々のご発展をご祈念申し上げます。


この記事は 2014.9.7 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年9月4(木)

   本日、平成26年第3回議会定例会(9月議会)が開会しました。9月議会の議案内容は、すでに定例記者会見や議会運営委員会の開催状況において説明の通り、本定例会には、行政報告のほか議案として人事案件2件、条例の制定議案3件、条例の一部改正議案3件、条例の廃止議案1件、平成26年度の一般会計及び特別会計の補正予算8件、平成25年度の一般会計及び特別会計並びに水道事業会計の決算9件の26議案を提案し、本日は各議案の提案説明を行いました。

   また、週明けの8日(月)と9日(火)には、一般質問が控えております。一般質問は、市長提出議案とは関係なく行政全般にわたっての議員主導による政策論議です。

 まちづくりにとって大変重要なことでありますので、事前通告いただいている質問を担当課と精査し、誠心誠意答弁したいと考えております。

 

 


この記事は 2014.9.5 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年9月4日(木)

   本日は、白岡市この上梨グラウンド・ゴルフ大会にお招きを頂きました。

   この素晴らしいネーミングの大会も本日で第8回を迎え、白岡市近隣市町のグラウンド・ゴルフ愛好者の皆様約600人が、白岡市総合運動公園陸上競技場に集まりました。

   本日は、定例議会開会日と重なってしまいましたので、皆さんのプレーを見ることはできませんでしたが、日頃鍛えられた腕前を披露する大会になったのではないでしょうか。グラウンド・ゴルフは、子供から高齢者まで楽しくプレーでき、競技人口も年々増えております。

   特に、介護予防や生きがいづくりなど、高齢の方々にとっては、心身の健康保持に大変有意義であると思っております。9月に入り、暑さも落ち着いてきましたが、まだまだ残暑厳しい時期が続きます。今後も無理せず、楽しくプレーを続けて頂きたいと思います。

 


この記事は 2014.9.5 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年9月3日(水)

   9月は、「敬老の日」また「老人週間」(9月15日から21日まで)の月です。本日は、9月7日に開催される敬老会に先立ち、市内最高齢社の方と市内最高齢者が入所する施設入所者の方に敬老のお祝いに伺いました。

   市内最高齢の方は、108歳の小林シュンさんです。また、市内最高齢者が入所する施設入所者の方は、105歳の守屋賀代さんでいずれも女性の方であります。現在は、施設でお暮らしになっており私が伺った際には、廊下で出迎えて頂きました。

   敬老のお祝いを申し上げ、ささやかでありますが、長寿のお祝いとして記念品をお渡し致しました。小林さんをはじめ、現在市内には100歳以上の方は、11人いらっしゃいます。

   皆さん、今日の我が国の礎を築かれた方々でございます。ご長寿をお祝いし、これからも健やかに過ごされますことを念じております。私も、皆さんに負けないようにこれからも頑張ってまいります。

 


この記事は 2014.9.3 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2014/9/3

定例記者会見

平成26年9月2日(火)

 今般の定例記者会見は、今週の木曜日に開会いたします9月議会定例会に提案致します議案等について、ご説明申し上げました。

   まず、9月議会定例会には諸報告と致しまして、「地方公共団体の財政の健全化に関する法律に基づく健全化判断比率等について」報告申し上げます。

   行政報告と致しましては、「白岡市シティプロモ-ション戦略策定に係る進捗状況について」など5件を報告申し上げます。

   議案と致しましては、人事議案として「白岡市固定資産評価審査委員会委員の選任について」など2件を提案、条例制定議案として「白岡市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例」など7件を提案、また補正予算8件、決算認定について9件も提案致します。以上、諸報告1件、行政報告5件、議案26件を9月議会定例会に提案致します。

   事業予定につきましては、「図書館機能を有した生涯学習施設の建設予定地について」と「白岡市のりあい交通の実証運行開始について」お知らせ致します。

   イベントにつきましては、日本スポ-ツマスタ-ズ2014埼玉大会が、9月20日の土曜日から22日の月曜日まで開催され、本市では女子ソフトボ-ルが総合運動公園で行われます。また、11月23日の日曜日に第10回わんぱく笑店街が開催されます。なお、当日は同じ場所で軽トラックを使用したお店を出展する「しらおか軽トラ市」も開催され、賑わいを創出致します。その他のイベントとして5件お知らせ致します。

   市と致しましては、今後も積極的に情報の提供に努めて参りますので、お集まりの記者の皆さん引き続き当市に足をお運び頂き、当市の情報発信にお力添え下さいますようお願いを申し上げますと説明を致しました。

   なお、私の説明に対する記者の皆さんからのご質問の中心は、想像どおり、図書館機能を有した生涯学習施設の建設についてでありました。

 

 

 


この記事は 2014.9.3 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2014/8/31

少女ソフトボ-ル親善大会

平成26年8月31日(日)

  第26回平成26年度白岡市少女ソフトボ-ル親善大会が、近隣市町のスポ-ツ少年団の皆さんをここ白岡市総合運動公園にお迎えし、盛大に開催されますことは大変喜ばしく心からお祝い申し上げます。

   本大会は、ソフトボ-ルをとおして団員相互の交流と親睦を図り、今後のスポ-ツ少年団の発展を期するために毎回開催されております。この大会が、今年で26回目となりますことは、当市のスポ-ツ少年団関係者皆さまの努力の賜物と深く敬意を表すとともに心から感謝申し上げます。

   選手の皆さんは、日頃勉強に取り組む傍らソフトボ-ルに親しみ、日々白球に向かって一生懸命厳しい練習を積んでこられたことと思います。今までの練習の成果と皆さんの持てる力と技を出し切り、ベストを尽くして悔いのないゲ-ムとなるなることをご期待申し上げます。そして、ベストを尽くした後は、結果にこだわらずお互いの友情を深めて頂いただけるものと存じます。

   子ども達の元気な声がグランドに、またまちに響きわたることは、私はとても嬉しいことです。

私は、第1試合の途中までゲ-ムを見てきましたが、選手各位の技術は私達が指導してきた頃より数段進歩しております。これは指導者のお陰と選手各位の努力にあるとつくづく感心しました。

   この夏には、ソフトボ-ルの世界選手権大会が開催されまして、皆さんのお姉さんたちの日本チ-ムが優勝致しました。皆さんもこれから頑張って立派な選手になって頂くことを期待致します。

   また、9月20日からは、日本スポ-ツマスタ-ズ選手権大会が埼玉県で開かれ、白岡市のここ総合運動公園において、女子ソフトボ-ル大会が開催され決勝戦まで行われます。是非素晴らしいプレ-を見るため、白岡市まで足を運んで下さい。

 

 


この記事は 2014.8.31 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2014/8/30

議会運営委員会が開催される

平成26年8月29日(金)

   平成26年8月28日に、平成26年第3回白岡市議会定例会の招集の告示をし、本日議会運営委員会が開催され、説明員の出席要求書を頂きましたので、本定例会に提案致します議案につきまして説明を致しました。

   まず、人事案件と致しまして「白岡市固定資産評価審査委員会委員の選任について」及び「白岡市教育委員会委員の任命について」の計2件です。

   次に、条例の制定議案としまして「白岡市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例」他2件です。

   また、条例の一部改正議案としまして「白岡市ホ-ムヘルプサ-ビス手数料条例及び白岡市ひとり親家庭等の医療費の支給に関する条例の一部を改正する条例」他2件です。

   次に、条例の廃止議案と致しまして「保育の実施に関する条例を廃止する条例」の1件です。

   さらに、予算関係と致しまして、平成26年度の一般会計及び特別会計の補正予算8件についてお願いするものです。

   最後に、決算関係としまして、平成25年度の一般会計及び特別会計並びに水道事業会計の決算9件について、認定をお願いするものです。なお、水道事業会計については、平成25年度水道事業会計利益の処分について併せてお願いするものです。

   以上、平成26年第3回白岡市議会定例会に提案致します議案は、26件であります。また、議会定例会は、9月4日開会、9月30日が閉会となります。一般質問は、11名の議員さんが行います。

   なお、この度の議会定例会の議案中の一般会計補正予算につきまして、特に内容説明致します。平成26年度9月補正予算につきましては、2度にわたりレクチャ-を行いました。

   当初の9月補正査定額合計では、歳入154,254千円、歳出75,746千円、差引78,508千円となりました。歳入の主な増加要因は、個人市民税、固定資産税、都市計画税の127,000千円であります。

   また、歳出では、街路灯LED化推進補助事業、電子計算事務システム開発事業、土地改良事業整備事業補助金(柴山)、過剰分の返還金(障害者自立支援給付等事業、生活保護扶助事業、子育て世帯臨時特例給付金支給事業)、白岡駅東部中央土地区画整理事業特別会計繰り出し事業等であります。

   この結果を基に、26年度当初予算編成にあたりまして、基金を取崩した財政調整基金333,931千円は、ここで同額繰入致します。

   また、同様に取崩しました公共施設等整備基金100,000千円につきましては、この度は28,500千円の繰り入れにとどまっておりますが、残りの分につきましては年度内になんとしても戻してまいります。

   更には、生涯学習施設整備基金として50,000千円を積み立てたことと、その他に8,000千円の支出とがありました。この結果、歳入歳出の補正金額は125,754千円とあいなったものでありまして、これが補正予算編成に至る内容であります。

 


この記事は 2014.8.30 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年8月29日(金)

   第28回埼玉県消防操法大会(8月23日開催)に出場しました白岡市消防団出場選手団の解団式に出席致しました。埼玉県消防操法大会への出場は10年ぶりということで、出場選手の皆さんは、4月から大会の前日まで57回に及ぶ長期でハードな訓練を積み重ねてまいりました。仕事との両立、猛暑の中でのコンディション調整など、大変なご苦労があったと思います。

   私も、2回ほど訓練に出向き、選手の皆さんを激励させていただきましたが、皆さんがあの厳しい訓練に耐えることができたのは、白岡市消防団の代表としての自覚と使命感、そして大髙団長をはじめとする消防団役員の皆様と白岡消防署の指導、さらにご家族の皆様また勤務先の皆様の支えがあったからではないでしょうか。

   大会当日も会場で声援を送らせていただきました。惜しくも入賞には至りませんでしたが、これまでの訓練の成果が十分に発揮された素晴らしい操法だった思っております。近年、消防団が担う役割の重要性は益々高くなっております。消防団員の皆さんには、この県大会出場を契機に、さらに団結力を深め市民の安心・安全を守るため、ご活躍を期待したいと挨拶を申し上げました。


この記事は 2014.8.29 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年8月24日(日)

   本日は、パークシティ白岡・白岡駅東口商店会の夏祭り(いこいの森公園)、実ヶ谷区の納涼大会(実ヶ谷自治会館)にお招きいただきました。

   午後1時過ぎにパークシティ白岡いこいの森公園にまいりました。

会場では、川口錦太鼓演奏やバンド演奏、南中学校吹奏部の演奏などが披露され、暑い中でしたが多くの方が楽しんでおりました。

   夜7時半には、実ケ谷区の自治会館にまいりました。実ヶ谷区の納涼大会は、例年、カラオケで大いに盛り上がり、プロの歌手をお呼びするなど大勢の皆さんが素晴らしい喉を聞かせてくれています。冷たいものを頂きながら地域の皆さんとの話が進みついつい長居をしてしまいますが、皆さんに温かく対応して頂き大変ありがたく思っております。

   本日で、今年の地域主催の夏祭りは終わりになります。あとは、ぽっかぽかの納涼大会のみとなりました。振り返りますと7月下旬から12の地区(商店会)の夏祭り、納涼大会にお招き頂きいただきました。各地域とも、役員さんが熱心に準備運営し、地域の特色を生かした祭りとなっておりました。

   これからも、地域の皆さんが手をつなぎ、多くの方が参加する素晴らしい夏祭りを続けていだきたいと存じます。ご尽力いただきました役員の皆様に改めてお礼申し上げます。

   なお、どちらの会場においても、行政の挨拶としまして地域公共交通システム・のりあい交通が10月からスタ-トすること、図書館機能を有した生涯学習施設の建設にあたっては、その建設用地の場所については、新たな多額の用地取得費用を生ずることなく早期に建設に着手することが可能である場所として、市役所庁舎敷地30,00

0㎡の約8,000㎡を使用し建設することや、併せて都市計画道路白岡・宮代線のオーバーブリッジを東北道に架けることにより、東西の利便性の向上に一層意を注ぎ、この大事業を皆様のご理解を賜り進めてまいります。更には、地域によりますが街路灯のLED化、白岡駅東側のトイレの改修、市道8204号線他の調査測量の実施、南小の校舎の改修工事と第2児童クラブの開設を行うと挨拶を致しました。

 


この記事は 2014.8.25 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年8月23日(土)

   埼玉県消防操法大会応援の後、各地の夏祭りに出席いたしました。市内各地域では、7月下旬から夏祭りが開催されておりますが、本日は白岡ニュ-タウン自治会主催の夏祭り盆踊り大会(白岡東小)、神山西行政区主催の第29回盆踊り大会(もみじ公園)、小久喜1沖山1区主催の納涼盆踊り大会(沖山児童公園)で地域の皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。

   午後5時に白岡東小学校に参りました。いつも校長先生もお見えになっております。連日の猛暑もあり、まだまだ暑い時間でしたが、多くの方が集まり高岩囃子連の皆さんなどによるお囃子の後、ハッピと着物姿の皆さんが二重三重の輪になって盆踊りが始まりました。

 午後6時ごろ、西地区のもみじ公園にうかがいました。神山西区の盆踊り大会は、例年多くの方が参加されますが、本年は神山西行政区が発足して30年の節目の年でもあり、例年に増して多くの方が集まりにぎやかな祭りとなりました。

   また、当地区の囃子連の方々の和太鼓打ちは、市内では最高級の腕前であり毎年楽しみにしておりますが、今年も櫓の周りには二重三重の輪ができ、地域の皆様が踊りに興じておりました。

   午後7時ごろには、小久喜の沖山児童公園にうかがいました。すでに日も落ち、ちょうちんに灯りがともっておりますが、まだまだ暑く冷たい飲み物が心地良く喉を潤します。

   当地区でも、夏祭りを楽しもうと沢山の方が参加しておりました。地域の皆さんによる焼きそば、かき氷などの販売や盆踊り、アトラクションの組太鼓など夜遅くまで賑わっていました。

   近年、地域コミュニティの希薄化に伴い大人から子どもまで、地域の皆さんが一堂に会して和気あいあいと語り楽しめる機会は大変貴重なものであり、行政ではなかなか手の届きにくいところであります。連日の猛暑の中、祭りの準備と運営にご尽力された役員の皆様方に深く感謝申し上げます。

   なお、どちらの会場においても、行政の挨拶としまして地域公共交通システム・のりあい交通が10月から開始すること、図書館機能を有した生涯学習施設の建設については、その建設用地の場所については、新たな多額の用地取得費用を生ずることなく早期に建設に着手することが可能である場所として、市役所庁舎敷地30,000㎡の約8,000㎡を使用し建設することや、併せて都市計画道路白岡・宮代線のオーバーブリッジを東北道に架けることにより、東西の利便性の向上に一層意を注ぎ、この大事業を皆様のご理解を賜り進めてまいりますと一部議員さんと分担しての挨拶の中で行いました。


この記事は 2014.8.24 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2014/8/23

第28回埼玉県消防操法大会

平成26年8月23日(土)

   白岡市消防団が10年ぶりに埼玉県消防操法大会に出場するため、早朝よりバスで沢山の方々が応援に来てくれくれました。無論私も、応援に行ってまいりました。

   4月に各分団からから選抜された14名の消防団員が、消防ポンプ車を用いてポンプやホ-スなどの器具操作を安全、確実かつ迅速に、更に規律正しく出来るかを競うものです。

   どの消防団員も熱心に訓練を重ねてきたと思います。その中で、我ら白岡市消防団員の精鋭6人の選手は、厳しい訓練の成果を存分に出しきりました。

   惜しくも入賞は果たせませんでしたが、「自分たちの地域は、自分たちで守る」という消防団員の熱い思いと、訓練で培った「団結力」を非常に感じることができた操法だったと思います。

   選手の皆さん、大高団長、高橋副団長、各分団長、消防署の指導者の皆さん、そして選手を支えて頂いたご家族の皆様に心から御礼申し上げます。皆さん、お疲れさまでした。


この記事は 2014.8.23 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2014/8/22

白岡市環境審議会

平成26年月22日(金)

   環境審議会を開催いたしました。環境審議会は、平成22年度に制定いたしました白岡市環境基本条例に基づく審議会で、環境の保全、創造に関する施策の総合的かつ計画的な推進についての審議を担っております。

   本日の会議では、新たに3名の方に委員を委嘱させていただき、平成25年度事業の実績報告及び平成26年度事業計画等につきまして御審議をいただきました。

   白岡市は、広い空と元荒川、見沼代用水、隼人堀川、柴山沼などの水辺、屋敷林、社寺林、里山などの樹林、水田、梨園などの田園が織りなす自然環境に恵まれたまちです。市民の皆さん、事業者、市が、連携と協働し市内の自然豊かな環境を次世代に継承してまいりたいと考えております。

   なお、本日は研修会や審議会の合間に、金曜日だからでしょうか有り難いことに、多くの来庁者の方にお越し頂きまして行政進展のお話などなど沢山お聞きすることが出来ました。夜は、東部8市首長懇談会にまいりましたところ、今週は毎日帰りが遅いものですから若干疲れぎみでありましたが、話が弾むうちにいつの間にか疲れも吹き飛んでしまいました。明日は、消防団の県消防ポンプ操法大会です。

 


この記事は 2014.8.22 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2014/8/22

白岡市教職員全員研修会

平成26年8月22日(金)

   白岡市教職員全員研修会にお招きを頂きました。当研修会では、白岡市立小・中学校の先生方が一同に会し、研究発表及び学校教育の諸課題について共に研修を深め、白岡市の学校教育の充実を図って頂いております。

   先生方には、日ごろから当市の学校教育の充実・発展のために、それぞれのお立場で献身的にご尽力いただいております。大変有り難く心からお礼を申し上げました。

   私は、「学び楽しむ文化未来都市の実現」に向けて、小・中学校における様々な施設設備の整備をはじめ、教育補助員や支援員の増員など、教育環境の充実に積極的に取り組んでいるところです。今後も、白岡の子どもたちのために、教育環境の充実に最大限努めてまいります。

 なお、その他行政の挨拶としまして、地域公共交通システム・のりあい交通が10月よりスタ-トすること、図書館機能を有した生涯学習施設建設についは、その建設用地の場所につきましては、新たな多額の用地取得費を生ずることなく早期に建設に着手することが可能である場所として、市役所庁舎敷地30,000㎡の約8,000㎡を使用し建設することや、併せて都市計画道路白岡・宮代線のオーバーブリッジを東北道に架けることにより、東西の利便性の向上に一層意を注ぎ、この大事業化を皆様のご理解を賜り図ってまいりますと申し上げました。

 


この記事は 2014.8.22 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年8月21日(木) 

 埼玉県消防ポンプ操法大会に出場する選手皆さんを、2度目の激励にまいりました。今晩は、県大会を明後日に控え特訓をしております消防団員と関係皆様を激励いたしました。

 4月下旬に結団式を行い、以来約60回にもおよぶ長期でハ-ドで猛暑の中の訓練を積み重ねた選手皆さんは、さぞかしコンデション作りなど大変であったと存じます。選手皆さんが、厳しい訓練を続けてこられたのは、白岡の代表者としての自覚と使命感、責任感、そして関係皆様の温かいご支援ご指導とご家庭の支えがあったからと推察致します。

 大会当日は、日頃培った練習の成果を十分に発揮されるとともに、仲間を信じ最後の最後まで諦めずに、プレ-していただくことをご祈念ご期待申し上げます。全国大会を目指して選手諸君頑張って下さい。応援にまいります。


この記事は 2014.8.21 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年8月20日(水)

 気温35度以上という中、南地区青少年育成会全員研修会(フォ-ラム)にお招き頂きました。

当会は、例年定期的に開催されておりまして、関係皆様のご尽力に心から敬意と感謝を申し上げます。

 当市では、安全で安心なまちづくりを市政運営の柱の一つと位置づけておりますが、南地区青少年育成会の皆様をはじめ、多くの市民の皆様にご協力を頂いておりますことから、県内において白岡市の犯罪率は低い状況にあります。

   また、当市の小中学校におきまして素晴らしい教育環境が保たれているのも、先生方や保護者の皆様を含め、地域の皆様のお力添えの賜物と感謝申し上げます。しかしながら、近年、青少年と地域の関わりや世代間のふれあいが希薄になりつつあるため、地域ぐるみで青少年を育む環境づくりが求められております。

   こうした中、南地区の皆様におかれては地域での防犯パトロ-ルや挨拶運動の実施をはじめ、地域全体で青少年を守りそして育成していく活動を実践しておられ、このことは当市の目指す助け合いと支えあいの地域社会の実現につながるものと考えております。

   どうか、この南地区の活動をさらに発展させて頂き、今後も青少年の健全育成のため、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。本日の研修会(テ-マ=学校・家庭・地域の連携について)が実り多いものとなりますよう祈念致します。

   この他の挨拶では、白岡市に注目が集まっているとして、スポンサーが埼玉県でテレビ埼玉による、①我が街が誇るオススメの食ネタを紹介するごごたま「食ネタ」、

②「彩の国ニュ-スほっと」番組による、『魅力満載!白岡』をテ-マとした、梨について、川の立体交差、「住み良さランキング2014」県内一位としたおしゃれな街並み等について、市役所・商工会・観光協会職員等が紹介することが出来るようになりました。

『魅力満載!白岡』は、9月6日(土)午前9:00~9:30「彩の国ニュ-スほっと」番組の中で12分間放映されますので多くの市民の皆様に見て頂きたいとお伝え致しました。

   また、のりあい交通と図書館機能を有した生涯学習施設建設にかかわる、各種事業が皆様のご協力により予定通り進展していることもお話をいたしました。更に、南小学校校舎の改修工事の実施並びに南第二児童クラブの工事完成後の11月開所実施等の挨拶を行いました。皆様のご協力によりまして、まちづくり・子どもづくりに、一層努めていきますと挨拶を致しました。猛署の中、皆様くれぐれもお体をご自愛下さいませ。

                                                                                                 


この記事は 2014.8.21 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2014/8/18

私たちのお施餓鬼

平成26年8月17日(日)

 浄土宗忠恩寺のお施餓鬼の日となりました。8時30分より忠恩寺の住職、総代、委員、世話人にて務めました。お施餓鬼の由来ですが、施餓鬼会は各宗派で行われる行事で、誰からも供養してもらえない餓鬼に飲食を施し供養することを第一の目的としています。

   そして、浄土宗寺院で行われている施餓鬼会は、お釈迦さまから授けられた作法にもとづいていまして、お念仏の功徳を餓鬼の供養と極楽浄土の先祖代々の霊位に振り向け、加えてまたみなさんの福徳延寿を願うものといわれております。

   本日の最初の作業は、事前に取り纏めましたお施餓鬼の塔婆347本を一字一句照合します。次には、施餓鬼棚を皆で慣れない手で作り上げました。竹4本、お米、茄子、芋の葉、ミソハギ、五色旗、過去帳等をあげます。また、宗務庁等への負担金、兼無料、塔婆代・書記料、上人・住職への法礼等の代金、祖品、お花大小29束、各種供物や食事を用意、外での戦没者慰霊塔、歴代住職墓地、無縁塔の御経をおこないます。

   大勢の方々が見えますお施餓鬼を務め、滞りなく無事に終了します時間は、午後4時少し前頃です。このとき、役員全員でホットいたし時間となります。お施餓鬼は、沢山の檀家皆様の協力により成り立っておりますが、その施餓鬼の作法は午後2時からですが、多数の上人さまの元にお経から始まり塔婆を上げられた施主の名前を次々に住職さまが読み上げて頂きます。

   檀家皆様方は、続いてお焼香を致し先祖さま阿弥陀様のお慈悲にすがりつつ、そして塔場を頂きお線香をたむけご供養をいたします。この夏も、日本各地において、猛署、集中豪雨、山崩れ等お気の毒な被害が発生しておりますが、この地は地形や気象状況等により安泰でありました。私たちの行っておりますお盆やお施餓鬼の行いは、何となくよろしいのかなと自己満足した一日でした。

 


この記事は 2014.8.18 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年8月16日(土)

 お盆も終わり、夏祭りやスポ-ツ大会が開催されるようになりました。私は、朝8時から開催されました、第2回白岡市近隣市町交流少年団サッカ-大会にお招き頂き参りました。

   近隣市町はもとより県外からのスポ-ツ少年団サッカ-24チ-ムを白岡市にお迎えし、盛大に開催されますことは、大変喜ばしく心からお祝い申し上げます。

   当大会は、通算では33回目となり、当市におけるサッカ-の普及と振興に大きく貢献頂いております。6月~7月にかけては、ワ-ルドカップが開催され連日連夜テレビ放映がありましたので、日本の少年たちはサッカ-ファンが多くなったと聞いております。

   また、白岡市もサッカ-には力を入れておりまして、先月中旬には中国から高大サッカ-チ-(高大サッカ-学校)が県の関係によりまして白岡市に参られ交流試合を行いました。選手の皆さんは、日頃から勉強に取り組む傍ら、サッカ-に親しみ毎日の厳しい練習にを積んでこられました。

   今までの練習の成果と皆さんの持てる力と技を出し切り、ベストを尽くして悔いのないゲ-ムとなることを期待致すと共に、この大会を通じて選手の皆様の交流が広がることを願っております。本大会の開催にご尽力賜りました関係者皆様方に深く感謝申し上げますと共に、大会の益々のご発展をご祈念申し上げます。

 

 


この記事は 2014.8.16 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2014/8/16

私たちのお盆

平成26年8月15日(金)

 お盆前の恒例の、檀家一同による境内一斉清掃を10日(日)午前7時30分から行いました。台風11号経過後の非常に不安定な日曜日の朝でしたが、、何とか雨も降らずに終了しました。しかし、自宅に帰ると間もなく大雨がありました。このことは、檀家各位の一致協力により一斉清掃が早急に終了したその行為を、ご先祖様や本尊阿弥陀様が守って頂いたものであると感謝致しました。

   お盆は、8月13日(水)~15日(金)です。迎え盆は、13日9時~11時迄です。送り盆は、16日午前中です。なお、お施餓鬼は、8月17日(日)です。お盆には地域ごとに様々な風習がありますが、私の地域では精霊棚をしつらえてご先祖様をお迎えし、また忠恩寺へ行ってお墓参りをし、阿弥陀さまとご先祖様に手を合わせてお念仏をおとなえいたします。

   私は、13日は休みを頂きまして朝8時から午前中まで、忠恩寺に総代として受付事務等を務めました。例年、200件以上の檀家皆さんが、迎え盆にまいります。中には新盆の方が12名おりましたが、何かと大変な一年であったことと存じます。

   午後には、親戚等のお盆参りを7戸続けましたが、気が付くと私の家もそうですが、精霊棚がいずれも簡素化しておりまして、これも時代の流れかと感じました。

   14日は、出勤の後夕方にかけまして親戚を数件お盆参りにまいりました。15日は、庁舎に来場される方はやはり少ないと感じました。なお、お盆が過ぎますと職員は9月議会等に備えることとなりますので、その前に職員も交代で夏休みを取ることを進めております。

   毎年、全国的には風水害の被害が多発しておりますが、私たちの地域一帯は被害は少なくなっております。これも、市民皆様のまちづくりのお蔭でありますのは無論でありますが、それぞれの方々が日本式伝統文化であります、神事や仏事等に地域におきましてご尽力を頂いているからと存じます。

 

 


この記事は 2014.8.16 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2014/8/9

おおるり夏祭り納涼大会

平成26年8月9日(土)

   台風11号による風雨が心配の中、おおるり「第12回夏祭り納涼大会」が開催され、私も皆様と共にお招き頂きました。この度、夏祭り納涼大会が盛大に開催されますことに、心からお祝いとお喜びを申し上げます。

   ご案内によりますとこのお祭りは、ご利用者様とご家族様はもちろんのこと、地域の皆様との交流の輪を広げるために企画されたと伺っております。このようなお祭りを企画されましたスタッフの皆様方に、心から敬意を表する次第であります。

   今年も、沢山の夏祭りにお招き頂いておりますが、本日はおおるりさんの夏祭り納涼大会だけでありましたので、久しぶりにゆっくりさせて頂きまして、夏祭りでは初めてカラオケをやらせて頂きました。皆様いろいろお世話になりご馳走になりました。

   私といたしましても、地域の方々との連携なくしては、住み良いまちづくりを進めることは出来ないと考えております。より質の高い行政サ-ビスを継続して提供出来るよう、創意工夫を凝らしながら市民の皆様のニ-ズに合った魅力あるまちづくりに取り組んでまいる所存です。今後とも皆様のいっそうのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。


この記事は 2014.8.9 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年8月7日(木)

 白岡市園芸主産物共進会(梨の部門)を開催致しました。例年より少し遅れた、梨の共進会となりました。梨の審査方法は、まず一次審査として、形状・色択・玉揃えを委員・専門審査員が審査を行い、優良賞品を選定しました。

   次に、二次審査では優良賞品を専門審査委員により糖度を測り、それを参考に再度、形状・色択・玉揃えの審査を行い、各入賞品を選定する。また特等及び一等については、2点の候補から食味の審査を行い選定する。

以上により、特等1名・一等1名・二等3名・3等5名を選定しました。

   今年の白岡産の梨は、例年通り甘味、収穫量、品質も上々です。なお、白岡産の梨は「白岡美人」という愛称で親しまれており、市場においても高い評価を得ていると認識しております。

   これは、白岡産の梨の美味しさが消費者に評価された結果であり、生産者の皆様の品種向上への努力の賜物であると、心から敬意を表する次第であります。

   市と致しましては、白岡市の特産品である梨の振興をより一層推進して参りたいと考えているところであります。どうか、委員の皆様には、市の農業進展のために、より一層のお力添えを下さいますようお願い致します。


この記事は 2014.8.8 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年8月6日(水)

 隼人堀姫宮堀悪水路組合役員会を開催致しました。隼人堀川、姫宮落川及び庄兵衛堀川につきましては、皆様ご案内のとおり一級河川であることから埼玉県の管理となっております。

 これらの河川は、関係地域の農業用の用排水河川として、また雨水排水河川としても極めて重要な河川であります。当組合は、県の管理を補うものとして、毎年、河床部分の下草刈りを実施するなど、地域の水害防止に努めてきたところであります。皆様方におかれては、隼人堀川、姫宮落川及び庄兵衛堀川の適正な管理のために、今後も特段のご指導、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

   本日は、平成25年度事業報告や決算、平成26年度事業計画や予算につきましてご審議を頂きました。中でも、現在心配しておりますことがありまして、それは各河川に大量の藻や雑草が川面一面にといえるほど繁殖しており、この駆除対策に苦慮している状況でありまので、一層除草業務を実施するとともに河川維持管理について、埼玉県へ要望してまいること致しました。


この記事は 2014.8.7 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年8月5日(火)

   白岡市国民健康保険運営協議会の開催をお願い致しました。本日の議題ですが、「平成25年度白岡市国民健康保険特別会計歳入歳出決算について」などの審議をお願い致しました。

   委員の皆様方には、日頃から白岡市国民健康保険の円滑な運営にご尽力を頂き、感謝を申し上げる次第あります。現在、国においては国民健康保険の運営に関して、都道府県と市町村の役割分担の在り方については議論がなされております。

   この中で、国民健康保険の財政運営については、都道府県が担うとされたものの、保険料の賦課・徴収については、都道府県内の各市町村が医療給付等の見込みに見合った必要額を都道府県に収める、いわゆる分賦金方式が例示されたところです。今後も、市と致しましては、国の動向を見極め適切に対応して参りたいと考えているところであります。

   さて、現在白岡市におきましては、メタボリックシンドロ-ムに着目し、生活習慣病の発症や重症化を予防することを目的とした特定健診の受診率向上に向け、キャンペ-ン等を展開中であります。

   生活習慣を改善し生活の質の向上や維持を図ることで、結果的に医療費の伸びを抑制することが可能とされております。私と致しましては、今後もこれらの施策を含めた、誰もが健やかに暮らすことができる「健やかな福祉のまち」の実現に向けて、各種社会保障制度の適正な制度運営に努めて参ります。

 

 

 


この記事は 2014.8.5 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動